goo blog サービス終了のお知らせ 

暑寒の戯言

北海道の空から・・・・

桜モールと残雪の手稲山

2023-05-10 | フットパス

2023.05.10 from sapporo hokkaido

今日はほしみ緑地へ、4月29日には蕾だった八重桜が満開で、桜モールと残雪の手稲山のコントラストが「いいね~いいね~」と・・・・この風景を観たかったのです。此処には変わった桜「御衣黄桜」が4本有りました。

「御衣黄桜」とは、サトザクラの品種の1つで、開花したばかりの花は淡い緑色、徐々に黄色に変化していき、やがて花びらの中心部が赤く染まっていくのが特徴だそうです。

この後は手稲山のシラネアオイ「咲いてるかな~」と・・・・

管理事務所側の駐車場から入ります


犬の散歩していた女性、4/4に「此処の桜は2回楽しめますよ」と言った方でした


御衣黄


白い八重桜・・・・品種は?


反対方向からの桜モール

10:30ハイク開始、シラネアオイを見るだけなので山頂は目指しません。振り返れば暑寒別連峰が綺麗に見えます。「アレ、見えないな~咲いてない?」近くまで登ると数株ですけど咲いていました、他は蕾です。斜面には未だ雪が有るので融けてからですね。

中腹迄登って下山です・・・・帰りはコスパが良い手稲区役所食堂で昼食して・・・・。


お初のシラネアオイ、花が開いていません


車道コースの斜面はエンレイソウが一杯咲いてます


この斜面を登って下山です


手稲区役所食堂で2度目のメガザンタレ定食・・・・食べきれませんでした。3度目を食べる事はもうありません。