goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

かんちゃんのマカロニサラダは美味いよ!

2015-05-21 19:00:28 | 天満
西日本に住んでいると夕暮れ時が長く感じます。
感じるだけでなく、確かに遅くまで黄昏れている。
なにせ、東京と大阪では時差が16分程度あるはずなので、
いえ、もっと違いがあるように感じますけどね・・・

さて、黄昏ですが読みは「たそがれ」。
語源は、「誰そ彼」だそうで、夕方暗くなると人の顔が判別しにくいことからだそうで。

じゃぁ、明け方は?
明け方と夕方では逆だから、
「彼は誰」
正解!
「かわたれとき」

さっきの読み物に書いてあった。
出典?
常識らしいんで省略ぅ。
え。常識なんですか・・・・・

知らんかった

さて、かんちゃんののれんを潜る。

かんちゃんは野球中継をみながらスマホをいじっている。

「こんばんわぁ」
「ぃらっしゃい」
「生頂戴な」
「ぁいよ」



本日のお品書きを眺める。

ここのお店はいろいろと美味いのだが、
なにがええかなぁ~。



急いでいるわけでもなし



ビール飲み飲み考える。

キングサーモンにしてみよう。

「キングサーモンのマリネ頂戴な」
「ぁいよ」



たかがサーモン、されどサーモン。



意味はなし。

「芋ロック頂戴な」
「ぁいよ」

名も無き芋。



いや、名はあるはずだし、前にも聞いたように思うし・・・
ええんです

もう一品頼んでみましょうかねぇ



このお店は、ローストビーフが美味いのだが、それ以外にもこれと云った逸品がある。

「マカロニサラダ頂戴な」
「ぁいよ」

なかなか濃厚なお味のマカロニサラダ。
多分、初めてだなぁ



なかなかお客さんお見えになりませんがそろそろ次に行こうかなぁ・・・

の1390円也。




過去の訪問記録
  1. 2014年9月:もつ煮込み
  2. 2014年9月:絶品ローストビーフ
  3. 2014年9月:玉子のオーブン焼きカルボナーラ風
  4. 2014年9月:秋刀魚の一夜干しください
  5. 2014年10月:さんまのマリネ
  6. 2015年1月:烏魚子(カラスミ)とカツオの炙り
  7. 2015年1月:焼きレンコン
  8. 2015年4月:ローストビーフが食べたくて


ちなみに、食べログによると、
かんちゃん(立ち呑みやさん)』
大阪府大阪市北区池田町1-31 サニーハイツ天満1F
天満駅から334m
営業時間:17:00~26:00
定休日:月曜日
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菜々家でちゃんぽんを喰らう | トップ | 先日はしつれいしちゃいました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

天満」カテゴリの最新記事