
で、さっそく、3月ネタをもらいました。ずばり「ひな祭り」です。うーん。久しぶりにオレンジ二階のちびっ子たちの出番でしょうか?
時間があるので、ぼつぼつ考えたいと思います。
さて、今日は暖かくて、天気が良かったので、薔薇の植え替えをしました。でも、でかい鉢なので抜いて、古い土を落として、植え替えるだけで、結構な体力を使いました。

で、幸いにも、昨日のうちに枝は剪定していたので、枝に邪魔されることなく、すっきりと植え替えられました。
実家に置いたままの花海棠は、地面に鉢を置いていたため、根が鉢穴から地面に伸びて、鉢が動かなくなったと、母から報告が…。うーん。どうするべ?
取りあえず、そのままにしておいて、今年は小さな桜
を買ったので、それも鉢に植え付けました。果たして、咲くのか? ちなみにソメイヨシノではありません。盆栽用の桜です。まあ、桜
なのでちょっと期待?お花見ができるといいなぁって。


で、昨日、今日と私はプレゼン作りをしていました。とは言っても、アカデミック版で購入した“Power Point”はすでに2010。説明の本もないまま、プレゼンを作るのは、無謀?だと思いつつ、やっぱり大変でした。
って、まだ、出来上がっていませんが…
。ちなみに、作っていたのは、友人に頼まれての「小学一年生向けの性教育」の資料です。

順番に服が脱げていくようなアニメーションを入れようとしたら、説明本もない私には??の連続で…。ようやくなんとかモノになりました。
とりあえず、明日、某小学校に持って行ってみます。どうせ、インフルエンザの状況も知りたいし…。
というのも、「愛咬の掟」という新書版のボーイズラブ本があるのですが、なぜかそれに萌え~?の私。昨日、今日の持ち帰り仕事の合間に、パロパロを作ってしまいました。
まだ、下書きの状態なんですが、萌え~のパワーはダウンせず。
なので、整理できたら、こっそりいつもの腐女子コーナーに載せようかなぁって。
今までも色々こっそり一人でパロパロ・エロエロを書いて盛り上がったりしていたけれど、公開しようとは思ったことはなく、紙に残していたんですが、今回は…。
なので、本文にも書けずに、こっそりコメントに書いてみました。