創業準備ブログ◆麺屋 食喜創◆しょっきそう

創業準備中!!!

食の喜びを創造して
人々に生きる喜びを提供する。

埼玉県久喜市に開業予定!

開業して失敗する人

2016-05-26 06:00:15 | 起業
こんにちは^ ^
今日のテーマは 『 開業で失敗する人 』 です。

先日 『 起業して成功する人 』 のテーマでブログをアップしましたが、今日は少し範囲を絞り『 開業して失敗する人 』です。

❶ マネジメントの学びが不足している。
物件を先に決める
❸ 様々な業者の意見に振り回される。
❹ 準備不足でプロになりきれていない。
❺ 起業前の生き方に問題がある。
❻ 融資の面接をコンサルと一緒に受ける。
❼ イノベーションを起こそうとしない。
❽ トップを目指していない

敬愛する師匠の教えです。

美味しいラーメンを提供出来ることは最も重要で必要条件ですが十分な条件ではない。
マネジメントを学べと言う。

業種を決めて開業を決めたら人は物件を探したくなる。

そこは我慢して
先ずコンセプトを決める。
次に 立地 店舗広さ レイアウト条件を絞り込む

それで初めて物件探し

身体を服に合わせるのではなく
服を身体に合わせる感覚ですね^ ^

コンセプトを固めて一貫性持つ。
他人の意見は素直に聞き入れるが振り回されない。

プロ意識を持つ。
新人もベテランも顧客から見たら同じプロ。
甘えは許されない。

開業に成功する人は開業前の生き方を見ればわかると言う。
その資質があるか自分自身と対話する。

融資審査は人間力を見てもらう場
自力で審査を受けて公的機関にお墨付きをもらおう!


開業直後はうまく行っても進化がなければ直ぐに飽きられて客足が遠のく。

常にイノベーションを起こす努力をしよう!!

ただただ、トップを目指そう!!!


新規開業者の約4割以上が1年以内、7割以上が3年以内に姿を消すと言う。

8つの教えを実行しても成功が約束される訳ではないが、廃業の確率は確実に下がると思う。

教えを守り期限を決めて前進あるのみ!!!

今日も起業前の生き方を心の留めて今の業務に全力投球!!!

日々挑戦です^ ^


【第173号】
開業まであと『780日』
創業準備ブログ





特別感の演出

2016-05-25 06:00:22 | サービス力
こんにちは^ ^
いつも応援ありがとうごさいます。

今日のテーマは『 特別感の演出 』です。

飲食店において、お客様に常連客になってもらうためには次の3つが重要なようです。

❶ 料理の味が優れていること
❷ 居心地のいい空間を提供
❸ 心のこもった接客

常連客を掴むための接客術

やはり、『 商品力 』 と 『 店舗力 』と 『 サービス力 』 の 『 3力 』 は重要ですね。

美味しいラーメンを提供することが絶対条件とすれば 『商品力 』 は当然。

『 店舗力 』 はハード的な部分が大きく後天的に向上させる要素が少ない。
お店が常に整理整頓され清掃が行き届いて高いレベルを保ち続けるのは当然。

特に滞在時間が比較的短いラーメン店においてはそのウエイトも他の2力に比べて相対的に小さくなる。

最後の 『 サービス力 』

これは常に向上させることが出来る。

美味しいラーメンを提供されても不愉快な思いをしたら足は遠のき2度と行かなくなりますね(^^;;

『 サービス力 』 の中でも接客。

さらに、接客の中で 『特別感』 を演出することが重要と参考サイトは説いている。

お店に特別扱いしてもらう。

お店に個人として認識してもらう。

とても嬉しいですね^ ^

美味しいラーメンを食べて、再び訪ねた時に 『 いつも ありがとうごさいます 』と笑顔で言われたら、2度目なのにひょっとして私のことを覚えていてくれたのかなぁと嬉しく思う。

そう思って頂くために一流ホテルのドアボーイのようにお客様の顔を覚えることが大切ですね。

少なくともお客様の顔、特に目をシッカリと見る。

特に来店時、そして退店時。

スタッフ全員でシッカリと見る。

この繰り返しでお客様の顔をみんなで覚えて2度目の来店から特別感を演出できると思う。


常連客には予期せぬサービスも効果的。

良く行くラーメンは、焼豚を4種類から選べる。

バラ巻 低温 炭火 直火

どれも美味しい。

数回訪ねた後に低温焼豚を頼んで食べ進めるとバラ巻焼豚が出現!!!

最初は間違って提供されたのだと思って美味しく頂いた。

次に訪ねた時も頼んだ焼豚と別の焼豚が加えられていた。

明らかにサービスをしてくれている。

特にサービスしますとも言わないのである。

繁盛店であるが、ここの店主は、このラーメンは誰が食べるのかを明らかに意識している。

この人のためにと思う意識が伝わり更に私の 『 特別感 』 は満たされる。

心のこもった声がけと、さりげないサービス品の提供でお客様の『 特別感 』 を満たし永遠の常連客になって頂く。

日々勉強です^ ^


【第172号】
開業まであと『781日』
創業準備ブログ


クレーム対応

2016-05-24 06:00:33 | 顧客感動
こんにちは^ ^
いつも応援ありがとうごさいます。

今日のテーマは『 クレーム対応 』です。

クレームはチャンスでもあるようです。
対応の仕方によっては常連客になってくれる可能性は高いそうです。

少し前に私が新規開店のラーメン店で濃厚黒鶏蕎麦を注文したことがありました。

一口スープを飲み、麺をすすった時に、塩が欲しくなりました。もちろん卓上に塩はありません。

それでも少し食べ進んで、黒鶏蕎麦なのにマー油が入っていない事に気付いて、『 これは黒鶏蕎麦ですか? 』と尋ねると、『少々お待ちください』と奥で何やら相談している様子。

その後 『 すみません 』と代金を返却してきました。

トッピング代だけ返却してくれればと良いのにと思いましたが、少し考えると、多分タレも入ってなかったと思います。

だから塩気もなかった。。。

この場合、作り直した上で代金を返却するのが最も良い対応のような気もしますが、作り直しだけで良かったかもしれません。

代金の返却がなかったら、私は2度とその店には行かなかったと思いますが、再び同じ黒鶏蕎麦を食べにそのお店に出向きました。

とても美味しかった!

その後、私はその店の常連客になりました。

対応の仕方がベストだったとは思いませんが、そのお店では問題が発生した時には、代金を返却すると決めていて迅速に対応したのだと思います。

起きてはならないことが起きた時の対応を決めておくことは接客業において大切ことですね。

クレームは次の3つが主な発生原因のようです。

❶ 店員の態度が悪い もしくは 未熟
❷ お客様を待たせすぎる
❸ 商品に問題がある

又、クレームが発生が少ないお店は、チームワークも良く笑顔で楽しそうに働いているお店のようです。

そんなお店はコミュニケーションもとれていて、クレームとなる情報も共通されていて、お客様本位の接客が出来ているのでしょう。

問題発生時には

先ず『 謝罪 』 そして 『 迅速な対応 』で 『 また 来たい 』と思える心遣いをする。

ピンチをチャンスに変える。

日々勉強です^ ^


P.S.
昨日に続き、ブログで下書き保存をしたら、タイトルはそのままで、本文が一昨日のものにすり替わっていた。

今日は予め全選択コビーをしていたので書き直しの刑にあわずに済みましたが、若干恐怖です(^^;;

何かのバグを踏んでしまったか???


【第171号】
開業まであと『782日』
創業準備ブログ

出来ない理由を考える

2016-05-23 08:00:16 | 挑戦
こんにちは^ ^
今日のテーマは 『 出来ない理由を考える 』 です。

人を保守と革新に分けると多くの人は保守的になると思います。

人は変化を嫌います。
現状維持を好みます。
全体最適より部分最適を優先します。

安心領域に留まろうとします。
それが普通だと思います。

多くの人が1度は起業を考えると思います。

多くの収入を得たい!
自由に生きたい!
やりがいのある仕事がしたい!
ストレスから解放されたい!
などなど。。。

起業は安心領域から飛び出す事です。
だから実際に起業をする人は就業者の4%ほどだそうです。


幹事を引き受けてくれる人がいます。
幹事は面倒な仕事でなり手は少ないと思います。

予算を決めて出欠の確認をして、お店を決めて、集金して支払いをする。

そんな面倒な仕事を進んで引き受けてくれる人がいます。

そんな人は人と人を引き合わせて喜びを感じ取れる人だと思います。


起業は、リスクが高く、仕事が多く、面倒なことに敢えて挑戦する事です。

起業が 『 出来ない理由 』 は沢山あると思います。
出来ない理由を考えないで、どうしたら出来るかを考える。

何のために起業するか、何に喜びを感じて起業するかを明確にして覚悟を決めた人が、安心領域から飛び出して面倒な起業に敢えて挑戦するのだと思います。

私も覚悟を決めて4%の人しか手に入れられないプラチナ チケットを握りしめて起業の扉を開こうと思います。

日々挑戦です^ ^

P.S.
今日のブログは同じ内容を2度書きました(^^;;

出社前に自宅でアップしたのすが、なぜかタイトルは今日のブログで中身が昨日のブログになっていました。。。

出社後にもう一度思い出しながら書きました。
こんなこともあるのですね(^^;;

再び書き終えたのでスッキリとした気持ちで業務に励めます^ ^

皆様も素敵な1日をお過ごしください!!!



【第170号】
開業まであと『783日』
創業準備ブログ

起業して成功する人

2016-05-22 10:00:53 | 起業
こんにちは^ ^
いつも応援ありがとうごさいます。

今日のテーマは『起業して成功する人』です。

起業を応援してくれている友人が参考なるリンクを送ってくれました。

起業をして成功する人の7つの共通点

❶ 他人の意見をいったんは聞く
❷ 正解を他人に求めない
❸ スピード感がある
❹ 人間的な魅力がある
❺ 自分の強みと弱みを理解している
❻ 強い自己肯定感がある
❼ 運が良い


7つの共通点を自分に当てはめてみます。

◆ 他人の意見を素直に聞く

起業を志して常に念頭にあること。

それは、

素直で 前向き 学び好き

素直で前向きで学び好きな人は、他人の意見も素直に聞き入れて、自分でかみ砕き消化してBetterな方向性を導き出せると思っています。

◆ 他人に正解を求めない

『私は起業向きでしょうか?』

と他人に聞きたくなる時があります(^^;;
聞いて安心を得たいからですね。
でも絶対に聞かないようにしています。

成功する自分をイメージして準備するのみです^ ^

◆ スピード感

スピード感は大事にしています。

先に『メールの返信速度』と題してアップしましたが、反応速度は大切だと思っています。

既にラーメン店での実店舗研修をしましたが、それも紹介してくれた商工会の方のスピード感から生まれました。

◆ 人間的魅力

これは一朝一夕でにじみ出でくるものではありませんが、起業を成功させる最も重要ファクターだと思っています。

ひとりでは何も出来ません。
多くの方に応援して頂く必要があります。

起業を志して

『人間的な魅力とは?』

と考えるようになるだけでも起業を志す価値はあります。

◆ 自分の強みと弱み

自分の弱みは素直ではないこと。

本質的に私は素直ではありません(^^;;
素直ではないで素直さを強く意識します。

継続的な取組みは得意ではありません。
だから1年間かけてダイエットに取組み、筋トレに励みます。

弱みを知り補強して強みに変える。

飽きやすい性格は弱みでもありますが強みでもあると思っています。

商品において常に同じ品質を提供し続けることは大切ですが、常に進化を続けることも大切です。

飽きやすい性格は変化を好みますので、色んなチャレンジを通じて商品を進化させると同時に自分自身も進化、成長させ続けようと思います。


◆ 自己肯定感

自分を信じること。

自分を信じていない人を他人が信じてはくれないですね。

ラーメン開業にこぎ着ける為には多くの人に私自身を信じてもらわなければなりません。

その為に自分が自分を肯定出来るようにシッカリと自問自答してシッカリと準備します。

◆ 運が良い

運を味方につける。

運が良い人は視野が広く嗅覚が鋭いと思います。
本人は当たり前の事を当たり前にした事が傍から見た人にとって運が良く見えるだけかもしれません。

◇ 終わりに

『起業をして成功する人の7つの共通点』を自分に当てはめてみました。

どれも成功者が備えている共通点だと思います。

『素直で 前向き 学び好き』をモットーに成功者の共通点を磨いて行こうと思います。


P.S.
ブログは基本一方的な発信ですが、稚拙なブログでも毎日アップしてると読んでくれる人がいて、交流が生まれてくるのを実感しています。

友人からのメールもそのひとつです。
とてもありがたいことです^ ^

ブログを書き終えたので、これから体重を落とす為に走ってきます!!!

素敵な日曜日をお過ごしください^_-☆


【第169号】
開業まであと『784日』
創業準備ブログ