goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

買い物ついでに酔う @鞠屋

2021-03-27 14:00:41 | 大船
新型コロナウイルス感染症対策として、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置によってほとんどの飲食店が営業を自粛されていらっしゃいます。拙ブログ、この時期にも飲酒している記事をアップしておりますが、リアルタイムの記事ではなく、アルコール類の提供が認められた日時に訪問した過去のものです。また、数日前の出来事の次に数年前の記事が出てくる順不同のご都合主義であることもご理解ください。

二度目の緊急事態も修了していた頃の出来事

大船に出没
なにね
大船が普段の買い物するのに良い感じでして
駅からの距離感
お値段
その他諸々

我が家にとって都合よし
さらに、愚昧にとっても都合よし
いえね、愚昧にとっては昼飲み天国の地

ランチもお手頃値段でそこそこのお店も多いですしね。
一緒に行ってランチを食べさせて、愚昧は軽飲み
買い物を済ませて、荷物を持って帰らせたら、独りで真面目に飲む
ってことも出来るわけで
そんなこんなでやって来たのは鞠屋



久しぶりの突撃
先客なし



入り口左に張り付いて



赤星とグラスを持ってカウンターに



手指の消毒と検温を促される

マスクを外しかけると
「マスクは着けたままでお願いします!」
なんとマスク飲食必須店



普段ぬるい感じのお店ですが、こういうときは妙に厳しかったりする
言い換えると、見た目以上にキッチリとしているのだ
まぁエエんですけどね



アテにお願いしたのは、牛スキ小盆



最近はこればかり



だってさぁ、これだけで飲めちゃうじゃん。
普通の小盆セットは刺身が付くのだけど、必ずしも・・・
皆まで書かない小心者

小鉢は大根の梅酢漬け



長薯の甘辛揚げ



こいつらも、良いアテなんだな、これが



日本酒メニューをチェック



お代わりには七賢



うすにごり



急にお客さんが増えたのでお会計して次ぎ行くかぁ~



マスク会食は苦手だぜ!

過去の訪問記録
  1. 2019年1月:はじめまして
  2. 2019年1月:再訪を果たす(2週連続でした)
  3. 2019年2月:また来ちまいました
  4. 2019年3月:旬アナゴの柳川煮
  5. 2019年4月:赤魚の煮込み
  6. 2019年6月:夢にまで見たハムカツ
  7. 2019年9月:様子見で
  8. 2019年11月:消費税増税後の探索
  9. 2020年1月:振る舞い酒
  10. 2020年11月:牛すき小盆
  11. 2020年11月:牛すき小盆


お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
鞠屋 (マリヤ)』
神奈川県鎌倉市大船1-19-4 玉川センタービル1F
・大船駅から286m
営業時間:【平日】11:00~22:00、【日曜日】11:00~21:00
定休日:無休

20210327

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満腹ランチ @七福水産

2021-03-27 13:10:02 | 大船
大船

山梨に単身赴任していた頃には時々夜利用もしていたのですが、東京勤務に戻ってからはコロナ禍の影響もあり、いやその前に大船まで出張らなくても飲むところはいくらでもあるし
ってことで、最近では大船は昼飲み専になってしまった感あり
そんな大船で駅近ランチ

洋か、和か、中か
肉か魚な

この日の注文は魚
ならば、未訪問のお店なんかに色気を出しちゃったりして
駅からだと目立つ看板が見えるんですけどね



バス通り(大船停車場矢部線)を歩いていると看板が見えなくてちょっと地味な入り口



この日はたまたま半額の大きな朱文字が目立ってはおりましたが



そんな階段を上がろうとするとトロ箱が置いてある
訝しく眺めていると
店員さんが降りてきて
「すみません。直ぐ片付けます!」
「営業中ですか?」
「やってます」
ってことで、納品の途中だったんでしょうかね。



いろいろと主張している階段を駆け上がり



案内されるがままにテーブル席



かなりの大箱のようですが、先客は1名のみ
多少不安にはなりますが
飲めればオッケー
もとえ、
定食でお腹が満たされればオッケー

品書きを眺める



クリックしたら大きくなるような技術を習得したら対応するかもしれません。



「抹茶割りと生はメガを頂戴な」

ランチと云えども喉がかわくじゃないですか
ちなみに、抹茶割りは山梨直送!



山梨って茶処だったんだって今更ながらに知る元山梨県民



ランチメニューは




刺身盛合わせ定食
地魚天ぷら盛定食
刺身と天ぷら定食
バラチラシ
の4種
素直な愚昧はこの中からチョイス

赤字決定!!
バラチラシ

〇あおさ豆腐
    付き


突っ込み処満載なれどあえて突っ込まず
って書き写してる時点で充分に突っ込んでるって

さぁ着丼じゃぁ~



どうじゃぁ~



1000円ランチなら豪勢じゃないですか



あおさ豆腐



これは、新橋を中心に一大勢力になった魚金で良くいただいた逸品
あっちでは青のり豆腐だったかな

同行者は
グランドメニューからこぼれ寿司ってのを見つけたらしい



インパクトはこちらも間違いなし



単品で頼んだはずですが、お味噌汁付きってサービスは嬉しいじゃないですか



太巻きの上に、かに、いくら、マグロが乗った奴



大阪は京橋の名店の爆発力に比べればインパクトは薄いが



このお値段なら合格点間違いなし。

って、ことで再訪決定かな



お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
海鮮居酒家 七福水産
神奈川県鎌倉市大船1-8-3 2F
・大船駅東口 徒歩10秒
営業時間:【月ー金】12:00~23:00(L.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)、【金土祝前日】12:00~24:00(L.O.23:00、ドリンクL.O.23:30)
定休日:不定休あり

20210327

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンバーグ&ステーキランチ @TORAのお肉屋さん

2021-02-20 12:00:04 | 大船
ランチを求めて大船
いくつか候補はあったのですが、満席やら
チビっと入り難かったりして

補欠繰り上げの肉バルランチ
まぁ、ビールが飲めればどこでもよかった愚昧と、ガッツリ喰いたかった同行者
妥当な落しどころではないでしょうか

前からそのうち覗いてみるつもりだったお店です。
わらいの二階



TORAのお肉やさん

手指消毒後、テーブル席に案内され

メニューを眺める



もちろんランチでも、アルコールメニューはチェックしますよ



「ドリンクとライスはセルフになっております」  ここでいうドリンクとは水やお茶の類ね



ってことで、スープをゲット



牛の白湯スープ



結構濃厚で旨い
ぁ、そうそう同行者はライスをゲットしておりましたが、当然のことながら写真はない
ビールで喉を潤しながら



店内観察



ファミレスっぽいテーブル席に、大き目の椅子のカウンター
カウンター席は、2席ごとに離してあってコロナ対策かな
右の写真の黒板には肉屋のハンバーグ980円
一押しなんでしょうかね。

ただ、調理場の大きさに対して席数は多目かも
カウンターに座ってお肉が焼かれるのを見ながらってのも楽しそうですね



そうこうしておりますと、我々のところにもブツが

ステーキ



焼き方は指定しませんでしたが



良い感じの焼き上がり

片やハンバーグ ダブル



ハンバーグもパッカーンしちゃいますか



とりわけて、ハーフステーキ&ハンバーグ1個



ビールも適宜追加しながら



楽しいランチですね



まだまだ選択肢ありそうですし



また利用してみるかな



お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のHPなどでご確認ください。
TORAのお肉屋さん
神奈川県鎌倉市大船1-10-2 MKKビル 2F
・大船駅より徒歩1分
営業時間:【月~水・金・土】11:00~14:30(L.O)、17:00~22:30(L.O)、【日・祝】11:00~14:30(L.O)、17:00~21:30(L.O)
※日曜が祝前日の場合、22:30まで営業
※ランチは売切れ次第終了
定休日:木曜日

20210220

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣でついでに @串カツでんがな

2021-01-16 14:30:00 | 大船
初詣
例年は三が日に何社か詣でるのですけどね、
今年は分散詣でが推奨ということでこの日まで大人しく家籠り
まるで非常事態宣言下でも遊びまわっている印象を与えているブログではありますが、
20年以内の誤差範囲で順不同
時々まじで数年前のネタを新規アップしてしまう時差呆けブロガーですが
やるときはやるんです。
いや自粛するときは自粛もするんです。
なぁ~にね、今を遡ること云十年。
小学校の父兄面談で担任の先生に褒められた
「この子は今はこんな成績ですが、きっとやるときがくればやるんです。長い目で見てやってください。」
それって褒められとるん?
ぇ、見返してみるとちっとも褒められてないかも
今にして気付く理系男子
いや、まだやる時が来てないだけと自分を慰める。

それで、やって来たのは鎌倉
鎌倉を代表する神社といえば鶴岡八幡宮
もう何年前になるかなぁ~



元旦に来て二度と初詣に来るものかって思ったのは
でも、この日は大丈夫でしたよ。
当然ピークは外し、ピークがあったのかどうかも知りませんが



密なくお参り
お札、御朱印・・・



一応、それらしく寺社への経済貢献



ならば苦境の飲食店にも貢献せねば
やっぱり行くんかい
自粛警察に捕まるぞ
なぁ~んて心配を他所に大船で途中下車
実は夕食の買い出しをするつもりで出かけてきたのだが、そのお店がオープンする時間まで何処かで時間つぶしをする必要に迫られて
要は家を早く出過ぎたというか、鎌倉で多少時間を費やすつもりがあまりにスムーズに事が運びすぎて
昼間から営業している店舗が多い居酒屋通りを歩き、空隙率の高そうなお店を物色する
30分399円の飲み放題



気にはなるものの、ちょいのみセットのつもりで入店
手指消毒に検温のチェックを経て席に着く
6人テーブルを2人で〆る贅沢
「ちょい飲みセットを・・・」
「本日、30分399円の飲み放題を行っておりまして大変お得ですよ。」
「ちょい飲みセットは今日はやってないん?」
「飲み放題は生ビールも対象でして、大変お得ですよ。」
「飲み放題で生ビール2つね」

チキンの愚昧、ここまで推されると断る理由はない。



ちなみに、生ビール430円。既にこの段階で飲み放題の方がお得



あまりこのお店で真剣に串カツを食べたことのない愚昧

取りあえず品書きチェック



ひととおり確認後は店内チェック
同志のお姿を眺める



今回は飲み放題を頼んだことだし気合を入れて
まずは、季節の5本セットが気になる



串が揚がる前にはタコキムチ



これがあれば、いくらでも飲めそうな
いえいえ、今は自粛期間
なぁ~んて考えていると



ソースがセットされ
お通し代わりのきゃべつはお代わり自由だったっけ

季節の串5本



定番からは肉の5本セット



飲み放題ですから



後はアラカルトで



玉葱



忘れちゃいけない紅生姜



飲み放題ですから



同行者が土手焼きを所望されまして1本だけ



コーン他



飲み放題ですから



ラストオーダーですと告げられたものですから



まぁ使い方ですわな



過去の訪問記録
2020年6月:大船でんがな



お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のHなどでご確認ください。
串かつでんがな 大船店
神奈川県 鎌倉市 大船1-22-29 脇田店舗1F
・JR京浜東北線/東海道本線/根岸線/横須賀線・大船駅徒歩2分
営業時間:【月~金】11:30~23:30(L.O.23:00)、【土・日・祝】12:00~23:30(L.O.23:00)
定休日:なし

20210116>

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンコインランチとカツ煮と @まるま

2021-01-11 12:15:30 | 大船
順不同ブログ。緊急事態宣言下の飲み食いネタではありますが、まだ積極的に経済支援が叫ばれていた頃の話ですのでそのつもりでお付き合いください。

この日は久々に大船昼散歩



向かったのはこちら
暖簾を潜り



「一人なんじゃけどのぉ~」
って返事なし

大将、気持ちよさそうにお休み中でしたので



「また来まぁ~す」

って、やって来たのはまるま



先客は一名様



カウンター内外はビニシーで隔離されておりました。

券売機に向かい



とりあえず、生ビールとレモンサワー



本日のおすすめなどを確認して



ニシンのマリネ



本日の主たる目的はワンコインランチ

なので、椅子付きのテーブル席をゲッツしたんですけどね



立ち飲み用のテーブルにビールケースに座布団の椅子だとちょっと低いんだよね
前からそうだったっけ
なぁ~んて考えておりますと

カツ煮



まぁ、かつ丼の頭



もちろん、後で

お待たせ、アジフライ定食



今回はアジフライは少々小振りでしたが



揚げたて美味し



緑茶ハイで〆

ぁ、茶碗かつ丼の写真を撮り忘れた



さぁ、次行くかぁ~!



過去の訪問記録
  1. 2019年1月:昼から立ち呑み処
  2. 2019年2月:立ち呑み処でワンコインランチ
  3. 2019年3月:時間調整
  4. 2019年4月:ワンコインランチ
  5. 2019年5月:テーブル席ゲッツ
  6. 2019年6月:昼飲みの〆はここで
  7. 2019年9月:客人ご案内
  8. 2019年11月:目的別利用法
  9. 2020年1月:お使いに出かけて
  10. 2020年2月:ワンコインランチ

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
立ち呑み処 まるま
神奈川県鎌倉市大船1-11-10
・JR大船駅南改札より徒歩4分
営業時間:11:30~23:30
定休日:無休

20201121

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする