正定寺の閑栖  (しょうじょうじのかんせい)

メインページは検索で「正定寺」
(HP作成は正定寺閑栖:小原壽山)
ブログはFacebookにリンクしています。

お盆の風景と荷かるい(担い・背負い)豆

2011年08月10日 | 日記
サルスベリ(百日花)が夏の日差しを受けて
元気に花を咲かせています。

いろんな色のサルスベリが境内に植わっています。
今日から「庭師」と掃除をお願いしている方々が
一斉にお盆前の準備に入ってくださいました。





位牌堂や本堂もお盆の荘厳(飾り付け)に入って
提灯や精霊飾りも12日までに終わります。

檀家さんから、精霊飾りのお供えの
「カボチャ」や「トウモロコシ」
や「瓜」などが届きます。

そんな中で、お盆に見かける「豆」
一般には、「一六ササゲ」という豆が届きました。

この村では古くから「じがるい豆」と云っています。
たぶん「荷担豆(にかるい豆)」が訛ったものだと思います。

「背負い駕籠(かるいかご)」の腕に通す綱の部分に
「一六ササゲ」が似ているところから「じがるい豆」
と云うそうです。

15日の深夜、極楽浄土へお帰りになる先祖さまへ
「お土産の団子」を沢山持たせるために、
この「じがるい豆」をお供えしています。

ご先祖さまは、この長が細い豆を「綱・紐」にして
沢山の土産を結んで(きびって・方言)背負いながら帰ると
云われています。












本日のお盆参りの日程(8日目)

2011年08月10日 | 日記
今日は下記の地域をお参りいたします。

堂師⇒市屋敷⇒神の原

宇戸ミヤ子さん~安藤俊二さん~伊東好文さん~川野 剛さん
御手洗欣也さん~阿部英治さん~広瀬正也さん~野村浩史さん
羽明忠義さん~広瀬豊喜さん~川野登志郎さん~広瀬登代子さん
柳井 淳さん~柳井隆喜さん~柳井百人さん~柳井則幸さん
安藤智公さん~安藤 郁さん~安藤 税さん~柳井清浩さん
阿部茂美さん~尾形利勝さん~安藤康正さん~甲斐五月さん
甲斐律男さん~足立米壽さん~甲斐朝美 さん~尾形一彦さん
鴨尾利夫さんの順番です