日に日に日が長くなって参りました。
夕刻仕事を終え職場を出るとまだ明るい。
ウキウキしますねぇ。
欧米など多くの国ではこの日照時間を有効に使うために、夏時間制度を採用しているところもありますよねぇ。
サマータイムなんて書くと、それは日本人の造語で、欧米ではdaylight saving timeと云うんだって、ご親切に教えてくださる方があります。
実に、ありがたいことではありますが、
「明後日の日曜日にサマータイムが終わるので気をつけろよ」
って、教えてくれたのは、アメリカに住んでいた頃のアメリカ人の上司。
世の中にはいろんな人が居るもので、
人の意見は十人十色(^_^)
仲良くやりましょう!
さて、注意されたにもかかわらず、日曜日の朝、いつものようにショッピングセンターの朝市に出掛け、11月は朝市ないのかって、途方に暮れている愚昧一家。
当時の事は殆ど記憶にないと云う娘も、その時のことは鮮明に覚えているそうで
因みに、アホな愚昧一家は次の年の春にも・・・
この辺で勘弁しといてやるわ
何でしたっけ?
日が長くなって来たってことですよね。
中崎町お散歩部隊の写真も明るい様子が伝わるでしょうかね。
本日もこの商店街を通過するわけでして
気になるお店はあるものの、頑張って通過。
辿り着いたのはこまちゃん。
「こんばんわぁ」
「いらっしゃい、この前のお連れさん大丈夫でした?」
「淡路の駅で電車の中にほっときました。いつもと違う様子でした?」
「いつも、凄い飲みはるんですけど、あの時はベロンベロンでしたやん!」
「ご迷惑をお掛けしまして・・・

」
前回、ご一緒させて頂いた方が少し酔われていたみたいで・・・
ご心配いただきありがとうございました
さて、本日もワンコインセット。
動揺してしまったか、アテセットの写真が残っていない。
このメニューから三品を選び、妄想を膨らませて欲しい!
綺麗な泡は一番搾り。
そういえば、一番搾りの飲み比べ行かんといかんなぁ・・・
こまちゃんと世間話。
「今日は人少ないですねぇ」
「さっきまでお客さんいらしたんやけどね」
「ここだけでなく、街全体、歩いてる人少ないですよ」
外に出て通りを見渡すこまちゃん。
「ほんまや。うちのバロメータは権兵衛さんなんやけど」
いつも人気の関東煮の権兵衛さんに空きがあると人通りが少ないのだそうだ。
確かにそうかも・・・
「今日は早めに閉めるしな」
「なら、私も早めに失礼しますわ」
「そんな、直ぐやのうてええよ」
「じゃぁ、鍋島頂戴な」
鍋島をいただいて、
「そろそろお会計おねがいします」
「もう少しゆっくりしてもええのに」
「旅行、楽しんで来てくださいね」
さて、そろそろ帰るか・・・・
もしれないな
過去の訪問記録
- 2014年1月中旬:初訪こまちゃん
- 2014年1月下旬:四川麻婆豆腐
- 2014年2月:立春朝搾りあります
- 2014年3月上旬:東洋水産R-1ぐらんぷり2014放送中
- 2014年3月下旬:濃厚どぶろく
- 2014年4月上旬:気遣いのすすめ
- 2014年4月下旬:怪しい一見でゴメンナサイ
- 2014年5月:こまちゃんで事件です。
- 2014年6月中旬:一人だけ立ち席でした^^;;;
- 2014年6月下旬:らっきょをポリポリ
- 2014年7月:梅田から天神橋筋まで歩こう
- 2014年8月:スパムエッグネギマヨポンみずほちゃんスペシャル
- 2014年9月:ひやおろしは南があるけど、今日はスペシャルやから、日本酒全品300円よ
- 2014年11月:生スダチハイ&オイルサーディン
- 2015年2月:今年も立春朝搾り
- 2015年3月:日本酒何でも450円。
- 2015年2月:ルーちゃんナイトで風の森の雄町。
- 2015年5月:グリーンカレーが美味そうやけど・・・
因みに、
お店のHPによると、
『
こまちゃん』
大阪市北区天神橋5-3-3
最寄駅:JR環状線/ 天満 地下鉄/天神橋筋六丁目
天5のすし政とポリボックスの間です。
営業時間:17:00~23:30
定休日:不定休 前月に翌月のお休みをお知らせします。