☆わんこと一緒の想い出と共に☆

シェルティと暮らしていたマールママの記録と記憶のためのページ

冬囲い

2012年11月27日 | ガーデニング

日曜日は 久々に ほっこりとした良いお天気に恵まれ  庭の冬囲い

タイムリーに助っ人(夫の従弟)も手伝いに来てくれる日になっていたので仕事もはかどります。

今年、がぜんやる気になっている夫は、これまでやったことのないことも色々とやってくれます。

私、提案する人  夫と助っ人 実行する人 

北風が強く 吹き溜まりができる裏の庭に防風の囲いを作ってもらいました。

とっぷりと日が暮れる頃に やっと完成

なかなか いい感じ~   私は、こういう自然の素材が大好きです。

 

ところが、、、、昨夜から台風並みの暴風雪警報が出て・・・

瞬間最大風速が 30mだったとか・・・

2階から今朝見たら・・・・  

もののみごとに ぶっ倒れていましたーーーー

ど素人が3人寄っての簡単造作に危惧されてたこととはいえ 3日と持たなかったことにガックリ!

それでも 「冬本番前の試験設置と思えばいい」と、

夫は近所の鉄パイプを使った防風柵を見てきてリベンジを考えているようです。

まあ今年は、どうしたことかうちのダンナサマ 庭仕事にハマっているんでございますよ。

実に良い傾向です 

 

春の爆弾台風で ラティスフエンスが何枚も壊れてしまいました。

私が捨てようとしたら 「まず捨てないでとっておけ」と言われ (またゴミを溜めこんで・・・)と思っていたら

寒い日に倉庫の中でストーブを焚き コツコツ釘を打って修理

熱中時間は食事をとるのも忘れるほど夢中になって 腰が痛い ひじが痛い

それでも やりたいのです。 その気持ちはわかります。

 

しっかり防腐剤まで塗って 8枚仕上がりました 

来年、裏の堰淵に設えるようです。

近所の人が来て「Bさんが、こんな仕事をする人だとは思わなかったなぁ 」と、たまげられ 

町内の行事には参加しないし、おおかたゴルフなどに遊びほろけている人だと思われていたのでしょう。

今年はゴルフの回数がずいぶんと減りました。

今は家の周りの次々とやることが増え それが苦にならず楽しみとなっていることに

自分自身も驚いているようで これも歳を重ねて変わってきたことのひとつなのでしょうね。

 

大変な作業でしたが ドウダンツツジを 家の裏に移植し

防風ネットを張ったところは無事でした。

まだまだ 庭木も雪囲いしていないのが たくさんあるので

これから 2日くらい 晴れた日が欲しいところですが・・・さて どうでしょうか?

 

 

 


冬支度

2012年11月20日 | 日々の暮らし

きょうも、また荒れ模様の冷たい雨  鉛色の空

晴れ間を見て冬支度が急がれるところですが 今月に入って悪天候が続いています  

 

 

 

数日前、初雪が観測されましたがまだ積雪はないものの寒い日が続き冬は目前

日曜日、寒い中 外に出たままになっていた物を倉庫に入れ 夫はタイヤ交換をしました。

私の車の冬タイヤの空気圧が足りないのでいつものガソリンスタンドに行ったらタイヤ交換の人の行列ができていて

3時間待ちだったとか、カーショップに行って空気入れを買ってきて 自分で2台交換していました。

倉庫の中は、さまざまな工具や道具が揃っていてちょっとした工場 

(まずは、道具から入る人 ただし、ありすぎてどこになにがあるか把握しきれず よく探し物をしている)

私のガーデニング道具もしかり・・・

 

豆トラクターをひっこめて、豆除雪機が前に出されました。

出動準備OKです 

 

発育の遅れたイチジクが硬い実をつけたまま、たくさんの葉が落ちています。

柿は干し柿に、キウイフルーツも収穫を終えストック

5個植えた白菜は立派に育っていました

とっても、みずみずしく甘くおいしいです♪ 鍋や浅漬けにして食べています。

 

ネギやキャベツなどは 家の裏なので雪が積もるまでそのままにしておきます。

まだまだ庭や菜園は残骸がきちんと片付いていませんが

冬季剪定などは来年の春 早々にやることにしました。

 

まだ蕾をつけて頑張っていた庭のバラ

 

あらららーーー 外はアラレ?ヒョウ? 窓にたたきつけています 

昨夜に続き また今夜も強風と雷がーーー 

ワンワン 騒ぐ声、、、、今夜もゆっくり寝れそうにないなぁ・・・・

 


愉快な仲間

2012年11月16日 | ある日の出来事

 

きのうは サークルの仲間の人たちと ランチをご一緒 一応“忘年会”ということで

中高年真っただ中の 男女12名が集いました。

 

お食事の後は お勉強があるので お酒はありません。

でもでも、みんなよく おしゃべりしながら よく食べます。

「みなさん、早いですねーー、、、」と お料理を運ぶおねぇさん 

みなさん、多趣味で行動派揃い

山、写真、旅、グルメ、畑、スポーツ、文化、、、、

話題は尽きることなくユーモアやジョークたっぷりに和気あいあいと

とっても愉快な楽しい仲間です 

 

 

きのうのNHK クローズアップ現代で 「おしゃべりで老化を防げ」という内容が放送されていました。

こちら(クリック)

あの、双子姉妹”きんさんぎんさん”の ぎんさんの娘 四姉妹(平均年齢93歳)

ユーモアに富んだ4人のおしゃべりは 本当に見ていて楽しく微笑ましく

明るく元気の源は、楽しいおしゃべりであり 老化の予防になっているとのこと。

あんな風に、ご近所に姉妹がいるということは なかなかないことですが

気の合う人たちと、楽しい会話を楽しむのは 脳の活性化によいことですね。

 

出不精になりつつある私ですが ひきこもりにならないよう気をつけたいものです。

 

 

 


術前検査

2012年11月13日 | 病気・健康

 

耳下腺腫瘍の手術を受けることになり今日はそのための検査に行ってきました。

 

 

採血・心電図・呼吸検査・肺のレントゲンなど

そして主治医の先生から手術に付いての説明あり

耳下腺は唾液を作っている場所 浅い部分と深い部分の二重構造になっていて、

その間の層を顔面神経が網目状に走行しており、この手術で最も大事なポイント

顔面神経は片側の顔面の筋肉を支配する重要な神経

私の腫瘍は浅い部分に出来た1センチほどの良性のものと思われるが

それだけくりぬくと再発する場合もあるのでその周辺で包み込むように取り除き

耳の手前から下の方に縦に切開されるようだ。

病変を取り除く場合 顔面神経を損傷しないように確認しながらの手術になるとのこと。

顔面神経は温存されるが、一時的に麻痺が出る場合もあるが回復していくらしい。

入院は12月上旬と決まり 翌日の手術 1週間後の抜糸後 退院の予定

 

 

手術に対する不安はあまりないが このところ頸椎症の症状が出て

肩凝り、首のいたみがひどく 気分がすぐれない。

庭仕事が楽しいからと、張り切って頑張りすぎたのかもしれない。

入院まで風邪をひかないように 体調を整えておかなければ。

と、思っていたら 今度はいつも使っている方の奥歯がコロッと欠けてきた アチャー 

明日は 歯医者へ 行かなくちゃ!

なんだ、かんだと 忙しい毎日である 

 

 

  

 

 

 今日も 大雨洪水警報 雷注意報 の嵐の一日  

ずっと 雨が続き  金曜日一日だけ  マークの天気予報

そして いよいよ来週からは  のマーク

みぞれまじりの 寒い日がやってきます。

家の中で ゆっくり と過ごすことにいたしましょう。

 

 

 

 

 


晩 秋

2012年11月07日 | 日々の暮らし

11月に入り荒れたお天気が続いていますが 1日だけ、ぽっかりと晴れた日がありました。

小春日和の 貴重な晴れ間 

 

いそいそと 外に出て 畑のお片づけをしました。

一日中、外に居ても飽きません♪

今年も マルチを使い通路には防草シートを敷いたので

雑草退治の省力化ができました。

 

キャベツや白菜など少しずつ植えたものがまだ育っています。

防虫シートを外し 収穫が待たれます。まだちょっと小さいなぁ・・・

冬が来る前に やりたいことが沢山ありますが いかんせんお天気がよくありません。

この時期は雨が多く、雷や強風 竜巻注意が出たり・・・  

 

風になびかれ気持ちよさそうに

ところが、この2ひき いつからか 雷がこわくなってしまい大変なのであります 

今夜は 雷注意報が出ているとなると 

特に この 黒い坊や 

ピカッ と 光ると ワン!ワン!! 大騒ぎ 

ベッドに 手を上げて起こすのです 「おかーさんコワイヨー  おとーさんコワイヨーー」と 

ゴロゴロ 鳴ると ワンワンは治まるけど プルプル ふるえが止まらなくなり

人間には聞こえない遠雷まで聞こえるようで 昨夜は何度もワンワうるさくて大変でした。

 

寝不足だから 日中は 爆睡しています。

 

 

今夜は ゴロピカドン  も 休んでくれないかなー 

みんな 寝不足なんですーーー

 

 


食事は大切に

2012年11月04日 | 病気・健康

ショックなことが耳に入り 実家に行ってきました。

母を看取り、子どもたちもそれぞれ家庭を持ち今が一番幸せだと言っていた実家の兄夫婦

その婿に行った二男A君の嫁さんS子さんが脳梗塞で倒れて入院したとのこと。

まだ40代後半の若さで・・・

夫はいつも私の甥A君のことを気にかけていて、すぐに会って元気づけたいと。

私も、まずは兄夫婦から様子を聞いてと思い見舞いに行きました。

 

実家の帰りにA君と連絡がとれたので病院の待合室で、病気の本人には会わず、

A君と子どもたち(中学生の女の子2人)と話をしてきました。

病人は、家族以外の人とは会いたくないものです。

 入院5日目で、だいぶ良い方向には向いているようでしたが

言葉と右手が不自由で、話しかけると泣いてばかりで・・・と。。

本当に、どんなにか悔しくて悲しいだろうと、かわいそうでなりません。

 

幸い女の子二人は明るく笑顔でご飯の支度もしているとのこと。

「お母さんはきっと良くなるから頑張れよ」とエールを送り

「オジサンもオバサンも、なにか困ったことがあったらいつでも力になるから」と

夫は、お小遣いをあげ A君にはビールを1箱車に入れてやり

「今夜は美味しいものを食べて ゆっくり休め」と。

私も、すぐに兄弟たちにメールを一斉送信し お見舞い金を徴収

代りに届けてきました。

こんなときも、すぐに ツーカーで賛同してくれる我が身内に 感謝です。

 

 

A君や あの子たちは今夜は何を食べているのだろう・・・

そんなことを思いながらの夕げの支度

 

最近の若い人たちの 食生活の乱れが これから病気の予備軍として問題視されています。

ファーストフードやお菓子やインスタント食品ばかりで 栄養のバランスに欠けていて

若いうちは しのげても 中高年になってからの生活習慣病が心配されているのです。

高齢化社会になって年寄りの寿命が延びても 若い人たちが病気になる確率が高いとのこと。

健康を考えて、働き盛りはむろんのこと

子どものころからの食生活をぜひ大切にしてほしいものです。

 

かつて わが子の ”食育”に失敗した母は今・・・

 

 

 

 毎日が スペシャルな おたのしみ 

すりすりリンゴと ヨーグルトは 食後のデザートに欠かさず

プレミアムフードにお肉や野菜  おやつはアキレス などなど この上ないお食事を 

ワンコの婆や として 執事とともに 給しております。