暑寒の戯言

北海道の空から・・・・

蝦夷麒麟草?金黄花

2006-04-13 | 暑寒の花達

エゾノキリンソウ(ベンケイソウ科)「蝦夷麒麟草」 2005.08.14 暑寒別岳

1 ベンケイソウ科の多年草。各地の山や海岸近くの乾いた岩の上に生え、観賞用として庭園などで栽培されることもある。茎は叢生し、高さ約三〇センチメートルになる。葉は多肉質で長さ三~四センチメートルの長楕円状倒卵形、縁は上半部に鋸歯がある。夏、茎の上部で多く枝分かれし、径一二ミリメートルほどの黄色五弁花を多数つけた平たい花序となる。若葉は苦みをとってあえ物や浸し物にする。《季・夏》
2 「らしょうもんかずら(羅生門蔓)」の異名。

花言葉は警戒