滝川薫の未来日記

スイスより、持続可能な未来づくりに関わる出来事を、興味がおもむくままにお伝えしていきます

景気対策は省エネルギー対策② 省エネ改修編 後半

2009-08-08 05:35:25 | 政策

分量が多かったので記事を二回に分けました。前の記事から読んでください。

さて、通常の気候セント財団による省エネ改修(断熱強化改修)への助成額は以下の通りです。(1フラン=約90円)

●屋根・屋根裏および外壁と床(断熱材の厚さとU値)
・通常の断熱強化 (16cm以上、0.23W/㎡)         20フラン/㎡
・改良型断熱強化 (20cm以上、0.20W/㎡)        30フラン/㎡
・ミネルギー改修ボーナスまたは総合改修ボーナス    +10フラン/㎡

●窓
・通常の断熱強化 (ガラス1.10W/㎡、全体1.30W/㎡以下)   20フラン/㎡
・三層断熱窓    (ガラス0.90W/㎡、全体1.20W/㎡以下)   70フラン/㎡

・ミネルギー窓   (ガラス0.70W/㎡、全体1.0W/㎡以下)    80フラン/㎡ 

・ミネルギー改修ボーナスまたは総合改修ボーナス       +10フラン/㎡

(註:ミネルギーとはスイスの省エネルギー建築基準です。)

これに加えて、第二次景気対策により、州ごとに以下の%が助成額に追加されます。

100%:アールガウ、フライブルグ、ルツェルン、ノイエンブルグ、ヴァリス、ワット州

33%:サンクトガレン、ベルン、チューリッヒ州

通常の気候セントによる助成額では、断熱強化修のコストの約15%がカバーされますが、今回の景気対策によって、およそ30%がカバーされるようになります。

(出典:気候セント財団のホームページwww.gebaeudeprogramm.ch

他方、トゥールガウ州など、景気対策以前から既に、省エネ改修に対して30%ほどの助成を行ってきた州もあります。

今回のキャンペーンに参加したチューリッヒ州の例を挙げましょう。同州では国からの1250万フランに州からの1250万フランを加えて、2009年度の建物エネルギー補助プログラムの予算を計2500万フランに強化しました。これは前年度の5倍の額です。
この補助により、市場に2億フラン(180億円)の投資が誘発される見込みです。

チューリッヒ州では今すぐ施主を省エネ改修に動かすために、施主へのアドバイスサービスに力を入れていました。まず、スポンサー企業と組んで、各自治体で省エネ改修のインフォメーションイベントを開催します。
その後、関心を持った施主に、エネルギーアドバイザーという中立の専門家が格安料金で現場チェックを行い、コスト計算や補助金額、設計者や業者の仲介などを行うサービスを提供しています。

断熱強化による省エネ改修には地域経済の促進効果が大きい上に、スイス全体が一通り改修し終わるまでたっぷりと市場があります。省エネ改修の推進については、普段は対立している政党も一致する訳が分かります。

気候セント財団による建物改修プログラムは2009年に終了するため、現在2010年度からスタートする次の国家的省エネ改修プログラムが、州と国、産業の協力により準備中です。次期のプログラムでは、灯油に上乗せされているCO2税の収入から毎年約180億円ほどを用いて、8~10年ほどに渡り長期的に展開されていくと予測されています。

随分長話になりました。
話しは変わりますが、明日から二週間イギリスに庭園を見に行きます。そのため、8月末までブログをお休みさせて頂きます。
皆さんが、良い夏を過ごされますように!
 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 景気対策は省エネルギー対策②... | トップ | 11月に日本で講演会を開催します »
最新の画像もっと見る

政策」カテゴリの最新記事