週に一度は地ビール。
飲みたいなぁ~

贅沢は承知の助。
飲み会の回数、梯子の回数を減らせばええんやろうけど・・・
そういう時につおい味方の企画が(⌒▽⌒)
地ビール飲み放題。
実は前にも一度ここでも紹介しましたが、その時は周年記念の短期イベントかも・・・
って告知だったのですが、それが期間限定で復活。
17:00~19:00の時間も限られているが、仕事は18:00迄。
早退して出掛ければ開店と同時にかけ込む事も出来るだろうが、さすがに・・・
たまたまといいますか、夕方会社でチョットしたトラブルがあり、仕事が継続出来そうにない状況に。
18:00を待っても改善しそうにないので、定時退社。
雨も降り始めたので小走りに向かった先は、BEER STAND molto。
さて時間も限られていることですし・・・・
まずは、本日のラインナップをチェック。
あ、間違えて料金表撮っちゃったよ。
気を取り直して、
セブンさんに
「飲みホでお願いします!」
宣言。
誰も聞いてへんっちゅうに
飲みホ宣言しちゃったし、上から行こうかな・・・
「ピルスナー頂戴な」
アテは何がいいかなぁ~。
ここには載ってないが黒板にあった
「河内鴨燻製の生ハム」
みたいな名前のやつ。
前に、「ツムラさんの河内鴨のスモーク」って出てた奴と勝手に思い込んでしまったが、
旨いんでどっちでもええや!
「今日中に開けることになると思いますけど、京都醸造の『はじめまして』がレアものですよ。」
ハマーさんのお薦め。
ただ、飲みホの時間中に打ち抜くのは無理そうだけど・・・
とりあえずスンーブロンシュいっときます。
ベルジャンIPAじゃの。
次はブラウンポーター。
取りあえず4種制覇。
お代わりはスノーブロンシュ。
追加アテに豚バラのバルサミコ煮込みをいただいて、
ご馳走様でした。
飲みホ1800円+500円アテ2品。
久々に外観写真
過去の訪問記録
- 2013年11月:ブルスケッタで一杯。一杯じゃぁ終わらないかも・・・
- 2013年11月:ビアバーのランチ
- 2014年1月:ビアバーのランチということは、ランチ優勢
- 2014年3月:海軍さんの麦酒850円
- 2014年3月:ハッピーアワー
- 2014年3月:佐賀県産和牛海苔巻き~ウニのせ~
- 2014年3月:家族連れでmolto
- 2014年3月:Tシャツゲットですぅ。
- 2014年4月:牛スジのトマト煮込み
- 2014年7月:鯖のスモーク
- 2014年8月:ブルスケッタはやっぱりお得ですわ!
- 2015年1月:ツムラさんの河内鴨のスモーク
- 2015年1月:やはり名物のブルスケッタ
- 2015年3月:ローストビーフ
- 2015年3月:新ハッピーアワー
- 2015年3月:2周年おめでとうございます
- 2015年4月:連夜の2周年イベント参加
- 2015年4月:ビフテッカを喰らい地ビールを飲む。
ちなみに、
食べログによると
『ビアスタンドモルト (
BEER STAND molto)』
大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急3番街南館 1F
阪急線梅田駅から73m 徒歩1分
地下鉄御堂筋線梅田駅 徒歩2分、谷町線東梅田駅 徒歩5分
JR大阪駅 徒歩3分
営業時間:12:00~14:00 (L.O.13:00) 17:00~翌0:30(L.O.23:30)
定休日:不定休(阪急3番街に準ずる)