「ようこそ、あずましい津軽へ」
そんなキャッチフレーズがあちらこちらで目に入りました。
「あずましい」とは津軽弁でゆったりと気持のいい、ということだそうです。
まさに私たちは「あずましい旅」をしていました♪
宿でゆっくりとしたあと弘前の駅まで送っていただいて電車までの時間が1時間半ほどありました。弘前公園は桜の時期の楽しみにとっておこうと、駅の近くで時間で時間をつぶすことに。
そろそろ小腹も空いてきたことだし・・どこかレストランでも・・と探しましたが駅の中にはなく、ちょっとウロウロ・・駅前の左側にホテルらしきものがあるので歩いて行ってみたら、ありました!
レストランでちょうど3時から”ケーキバイキング”が! ラッキー!
ケーキやコーヒーのほかにピザやドリアなどもあるじゃないですか!
「もう、夕ごはんいらないわね」としっかり食べて満足まんぞく
これから私たちが乗るのは五能線を走る 16時09分弘前発
「リゾートしらかみ」6号
日本海の海沿いを走る人気のリゾートトレインです。
津軽平野や岩木山を眺め白神山地を背に、夕焼けの日本海と絶景を楽しみがらの旅
私はリゾート号ができて間もないころ友達と乗って弘前を往復したことがありますが、その後沿線にはリゾート”ウエスパ椿山”とか”十二湖”や”白神山地のブナの森”を散策するコースなど様々な観光メニューが用意されていました。
今回は途中下車なしで終点の秋田まで5時間ほどの車窓の景色を楽しみます♪
この車両の窓はワイドでシートはゆったりとしているのが特徴。
ボックス席でのんびりと。
そしてこんな具合にシートを御座敷のように変えられます。
足をのばしてゆっくりと。
お天気は曇り空。夕焼けは見れるのでしょうか?
鰺ヶ沢を過ぎたあたりから、千畳敷のあたりになると奇岩の美しい海の景色が広がります。
陽が落ちて来ました。
どうか きれいな夕焼けがみれますように・・・
電車は絶景ポイントになると速度を落として運転されます。
きれ~~い・・
カメラを向けながら、いつまでも、いつまでも美しい落日を移りゆく車窓から眺めていました。
ボックスのシートの向かい側には同年代のご夫婦が座られました。
長時間の合席ですから、どんな方とご一緒なのかちょっと不安もありましたが、好印象のお二人にホッとしながら感動の夕焼けをご一緒に堪能した後とあって、どちらからともなく話がはずみ、奥様が今年畑を始められてナスやスイカがとれすぎて大変だったというお話から盛り上がって終点までずっと楽しいおしゃべりが続きました♪
お二人も「大人の休日」のパスを使っての旅で函館まで行っていらしたそうです。
秋田からは寝台で東京まで向かわれるとのこと。
秋田駅で「お気をつけて~」
とお別れしました。
旅先での出会いも旅の楽しさですね
さて、その日のお宿は ”宿泊費タダ” の わがや
まだ、旅の途中ですから~ ね・る・だ・け
そんなキャッチフレーズがあちらこちらで目に入りました。
「あずましい」とは津軽弁でゆったりと気持のいい、ということだそうです。
まさに私たちは「あずましい旅」をしていました♪
宿でゆっくりとしたあと弘前の駅まで送っていただいて電車までの時間が1時間半ほどありました。弘前公園は桜の時期の楽しみにとっておこうと、駅の近くで時間で時間をつぶすことに。
そろそろ小腹も空いてきたことだし・・どこかレストランでも・・と探しましたが駅の中にはなく、ちょっとウロウロ・・駅前の左側にホテルらしきものがあるので歩いて行ってみたら、ありました!
レストランでちょうど3時から”ケーキバイキング”が! ラッキー!



「もう、夕ごはんいらないわね」としっかり食べて満足まんぞく

これから私たちが乗るのは五能線を走る 16時09分弘前発
「リゾートしらかみ」6号

日本海の海沿いを走る人気のリゾートトレインです。
津軽平野や岩木山を眺め白神山地を背に、夕焼けの日本海と絶景を楽しみがらの旅


今回は途中下車なしで終点の秋田まで5時間ほどの車窓の景色を楽しみます♪
この車両の窓はワイドでシートはゆったりとしているのが特徴。

そしてこんな具合にシートを御座敷のように変えられます。

お天気は曇り空。夕焼けは見れるのでしょうか?
鰺ヶ沢を過ぎたあたりから、千畳敷のあたりになると奇岩の美しい海の景色が広がります。
陽が落ちて来ました。

どうか きれいな夕焼けがみれますように・・・
電車は絶景ポイントになると速度を落として運転されます。



カメラを向けながら、いつまでも、いつまでも美しい落日を移りゆく車窓から眺めていました。
ボックスのシートの向かい側には同年代のご夫婦が座られました。
長時間の合席ですから、どんな方とご一緒なのかちょっと不安もありましたが、好印象のお二人にホッとしながら感動の夕焼けをご一緒に堪能した後とあって、どちらからともなく話がはずみ、奥様が今年畑を始められてナスやスイカがとれすぎて大変だったというお話から盛り上がって終点までずっと楽しいおしゃべりが続きました♪
お二人も「大人の休日」のパスを使っての旅で函館まで行っていらしたそうです。
秋田からは寝台で東京まで向かわれるとのこと。
秋田駅で「お気をつけて~」

旅先での出会いも旅の楽しさですね

さて、その日のお宿は ”宿泊費タダ” の わがや

まだ、旅の途中ですから~ ね・る・だ・け
