伊豆国分寺 (静岡県三島市) 塔の跡があります 2010-04-17 15:51:41 | 史跡 ◎静岡県◎ 国分寺は奈良時代に聖武天皇の命によって各国に建てられた寺院で、伊豆国の国分寺は広小路駅の近くにあります。 当時建てられた建物は残っていませんが、本堂の裏には塔の跡だけは残っています。 現在残っている礎石は8個で、中心には穴が空けられています。 塔の高さは約60メートルの七重の塔だったそうです。 ↓よろしかったら投票をお願いします