正定寺の閑栖  (しょうじょうじのかんせい)

メインページは検索で「正定寺」
(HP作成は正定寺閑栖:小原壽山)
ブログはFacebookにリンクしています。

安全で優しいWeb環境を考える!

2008年04月26日 | 水泳-大分
私の寺は室町時代に創建されて、
もうすぐ500年が経ちます。
そんな古い歴史の寺でも
今は「情報公開」を積極的にすすめて
います。

しかし
「情報公開」で注意する事項もあります。

今回、テロップで「パスワード」の変更を促していますが、
所属団体の中で「パスワード」の変更がなされていない
チームがあります。

民間のスイミングチームやパソコンを使い慣れている
所属は問題なく安全に管理が出来ています。

しかし、
中学校や高校などで「県体出場」の
ためだけに登録している学校は注意してください。

たとえば、
「○○SC」ではコーチがパスワード変更を行っていて
選手管理が万全でも、
県体の時には「○○中学校名」で所属選手が登録します。

「○○中学校」の担当者(先生)が年に1度の登録操作を終えて
安易に放置していると選手の個人情報が流出するおそれがあります。

WEBで登録処理をすると言うことは、
個人情報を公開しているのと同じ事です。
危機管理を考えて「パスワード」などの変更を
行ってください。
「安全」のために各役員や所属団体は
Web環境を考える必要があるのかも知れません。

もう一つ
「優しい」Web環境作りですが
最近このHPでもPDFファイルを使う事が
あります。
PDFファイルはとても便利でワープロ文章を
「変換」して専用のプログラムでないと
編集出来ないようになっています。

今まで、なるべくPDFファイルを使わないように
して「SWIM-OITA」のホームページを作ってきました。
ホームページは「文章の配布」と言う考え方では
作っていません。
ネットにつながっている大勢の方々が
通常の環境で見ることが出来るようにと
作っています。

PDFファイルを見るには「Adobe Reader」をダウンロード
すれば簡単に見ることが出来ますが、
人それぞれ環境が違うので一概に「PDFは便利」とは
いきません。

子供を持つ家庭では子供のパソコンに
「ダウンロード」じたいが出来ないように
設定にしている家庭もあります。
子供の教育に悪影響を及ぼすファイルなどを
勝手にダウンロードさせないように保護者が
考えているケースです。

又、県外の大会宿泊場などに設置されているパソコンの
中には「Adobe Reader」がインストールさてれいない
パソコンやダウンロードが出来ないように
設定されているものもあります。

そしてこの「SWIM-OITA」のHPを開設する当初から
考えているのが
「孫の活躍を見たいと考えている高齢者」や
「視覚障がい者」の事です。

今までは大会情報をアップするだけで
手一杯だったのですが、このブログコメントに
「うれしいですね!」で登場したHKさんが
「視覚障がい者用」の編集にチャレンジしてくれて
います。
PDFファイルをどのようにすれば
「視覚障がい者」でも費用を掛けなくて
問題なく視聴出来るのかも今後考えて
見たいと思っています。

HP開設当初からの願いであった
どのような環境下でもどのような方でも
見られる「優しいHP」をみんなの協力で
作っていきたいと考えています。