☆わんこと一緒の想い出と共に☆

シェルティと暮らしていたマールママの記録と記憶のためのページ

なっちゃん1歳

2014年11月26日 | 孫替わりの子たち

仙台の弟の孫 なっちゃん が 1歳になりました

おめでとう~~!  

かわいい盛りの なっちゃんの 画像が欲しくてママにお願いしたら

とてもすてきな お写真が送られてきたので アップします 

 

 

 

去年 ちょうど私が遊びに行ったときに 生まれた なっちゃん

1年があっという間 

 

   

 

おにいちゃん二人に囲まれて どんな女の子に成長するのでしょう

今度会うのが とても楽しみです  

 

 


今年のキウイフルーツ

2014年11月25日 | 家庭菜園

今年 春になってから剪定し樹液が止まらなくなり もうダメかと危ぶまれたキウイフルーツ 

 こちら

その後 影響なく順調に実をつけ いつにも増してたくさんの実をつけてくれました 

 

 

 

いつもは 11月に入ってから収穫していたのですが

霜が降りてしまう前にと 今年は10月の中旬と下旬の2回に分けて収穫しました。

しかし近郊の果樹園で収穫していたのは11月に入ってからで 寒さに当てた方が甘さが増すのだそうです。

もう少し おけばよかったかも・・・

100個以上採れましたが あちらこちらにおすそ分け

それでも 保存がきくので リンゴで食べる分だけ追熟させ毎日食べていますが

新鮮で甘酸っぱく とても美味しいです♪

 

 

追熟に使うリンゴの品種は 日持ちするフジやサンフジではなく 

つがる やスターキングなどが よいのだそうですが時期的にある品種のものにしました。

リンゴと一緒にビニールの袋に入れて密封し室温によっても違いますが7日くらいで食べ頃になります。

熟したものを暖かい部屋に置いておくと柔らかくなりすぎるので冷蔵庫へ。

少し硬いぐらいのもののほうが美味

保存しておく場合 傷がついたり柔らかくなったものが混じっていると他のも柔らかくなってしまいます。

 

今の木が今年でダメになってしまうと思い となりに ゴールデンキウイの苗を植えましたが

大丈夫だったので混ざらないように来年は他の場所に移植するつもりです。

オスとメスの苗木 1年でずいぶんツルが伸びて大きくなっています。

 

いつもは荒れた天気が続く11月  

今年は比較的晴れた日も多く初雪もチラッと降っただけでまだ一度も積雪がありません。

この時とばかり 庭の雪囲いや後片付けに精を出していましたが

腰が痛い・・首が痛い・・・ そんなときは近場の温泉に  と

そんな毎日を過ごしています。

さてと 今年のキウイの剪定は晴れた日の年内に済ませるといたしましょう。

 

 

 

 


寄せ植え

2014年11月19日 | ガーデニング

木枯らしの吹き付ける肌寒い11月

いつもこの時期に開かれる『花の祭典』 初めて見に行ってきました。

そこで 葉牡丹が安く売られていたので買ってきて久々に 寄せ植えをしてみました。

 

 

庭や畑の手入れで精一杯で 手のかかるプランターや鉢植えの花は 今は断捨離の対象となり

ほとんどありませんが ちょっとした刺激が また気持ちを呼び戻します。

 

 

近頃 来客のあるダンナさまの隠れ家の玄関先に飾るといたしましょう。

まぁ、殿方にどの程度目にしていただけるのかはわかりませんが

人目を意識したり 訪問客があるという緊張感も ほどほど必要なような気がします。

そして 時々外出して 脳細胞を刺激することも。

 

美しいものを見て感動したり癒されたり 美味しいものを食べて幸せ感じたり

とかく こもりがちな これからの冬の暮らしに潤いを

努めて取り入れていきたいものだと感じた次第です。

 

 

会場へは アッシー君が送ってくれました。

一緒に見るということはありませんが 荷物があるからお迎えも頼めるかとメールしたら

いつもの仲間とゴルフ練習場で ランチを済ませ迎えに来てくれました。

後ろから 家まで3台の車が付いてきて 麻雀が始まりました。

 

それぞれに 楽しむも また良しかな 

 

 


感動を再び♪

2014年11月17日 | ある日の出来事

9月に 東京にお出かけした時のコンサート (こちら

その模様が テレビで放映されるなんて知らなかったのですが

 ワンコ酒場も閉店のお時間となり寝室に撤収した後 ひとりでゆっくりテレビを見ましょうと

番組を見ていたら 『辻井伸行×加古隆×レ・フレール・・・』のタイトルが?!

もう始まっていたのですぐに 仙台の弟の奥さんにメールしました。

その時は、まさか私たちが会場にいた日のものだとは知らずに

 

 

 

実は、あのコンサートに一番行きたく 先行予約で良い席のチケットを準備してくれたのは

彼女だったのです。ところが直前に行けなくなってしまい急遽 藤沢の姉夫婦が代理出席しました。

 

 

それが、とてもすばらしく感動的なコンサートで 重ね重ね弟夫婦にも見せてあげたかったと話していたのです。

言葉で伝えても伝えきれない あの会場の雰囲気が あのままテレビの画面から伝わり

私たちも知らなかった舞台裏のエピソードや ピアノの真上からの映像など

録画して またあの時の感動に浸ることが出来ました 

そしてなにより 行くことが出来なかった 弟夫婦にも見てもらうことが出来本当によかったです。

 

 

 

それに コンサート最終日の私たちが見ていた日のものだということがわかり 目を凝らして時々映る観客席に

なんと チラッと わたしたちも映っていたのです。

 

コンサートなど興味のない夫に話すと 「どれどれ・・・その場面だけ見せて!」と

一時停止して「 ほらっ!ここだよー!」   というと 大喜び! 

「うわぁーホントだ! 藤沢のお父さん と 姉さんも !」 

 

辻井さんを見て 「この子が出ていたのか~! 他の人は知らないけれど

だれだっけ?!ほら・・・ あやのごうち・・だっけ?あのペテン師今どうしているんだべ?」・・・ 

かのゴーストライター問題の佐村河内氏には興味がおありのようですが

芸術には とんと 疎いオジサンであります 

 

 

 

 


おとーさんの隠れ家

2014年11月13日 | 私・家族

昨夜から 台風のような嵐 アラレ交じりの強風が吹きつけています 

お散歩も無理なので今朝は渡り廊下の向こうにある おとーさんの隠れ家に遊びに行きました。

 この夏リフォームし すっかりきれいに片付いたハズの仏様ハウスはその後どうなったのでしょうか?

 

私が仕事を離れタッチしなくなってから10年以上 ”オトコの隠れ家”としていた場所からのお引っ越しで

多くの荷物が とりあえず とりあえず と運び込まれ 倉庫のようになっていたのですが 

その後 何度となく リサイクルや処分場に それでも私から見れば まだまだ・・・

 

 

ぼくたちに 案内しろって?!  なんかおいしいもんくれる?

廊下を走れって言われても・・・

 

 

なんだか どこの部屋にも ゴルフの道具が 置いてあるぞ

  

 

今まで仏さんが お留守番していたお家に おとーさんの荷物がいっぱいあって

ひとりで ゆっくりしたいときはここに来るんだって。

ボクたちがいつも耳をダンボにして帰りを待っているからコソコソと別の玄関から出入りしているらしい

朝もご飯の後 おやつをくれると さっさとバイバイしていくよ。

 

 

タバコくっさーーこの部屋 

大きな換気扇付けたっていっていたけど もうニオイがしみついてるヨぉー

おとーさんは、夜ボクたちを寝かせてから いつもここに来てタバコ吸いながらテレビをみていたんだね。

真ん中のテーブルはクロスをはずすと 麻雀台なんだって!

ときどきお友だちが来て ここでジャラジャラしながら遊んだあとはタバコ臭くなって帰ってくるもん。

 

おとーさんのお家に来たお客さまには おかーさんはカンケイしないし行かないんだよ。

その方が おとーさんのお友だちも 自由に気を遣わないで遊びに来れるからだっていってたけど

その方が おかーさんもラクだもん 

いいねー!

 

 


叔母と過ごした3週間

2014年11月10日 | 三婆通信

9月初旬に横浜の叔父さんも亡くなり父のきょうだいも埼玉の叔母二人となりました。

 ブログ休暇中 埼玉で今は一人暮らしをしている末のhumi叔母が遊びに来ました。

遊びに来た・・・というより手伝いに来てもらったという方が正しいかも。

 

 

 

庭や畑の仕事が大好き! と お天気がよければ一緒に外仕事

大雑把な私の苦手な こまごまとした仕事をきれいに片づけてくれるし

こんな参謀が いつもそばにいたら どんなに助かるだろうと思う。

二人でジョークを飛ばしながら 一緒に仕事をし

一緒に温泉や食事に出かけたり とても楽しい日々を過ごしました。

 

 

実家の兄夫婦と姉を誘い一緒に温泉にも行ってきました。

帰りに山の公園に行ったら 山栗がいっぱい落ちていて大喜び ♪

 

ワンコたちにも よく言葉をかけるので 家族の一員に認められたようです。

 

「姪の家に3週間も居るなんて よその人がきいたらびっくりするわ!パパがいい人だから来られるけど」と叔母。

そのパパも 明るく賑やかな叔母が大好きで 一緒にビールを飲むのが楽しみ

帰った後 「とぜねぐなったなぁー(さびしくなったなぁ)」と。

 

叔母が帰る前に 手放すことになった私たちが以前住んでいたところを何十年かぶりに見に行きました。

  

「tomiさんにも見せたかったわ・・・喜んだだろうね・・・」

むかし、わたしたちがまだ華やかななりし時代 叔母たちはよくこの家にお手伝いに来てくれました。

そのtomi叔母も3年前に亡くなり いろいろと思い出深いこの建物も人手に渡ります。

私自身は感傷的な思いはほとんどなく 

やっと 大きなお荷物がひとつ片付いたという安堵の気持ちでいっぱいです。

 

叔母も ひとりで暮らしながら 「まだまだ捨てるものがたくさんあるの」と

身辺整理を続けているらしい。

80を過ぎているのに よく動き よく食べ よく眠り よく笑い とても元気で明るい

でも去年よりは 動けなくなったと悔しがる

お出かけするときは ウィッグをつけお化粧もきちんとして おしゃれ心も忘れない

そんな大先輩をみて まだまだ65そこそこの私がとても勇気をもらいましたが、、

 

 くたびれた顔 どうでもいいかっこして畑に夢中になっていた私を見て思ったらしい。

 今日も電話で言われました。

「あまり無理しないで! いつまでも きれいでいなさいよ!」

ドキッ!

 


ブログを休んでいた日々

2014年11月08日 | 日々の暮らし

ブログを始めてかれこれ8年以上にもなります。

日記や家計簿などこまめな事は苦手な私が続けてこられたのは

毎日の訪問者やアクセス数に駆り立てられていたという部分が大いにあります。

自分の覚書として 親戚や友人への近況報告でもありますが

匿名ながら公開日記という形ですから 読者に知っている人が増えるにつれ

書くことにも制限や気遣いも増えました。

見られているという意識の元 それが良い意味での緊張感でもありプレッシャーでもあり・・・

 

 (10月10日)

 

9月~10月は 毎日続くイチジク仕事に加え 夫の隠れ家からのお引っ越しと後片付け

それに埼玉の叔母が遊びに来ることもあり 忙しい日々が続くことを考え

「しばらく お休みします」 と 書いたことでとても気が楽になりました。

 

1ヶ月以上の休みというのは初めてですから ある意味での開放感と

パソコン離れが功を奏したのでしょうか

すこぶる体調も良く充実した日々を送ることが出来ました。

 

 (10月20日)

 

調子こいて予定の休みをオーバーしてしまい、あわやこのまま消滅か・・・と危うくなってしまいましたが

やはり訪問者数を見るにつけ、申し訳なさと ラクなことばかり追求していく自分にこれではならじと 

 

毎日、いちおう こんなことを書こうかなぁ・・・なんて考えては睡魔に勝てず・・・の日々でありました。

というか、今もそんな状況が続いておりますのでありますが、、、

今朝は、早く目が覚めてパソコンに向かっています。

これからはヒマになりますから、あまり気負いなく楽しむ程度続けたいと思います。

 

今日は 荘村清志のクラシックギター・コンサートに行ってきま~す 

 

 

 


ワタシも高齢者?!

2014年11月03日 | 私・家族

11月1日 ワンワンワンの犬の日

私 めでたく 65歳の誕生日を迎えました。

 

 

世で言う いわゆる高齢者の仲間入りをしたということです。

せめて70歳以上にしてほしいものだと ついこのあいだまでほざいていたのに

いざ その時が来てみてみると なるほどね・・・

自他ともに認めざるを得ない現実も ひしひしと肌身に感じているのでございます。。

 

それはブログの更新にも顕著に表れていますように

気力 体力 脳力 すべて 

 

面倒なことからは遠ざかり 煩わしいお付き合いは減らして 気ままに暮らす日々が一番

庭や畑で自然に触れ ワンコと戯れる穏やかな日常が なんと平和なことかと。

 

 

されど 家にこもり ラクなことばかり追求していたのでは

あれよあれよと老いの坂を 転げ落ちて行くばかり・・・

少しは刺激を求め 自分磨きにも励まないことにはと たまにはお出かけもしつつ

自分に活を入れ 健康でいなければと 久しぶりに友と会うことにしました。

 

彼女も、私と同い年。今月 同じく誕生日を迎えます。

今まだ現役で お店をやっているので いろんな意味で世に精通しています。

 

道の駅を巡り 食事をしながら しばらくぶりのお話し

楽しい時間を過ごしました ♪

 

 

 

花とワンコが 共通の趣味 

彼女のお家も 久しぶりに訪問しました。

相変わらずセンスの良い 玄関アプローチは花がいっぱい!

 

 

お互い孫も居ないし可愛いワンコにデレデレの両家

 

 女の子

メーちゃんは 大人しくってとってもおりこうさんでした。

 

飼い主と一緒に ワンコも高齢となり足腰が弱くなっていろいろと大変ですが

犬を飼うことで癒され 運動もでき ボケ防止にもなるのです。

そんな 尽きないお話をして 楽しい時間を過ごし帰ってきました。

 

我が家の可愛い坊やたちは 激しいワンワンコールで お出迎えしてくれましたが

落ち着くと  リラックスして 寝ていることが多くなった 高齢犬です。

 

 マール(11歳10ヶ月)

 

   ショウ(9歳5カ月) 

 

また ワンコと一緒に 楽しい一年でありますように!