goo blog サービス終了のお知らせ 

☆わんこと一緒の想い出と共に☆

シェルティと暮らしていたマールママの記録と記憶のためのページ

春三月

2015年03月01日 | 日々の暮らし

三月になりました 

 雪国にとって三月はトンネルをぬけたような待ち遠しい春の声です。

今年の冬は同じ県内にあっても降雪量には大きな差が出たようですが

こちらは1月2月と ほとんど雪は降らず除雪に困ることもなく3月を迎えました。

 

 

お箱入りとなっていた お雛さまも 5年ぶりに並べられました。

その間 身内に不幸があったり 大震災があったり・・・

去年は 悪いこともなかったし今年の冬は暖かいし 今年こそはと。

早いもので 初節句から 二度目の成人式?  

ひな人形は 色褪せることなく とても良い表情をしていますが、、、、

・・・・・・・・・ 孫に譲るということもありませぬ。

この時代にあって なにがよいということもありませんから

悪いことがないということだけでも良しとせねばと思うておりまする。

 

 

 2月 私は風邪をひいたり どうも体調がよろしくありませんでした。

免疫力が落ちているのでしょうか ひどくもないけどちょっと無理をすると熱が出たり動悸がしたり・・・

今週 私も人間ドックに行きますのでよく調べてもらいたいと思っています。

 

 

肺の疾患で ガツンと一発パンチをくらった夫は やっと骨身に染みたようで

今週 禁煙外来(呼吸器科)に予約を入れました。

今は さすがに半分に減ったと 言っていますが 頑張ってほしいものです。

 

 

ワンコたちは 元気に おとーさんとお散歩にでかけています。

わたしも春到来と共に 冬うつから解放されて 元気になれそう~