goo blog サービス終了のお知らせ 

暑寒の戯言

北海道の空から・・・・

石狩平原スキー場8日目

2024-01-30 | スキー

2024.01.30 from tobetsu hokkaido

石狩平原スキー場8日目の今日は、早く家を出て駐車場8:40到着、ロッジでスキー靴を温めていると、当別小、西当別中、自衛隊と続々ロッジ前に・・・・シングルリフト1番乗りで第3ゲレンデと第2ゲレンデを滑ってペアリフトで山頂へ・・・・山頂に立つIさんの後を追って滑走・・・・今日も板が走って爽快です。

山頂の時計が丁度11:00を指したのを機に最後のランです。

スキーは楽しシーハイル!。


石狩平原スキー場7日目

2024-01-29 | スキー

2024.01.29 from tobetsu hokkaido

「サア~スキーに行くかー」と準備したが、思い出しました・・・・今日は10:00から歯科でした。と言う事で午後から向かいました・・・・駐車場に着くと昼食を終えたKさんがロッジに向かっていて「今日も貸し切り状態ですね」と言葉を交わし13:00スタートです・・・・閑散としていますが、リフトは両方動いています。

コーヒータイムの後は3本滑ってラストは直滑降で車迄・・・・石狩平原スキー場7日目は14:30終了です。

スキーは楽しシーハイル!。


石狩平原スキー場6日目

2024-01-26 | スキー

2024.01.26 from tobetsu hokkaido

今日は自宅の雪投げが終わったのが9時半・・・・ようやっと朝食です。

温泉に行くか迷ったが土曜、日曜はスキーに行けないので、スキーに行く事にしました。今日のスキー授業は西当別小、当別中、そして自衛隊員の方は平日毎日来てると思います。

10:45スタートです・・・・第1ゲレンデを滑走している途中、Kさんを見つけストックを上げて挨拶です。快晴では有りませんが、暴風雪後の今日は12:30石狩平原スキー場6日目終了しました・・・・2時間程が丁度良いですね。

スキーは楽しシーハイル!。


Kさん一級を目指している3人の女性を指導しています


昼食を終えたKさんと暫し談笑して

 

 


石狩平原スキー場5日目

2024-01-24 | スキー

2024.01.24 from tobetsu hokkaido

「オ!晴れてるな」と8:30出発で~す。

同時刻に着いたIさんと挨拶を交わして、自衛隊、当別小、生振小、当別中の授業開始前にリフト山頂へ・・・・1走目はリフト前で準備運動をしている第2ゲレンデを滑って第3ゲレンデと繋いでメインのペアリフト山頂へ・・・・天気が良いので今日もスキー散歩です・・・・今回は別な場所から札幌山地を眺めて・・・・連なってますね。

昨日の午後より突っかかりなく、スムーズなターンで気持ち良く快走して11:30石狩平原スキー場5日目終了で~す。

スキーは楽しシーハイル!。


生振小の昼食です、午後からも授業でバス2台で来ていました

 


石狩平原スキー場4日目

2024-01-23 | スキー

2024.01.23 from tobetsu hokkaido

雪が止んだのを待って雪投げです・・・・重い雪を2時間程12:00迄。

昼食後晴れてきました・・・・明日から又雪予報なのでホームゲレンデへ・・・・自衛隊8名、ボード5名、テレマーカー1名で空いてます。第3第2ゲレンデを滑ってペアリフトへ・・・・「今日は14:00で終了か~」と3本滑ってシングルリフトへ・・・・山頂でテレマーカーのあいの里から来たBさんと談笑して、15:00迄滑って石狩平原スキー場4日目終了で~す。

スキーは楽しシーハイル!。


石狩平原スキー場3日目

2024-01-19 | スキー

2024.01.19 from tobetsu hokkaido

雲一つない青空が広がっています・・・・向かいま~す。

平日のスキー授業が有る日はシングル、ペアリフト、両方動いていますがシングルリフトは12:00で終了です。メインはペアリフトの第1ゲレンデのロングコースです・・・・とは言っても620mですけど。授業が始まる前にリフト山頂へ「ピーカンだー」と・・・・少し固めのバーンでスピードに乗って快走で~す。

10本滑った後はペアリフト山頂の奥に広がるゴルフコースの雪原をスキー散歩です。札幌の山々の景色と海に「好いね、好いね」と歩いて・・・・最後は第2ゲレンデから車まで滑って11:40終了で~す。

スキーは楽しシーハイル!。


石狩平原スキー場2日目

2024-01-18 | スキー

2024.01.18 from tobetsu hokkaido

「オ!今日もスキー日和か」と石狩平原スキー場2日目です・・・・今日は当別小、西当別小のスキー授業ですね。未だ9時オープン前ですが一般のスキー客は3人程?、今朝はインナーをドライバーで温めて来たので靴下2枚でもすなり入りました。

第2、第3、第1ゲレンデのバージングルーミングバーンを頂いて快走で~す。板も走って気持ち良く11:30終了で~す。

スキーは楽しシーハイル!。


2024年初スキー

2024-01-17 | スキー

2024.01.17 from tobetsu hokkaido

待ちに待った2024年初スキーは絶好のスキー日和となりました。

9時少し回って着いたのですが、靴のトラブルで足が入らない・・・・インナーを温め靴下を1枚脱いでようやっと入りました。

シングルリフトで上がり第2ゲレンデ10:00初スタート・・・・コーヒタイムを挟んで10本滑って11:30終了で~す。スキーは楽しシーハイル!。

戻ると屋根から落ちた雪投げが待っていました。


冬の大感謝祭

2023-03-12 | スキー

2023.03.12 from iwamizawa hokkaido

迷っているうちに時間が経ってしまいましたが、今日がLASTDAYのホワイトパークスキー場「冬の大感謝祭」で、リフト乗り放題1,000円と言う事で出発。

11:10滑走スタート・・・・「スピード出るな~」とザラメの快走を休憩を挟んで13:10迄楽しんだ後は、リフト券を見せて室内公園「色彩館」鑑賞・・・・緑豊かな室内ガーデンです。

そして岩見沢温泉「なごみ」で入浴して、自宅到着16:30です。

 


ウイークデー券での最終日

2023-03-03 | スキー

2023.03.03 from tobetsu hokkaido

今日は19日目となった、ホームゲレンデ石狩平原スキー場のウイークデー券での最終日です・・・・残念ながら天気は良くありません。3本滑った辺りから雪が降り続け、ストップ雪に・・・・「又、来シーズンだな」と11:00最後のランです。

スキーは楽しシーハイル!。

 


ゲレンデを離れて雪山散歩

2023-03-02 | スキー

2023.03.02 from tobetsu hokkaido

昨日夕方除雪車が入って今朝も・・・・「え、なんで?」と・・・・気になったのでパトロールです・・・・3ヶ所塊を投げ終えてスキー場8:50到着、直ぐ様Kさんも到着して雑談・・・・Kさんオーンズと此処石狩平原で70日程滑ってその後はパークゴルフだそうです。

今日はシングルリフトのみの運行で、急斜面の第3ゲレンデは固めのバーンでスピードの出過ぎで、危うく転倒しそうに・・・・数本滑った後は第2ゲレンデへ、緩斜面ですけどザラメ気味で滑りやすいので殆んど此処を滑って・・・・「空青いな~」とゲレンデを離れて雪山散歩・・・・「オ!心地良いな~」と30分程スキー歩行です。

「明日でウイークデー券の滑り収めだな」と11:30終了で~す。

スキーは楽しシーハイル!。


板が走って

2023-03-01 | スキー

2023.03.01 from tobetsu hokkaido

今日から3月に入りましたね。昨日の融雪で今朝は除雪車が入ったので出動です・・・・意外と早く終わったので、家に入らずスキーを積んで直行で駐車場1番乗りです。

今日はペアリフトの運行で「ラッキー」とバージングルーミングバーンを滑って・・・・板が走ってスムーズな回転に「爽快感抜群だ~!」と声を上げて・・・・これで天気が良ければ言う事なしですが・・・・今日は板を変えて良かったのか、念入りにワックスを塗ったのが良かったのか、雪質が良かったのか判りませんが、シーズン一番の滑りに満足して11:00終了で~~~す。

今日もゲレンデは貸し切り状態です・・・・最後に山頂で会った彼女達に「楽しんでね」と帰りま~す。

スキーは楽しシーハイル!。

 


最初に頂きました

2023-02-28 | スキー

2023.02.28 from tobetsu hokkaido

今日で2月も終わりですね。今日も昨日に続き晴れ渡っています・・・・早めの出発で8:30に着き、9:00リフト運行開始と同時に1番乗りです・・・・スキーヤーはまだ来ていません。第3、第2、第1ゲレンデのグルーミングバーンを最初に頂いてピーカンの天気でロケーションも最高で~す。

1時間半滑って一服の後は、気温が高くなってきて雪が緩んできたので、念入りにワックスを塗って12:00迄。

雪山滑走を充分楽しんだ半日でした。

スキーは楽しシーハイル!。

 


「今日は両方リフト運行してるね」

2023-02-27 | スキー

2023.02.27 from tobetsu hokkaido 

快晴で~す・・・・今日は2番乗りで駐車場到着、直ぐ様隣に着く車の女性と挨拶を交わし談笑・・・・聞くとKさんの指導を受けているみたいですが、1級の検定に向けて練習中との事です。後ろにIさんも着き「今日は両方リフト運行してるね」と第3ゲレンデから9:30スタート・・・・メインゲレンデではテレマークスキーの二人が動画撮り・・・・二人共上手でしたね。昔テレマークスキーに憧れて滑りましたが挫折しました。「そろそろおやつタイムだな」と休憩した後は12:00迄滑って終了で~す。

スキーは楽しシーハイル!。

 


「今日は両方リフト運行してるね」

2023-02-27 | スキー

2023.02.27 from tobetsu hokkaido 

快晴で~す・・・・今日は2番乗りで駐車場到着、直ぐ様隣に着く車の彼女と挨拶を交わし談笑・・・・聞くとKさんの指導を受けているみたいですが、1級の検定に向けて練習中との事です。後ろにIさんも着き「今日は両方リフト運行してるね」と第3ゲレンデから9:30スタート・・・・メインゲレンデではテレマークスキーの二人が動画撮り・・・・二人共上手でしたね。昔テレマークスキーに憧れて滑りましたが挫折しました。「そろそろおやつタイムだな」と休憩した後は12:00迄滑って終了で~す。

スキーは楽しシーハイル!。