
2025.02.25 from tobetsu hokkaido
3日振りに「サ~行くか~」と石狩平原スキー場25日目出発・・・・着くなり職員のHさん、圧雪車が壊れて整地されてないけどコースはそんなに荒れてないと・・・・今日はシングルリフトの運行で2/7以来久々に第2、第3コースを1番滑走ですが、バーンが固く第2コースはスピードをセーブしながらの滑走です・・・・転倒するスキーヤーをリフト上から見ましたが起き上がれません・・・・職員がソリを持って駆け付けて居ます(痛くてスキー靴が脱げないみたいです)。
これを見て雪が緩んでから滑ろうと第3コースを・・・・スピードが出て回転もスムーズに楽しいです。先程の人救急車で搬送されました。手稲のKさん、ヒルズのSさん、高3年の彼女も滑っています。
今日が滑り収めの彼女に手を振った後は数本滑って11:30終了で、此処でのスキーも残すところ後3日になりました。
スキーは楽しシーハイル!。
手稲のKさん30代でスキー検定1級を持っています
転倒したスキーヤ―ソリに乗せられて
Uサン親子 娘さんは4月から京都府の美術系大学に進学です
同い年のSさんと3人で・・・・
Sさんの奥さんも加わってロッジで団らん