goo blog サービス終了のお知らせ 

暑寒の戯言

北海道の空から・・・・

同級生価格

2023-10-08 | 暑寒

2023.10.08 from syokan hokkaido

T子からの電話で「そろそろ食べごろだよ」と言う事で、今日は久々の暑寒行きです・・・・T氏宅に着くと隣のIさんが「Yさんの屋根のペンキ塗りに行ってるよ」と・・・・川に歩いて行く3人を見て「何してるのかな」と覗くとスマホでタモギダケを撮っていました。「これがタモギダケか」と初めて見ます・・・・T氏とS氏がペンキ塗りをしている間、前浜まで散歩しながら、T氏専用キャンプ場横のマイリバーで鮭の遡上を見て・・・・流れの無い小さい川ですけど遡上します。

この後は、T氏、Y女史と「ポルク」で昼食、そしてT子(高橋果樹園)直売所で大好きな洋ナシのフレミッシュ・ビューティー(日面紅)とリンゴを3人共、同級生価格で買って・・・・リンゴはK氏宅に届けて自宅到着15:30でした。


タモギダケではなくヌメリスギタケモドキでした。河原の柳の木にでる


T氏とS氏でY女史宅のペンキ塗り


河口近くのサケ、ホッチャレです


T氏キャンプ場横のサケ


「ポルク」


「重ねカツカレー」御馳走になりました


これはK氏に買った林檎


洋ナシのフレミッシュ・ビューティー(日面紅) スーパーマーケットには出回っていません


留萌を案内

2023-08-02 | 暑寒

2023.08.02 from rumoi hokkaido

12日振りにK氏との暑寒行きです・・・・用事を済ませた後は、K氏を留萌を案内・・・・ゴールデンビーチロードを走って黄金岬、留萌道の駅で鰊そばを食べた後は、留萌市場の長田鮮魚店で買い物、千望台、最後は私も初めての礼受牧場へ・・・・以前は牛の市営放牧場でした。畜産館2Fテラスでソフトクリームを食べながら、眼下の海岸線を望んだ後は帰路に・・・・途中濃昼漁港に寄りサバ釣りを見て・・・・。


黄金岬


留萌道の駅 ほとんどの人が鰊そばを食べていました


千望台 カフェは定休日でした


礼受牧場畜産館


高台からのオーシャンビューです


濃厚なソフトクリーム 350円です


濃昼漁港 鯖釣れてました


白銀の滝

2023-07-15 | 暑寒

2023.07.15 from syokan hokkaido

4:00小で起きるとT氏は起きていて相撲を見ています・・・・私はまた寝ます。下から車の音で6:00目を覚まして・・・・K氏が戻ってから帰る事にしてパソコンで時間を潰して・・・・帰路は「Fruit Labo」「グルメ食品」「白銀の滝」と寄って12:00帰着でした。