☆わんこと一緒の想い出と共に☆

シェルティと暮らしていたマールママの記録と記憶のためのページ

もうすぐピカピカの1年生

2016年03月29日 | 孫替わりの子たち

仙台の弟の孫アイ君は もうすぐ小学校に入学です

アイくん おめでとう~~!! 

ママから 卒園式の画像が送られてきました

 

アイ君スマイル全快です ♪

 

 

あらま 前歯がぬけちゃったのかな?!

(2年前)

この前歯が ぬけたのね

 

こどもたちの成長は著しく ちょっと見ない間に随分と変化しています!

 

(1年前のアイ君となっちゃん)

 

(2歳になった なっちゃん)

 

アイス大好き ♪  ますます女の子らしくなって可愛いさかりです 

ただ今 ”魔の2歳”を発揮中で やだ! を連発してママとの攻防が続いているそうですよ

 

 

ナオトお兄ちゃんが1年生のときの 写真 ↓

 

それが・・・

 

あらま! こんな いがぐり頭に! ↓ びっくりぽん

 

 

でも お兄ちゃん とってもよく にあっている

にいちゃんガンバレ~! おばちゃん おうえんしているからね

 ナオトくんも アイくんも なっちゃんも だ~いすきだよ 

 

また 夏休み遊びにきてね! 

 

 

 かわいい子たちの写真を見つけやすいように 『孫替わりの子たち』の カテゴリーを追加しました 

 3/30  これまでの記事移動しました

 

 


生活費の見直し

2016年03月22日 | 日々の暮らし

三月は年度末 決算の時期 確定申告の時期でもありますね

わが家は今年からは年金以外の収入がなくなり確定申告の必要はなくなりましたが

これまで長年税理士さんにお世話になっており最後の手続きをやってもらいました

 

 

長い間わが家では 夫が管理しているもので公共料金やカードでの支払いを

私の方から食費などの生活費と一元化されておらず

去年もこの時期一応確認したものの常々頭の中に入っていたわけではなく

一時所得の部分があったので贅沢していたわけではないけど漫然と使っていたと思います

これからは年金と足りない部分を預金の切り崩しで生活することになりますから

通帳など全部出してもらい精査しました結果 この一年の預貯金の目減りに愕然としてしまいました 

 

特に去年は、どさくさにまぎれて夫が新車を購入しており私の関与しない部分からの出費だったので

あまり強くは言えなかったのですが 暇になって通った病院や腰痛のマッサージの治療などなど多額の出費が、、、

自分でも驚いていました 

 

 はっきり言って 夫は浪費家です

「俺は、みじめな格好でなんて生きていなくていい 死んだほうがましだ」 と言いますが

格好つけて何年つづくの? このままじゃ 老後破産 下流老人 ああ おそろしや~~

 

あまり言うと機嫌をそこねて こちらも辛くなるので気を遣いながらもチクリチクリと

そこで今年からは、わたくしが我が家の大蔵大臣として金融引き締め策を計ることと相成りました

 

夫からも絶大なる信頼を受け全面的にお預かりすることとなりましたものの

そのわたくしも 実は数字や計算が苦手 ばっちりと家計簿をつけていたわけではありません、、、

 

しかし そんなことは言っておられませんから まずはデータをとエクセルの勉強を 

以前パソコン教室に行って習ったときの資料を出してきてやっています

やらないでいると すっかり忘れてしまいますが 必要に迫られて見直してみると

何とか表計算ができるようになり 脳活にもなりました 

サークルで教えてもらったことが今とても役にたっています

教えてくださった先生や、手作りの資料をくださった隣の席のT氏 ありがとうございました!

 

さてさて 2か月間のデータをもとに節約を心がけるようになった我が家の家計はといいますと

無駄な買い物をしない 外食は控えて夫も家でお昼を食べることが多くなりましたよ

 

「ビールぐらいはケチるなよ! 発泡酒はだめだ」と ワン公酒場

 

「何があっても、この子たちのものは絶対 節約するな!」と 執爺

 

何もかも節約にとらわれてストレスがたまるようでは、元も子もないのですが

そんな不満もなく なんか達成感みたいなものもあって やった~!みたいな♪

 

節約しながらも、そこそこに趣味や楽しみは忘れずに楽しい生活を心がけたいと思います

 

 

 

 


今年初の庭仕事

2016年03月18日 | ガーデニング

昨日、今日と とても良いお天気で気温も上がり4月下旬並みだとか 

このくらいの暖かさだと気分よく外仕事ができます ♪

庭木の雪囲いを外し、伸びた木の剪定など 

 

中庭の枝垂桜やハナミズキの木が大きくなってきて、その近くに植えてあったバラが

陽が当たらなくなり風通しが悪くなったので前庭の広い方に移植しました

 

 

 芽がやっと動き出したばかり

 

(去年の6月)

 

これでバラはフェンスに這わしたツルバラと 4種のバラが前庭に揃いました

 

庭も年数が経つと木は大きくなり景観も変わり手入れも大変になってくるので

コンパクトにして花もエリア別にまとめるようにしています

 

庭を見渡しているうちに、全体のバランスやイメージを替えたくなって

移植することもしばしばですが 移植や剪定は休眠中の方がよいので

いつもなら寒いこの時期の思いがけない貴重な陽気に楽しく庭仕事ができました♪

 

広い庭は管理も大変なのでだいぶ断捨離してきてはいるのですが

愛着の多い木や花が多く 命あるものを捨てたり切ったりするには勇気が要るものですね。。

枯れてきたり虫がついたり花や実が付かなかったりしたら 

口実が出来てというか、これまでのお付き合いに感謝し処分することにしています

 

一昨年モッコウバラがその対象になり切ったのですが根っこが残っていてまた復活しました

そのしなり強さに感服してそのままで様子を見ています

「こんど!あばれたら根こそぎ切るからねっ!」と 

脅しながらも ひそかに またその花の咲くのを期待したり・・・

 

そんな私のガーデニングが今年もスタートしました 

 

 

 


安否確認

2016年03月09日 | 私・家族

昨夜は藤沢の姉と久しぶりに長電話

最近はメールも面倒で電報並みの短文 電話も何となく後にするか~と滞る

気にかけていないわけではなく まあ以心伝心ということで

 

 

旦那さんが昔の同僚の人たちと2泊3日の旅行に出かけ ひとりでお留守番となった姉

どうしているかと前夜思いだして電話したら すでに就寝中だったようだ 

電話の声って よく現れるもので元気がなかったり寝て起きたばかりなんてすぐにわかる

「あ、もう寝てた?ごめん・ごめ~ん!またあしたね~明日は私プールで居ないから夜にね」と 

 

 

私は、ひとりでお出かけもお泊りも平気なのだが 姉は苦手だと言う

長い間、おばあちゃんも一緒だったし ひとりになる機会がほとんどなかったせいもあるのかも

昨年の冬は私の夫と姉の旦那さまの二人がハワイへ17日間の旅行に出かけ

ひとり残された姉がこちらに来て一緒にいろいろと楽しんだ♪  こちら

今回も、こちらにいかがとお誘いしたが お出かけが億劫になったという

私も去年は姉とばかりでなく夫とも さんざん温泉三昧したせいか 

今年になって湯治に行きたいという気持ちがなくなった

 

これからは ひとりの生活というのにも慣れておく必要もあるのだが

高齢者の域に入っての ひとり暮らしは本人はもとより周りの人も心配は尽きない

 

そこで ”おひとりさま体験デー中”の姉上が どうしているのかと問えば

孫が遊びに来た後であったせいもあるけど とにかく眠くて いくらでも眠れるの(笑)

食べるものも ひとりだったら納豆でもなんでもあるものでいいし~と 

そうやって ラクなことばかりやっていたら ひきこもりの老人になるよねーー

 

二人であれこれお話し中に携帯が鳴った

「あら! おとうさんからだわ! じゃぁ またね~」と電話を切ったら またすぐかかってきた

「アハハ~~安否確認よ~」

 

それからまた長々と続いた二人の会話はと言えば

自分や親戚の近況についての情報交換や 共通のネット上のお気に入りブログから得る

老後の人生哲学や感想 そしてこれからの自分たちの将来の不安へとつながる

ああ おそろしや~おそろしや~~ 

 

でも二人の会話には笑いが絶えない 

 

「2日分の会話をしたわ~ ありがとね!」と 姉の発声練習と安否確認が終わった 

 

 

 

 

 

 


イヌの家のきもち

2016年03月06日 | ワンコ

猫ブームだそうである

子猫はほんとに可愛いし もふもふが何とも癒される~ と可愛がられているネコは幸せだ

『世界・猫歩き』などテレビに映るその街の風景に馴染んで飼われている猫はとてもいい顔をしてる

一方で無責任な飼い主に寄って野良猫が増えたり近所の迷惑にもなっているという問題も

 

      わが家の裏庭 (2015年5月)

 かつて この場所には 野良猫の館があった

亡き義父が以前使っていた作業小屋があって 野良猫が住み付き子猫を産んでしまったのである 

普段は出入りしない場所なので 鳴き声で気が付いたのだが、、、

古い物や道具が、いっぱいでどこにでも隠れる場所があり親猫の威嚇する声はすれども姿は見えぬ

そのうちチョロチョロ子猫の姿もときどき見かけるようになったがすぐに隠れてしまう

何匹もいる様子  さあ大変!

かわいい・・・けど飼えないし・・・困った!

 

生類憐みの令の信者のような お隣の慈悲深いお婆様が餌を与えているようだ

相談に行ったら 「おらの家のネコではないから」と のたまう 

自分の家の飼い猫は室内飼いをしていて時々ひもをつけて畑を散歩させていた

 

とにかく 物を寄せて確認しようとしていたら親猫がくわえて運んでいった

野良猫が入っていた小屋にはダニも発生していそうで気持ち悪く

また同じことが繰り返されたら大変と その小屋は解体し庭を作ったという経緯がある

猫に入って欲しくないのでラティスフェンスを張ったのだが 

ネコは悠然とその上を伝い歩いていた 

 

         (2005年8月)

 

その後その子たちが どこをねぐらにどう育ったのかわからないが

野良猫が隣近所をたむろしている姿をよく見かけ心が痛んだ

責任もって管理されている猫に比べ交通事故に遭ったり寿命も短いのだろう 

入れ替わり別のネコを見かけるようになったが 次第に少なくなっていった

 

       

 

わが家でもロッキーが亡くなり マールを迎えてドッグランを作るまでになったが

今は、すっかり芝生の面影などもなくプチ果樹園に変貌して庭の風景も変わってきている

大事なワンコたちはネコと会わない離れた公園に わざわざ車でお散歩に連れて行くようになった

 

(2006年)

 

ドッグラン  (2007年)

 

 

犬を放し飼いにして勝手に散歩をさせている人はいないけど 

(犬の散歩でも拾わない不届きものがいるが)

猫は自由によその敷地も歩き回り排泄物を置き去りにしていく 

不衛生きわまりなく迷惑千万!

雪が解けて庭のあのあちこちに 、、、処理班の夫はフン害に憤慨している  

2、3年前から またニューフェイスがよく現れ庭や花壇に落とし物をしていく 

木酢液やコーヒーカスを撒いてみたりもしてみるが ずっと効果があるとは言えず・・・

ネコは足のつめに引っかかるアミが苦手のようだと 敷いてみたりもするが景観も悪く

広い敷地に張り巡らせるわけにもいかず・・・

 

           (2011年5月)

 

先日 町内会の集まりがあっていろんな話を聞き知ったのだが隣近所が同じ悩みを抱えていた

避妊手術もしないで野放しにしておく昔ながらの飼い方をしている老人と

無責任にえさを与えている老人がいる 

注意したとてハイハイとすぐに解決しそうにもなく 近隣とのトラブルは避けたいと皆思うのである

 

悲しいかな 一番不幸なのは犬でも猫でも

無責任な飼い主に放置され殺処分という最終手段に送られてしまうこと 

そんな子たちを無くすためにも 責任ある飼い方が飼い主には求められる

 

 

      (吾輩はイヌである)

 


猫完全室内飼いのすすめ  というサイトに書いてあります 

猫を外に出してあげないと可哀想、と言う考えは勘違い

猫が外に行くのは本能ではなくて、単に習慣だと言うことを理解して

責任ある飼い主とは

 ①猫が健康に暮らせるために安全な住まいと食事を提供する

②去勢避妊手術は絶対にする 

③他の猫や近所の人々に迷惑をかけない 
④猫の幸せを考える

 

 

 


吾輩はネコである

2016年03月04日 | ワンコ

吾輩はネコである

名前は・・・ あるような ないような・・・?

一応、飼い主もいるし家もある 

だが 放任主義で管理はされていない いわゆる野放しフーテンだ

自由な身ではあるのだが暮らし向きは楽ではない

自然に仲間が増えていって いつのまにか居なくなるものもいるが また産まれる 

家の中も外も物がいっぱいで戸は閉めっぱなしだから家には入れないことが多い

近所を徘徊して小屋や車庫など戸が開いていたら勝手に入って休ませてもらうが

出られなくなって、そそうしたこともある 

庭や畑の通り道には自由に排泄して歩くから近所の嫌われものさ 

あちこちで追い立てられている 

 

 

 

それでも近所には広い庭や畑もあるし遊び場には事欠かない

隣の家には池があって鯉が放たれていたが雪囲いされていてほっこりしていた

水も飲めたし腹が減ったら鯉をせしめて いっただき~!

 

食べ物に困った時は 数件向こうの家の裏口で婆さんを待ってお座りしているともらえる

カラスにもパンを与えている ヤサシイお婆さんだ

その手前の家にはイヌが居て 2階のヘイの窓から吾輩を見つけてワンワン吠えまくっているが

追いかけもできない

あいつらのヘイの中の生活がどんなものか見当もつかないけど 

吾輩のような自由はないだろうよ

 

 

冬のあいだは戸締りされているから入れるところが少なくて困った

ちょっと行動範囲を広げて裏に廻ったら 大きな屋根の資材置き場を見つけた

そこで2匹で寝そべっていたら イヌの家のオバサンが見つけてギョッとしていた

吾輩のコピーのような もう1匹がいたことに! 

いったい 何匹いるのだと?!

オバサンとオジサンが認識しているのは今は3匹らしいが・・・

 

さあ~季節は春だ  自由に歩き回れる 恋の季節さ 

ニャオ~~~~  ミャオ~~~ 

 

 

 

 


なごり雪

2016年03月02日 | ワンコ

 3日前のことですが、夜からしんしんと降っていた雪が、もっさりと積もりました。

寒中の雪と違い、朝まで積もった淡雪はふわふわしていて融けるのも早く春が近いことを感じさせます。

北国の春は一歩前進二歩後退 ゆっくりとやってきます。

今年の冬は暖冬で、除雪機の出動回数も少なく灯油の価格も下がり過ごしやすい冬でした。

なごり雪は、このあと何度か降ることでしょう。

 

 

 

ワンコたちも、この冬をケガや病気もせず無事に過ごせたことに感謝しつつ

「かわいい~かわいい~」と愛でながらの賑やか暮らしも、

この子たちが居なくなったらどんなに寂しいだろうといつも話しています。

 

 

 

 

昨日はマール 今日はショウと 一匹づつ

冬の汚れを落とすべくワンコたちをシャンプーに連れて行ってきました。

 

    (シャンプー前)

  

 

 

朝の散歩には公園まで執爺が車に乗せて行きますが、いつもは我先と飛びついて抱っこされる二番手のショウ

今日は、よからぬ気配を感じたか逃げ回ってやっと捕まえて連れて行きました。

臆病者ショウの付き添い犬をリタイヤしたマール兄は、今日はゆったりと体を休めて私とお留守番でしたが

二匹一緒に居るときと違って、どちらも一匹で居るときは妙におとなしく、かわいそうなくらい 

心配性の執爺は今日も、早めのお迎えに行きました。

 

帰ってきたとたんに ワンワン賑やかな いつものワンズに追い立てられて

やれ ごはんだ! やれ おしっこだ! と、お祭り騒ぎ 

さあ ネンネのお時間だよ~!と寝室に撤収 

本日の業務は これにて終了でございますと  

婆は二階でパソコンを開き 爺は離れで、しばしテレビを見てからワンコと一緒にご就寝 

「さて あしたのお天気はどうだ? お散歩行けそうかな?」 と要チェック!

 ワンコたちが、お散歩に行くときだけは晴れていて

帰ってきたとたんに雨や吹雪になったりと運のよいワンズです 

お天気が悪い日は中止するも 何日も続いて連れて行かなかったりする気が引けるとか

お互いの足腰を鍛えるためにも運動は必要だと

目下、執爺にとってはそれが最大の任務となっているようです。

  

    あらっ!二匹が前の席に 

 

今回の体重測定結果 マール10,7kg   ショウ9,5kg 

去年の秋、下痢をしてからフードも換え 食べ過ぎたり野菜を与えるとすぐ軟便になるので慎重になりすぎたのか

毎回少しずつ体重が減少し昨年夏に比べて マール1,5kg ショウ1,8kほど減りました。

足にかかる負担を考えれば それでもいいのかなと思いますが・・・

食べたがる2匹の おねだり上手に 毎日が試練の執爺と育婆にございます