ちょっぴり腐女子な、つれづれ愚痴日記

 ぐだぐたな日々を愚痴りつつ、のんびり綴っています。気が向いたときに更新。

久しぶりの晴れ?です。

2016年06月26日 | 日記

 久しぶりです。熊本、ずっと大雨でした。今日、一日は雨が降らないそうですが、明日から、また、雨です。どこもかしこもジメジメして、ちょっと気持ちもブルーです。仕事場ではダンゴムシが廊下を散歩しています。見つけ次第、外へ逃がしていますが…。(敷地に自然が多いと…こんなこともしばしばです。)

 車も汚れてますが、洗っても、すぐ汚れるしなぁ。と、汚いまま…。鉢植えのバラには黒星病が出て、葉が次々と落ちていっています。生き残ってくれるのでしょうか? 休みの日は雨が強いので、外に出られない状態でした。ポット苗も植えられずに、その辺に放置されていて…な日々です。

 しかも、家のブロック塀と屋根の修理の見積もりが届いて、の状態です。これで、私の車の買い換えはまた、遠くなりました。
 しかも、最近になって、思い出したように地面が揺れています。忘れた頃に災害はやってくるって、これのこと


うちのパソコンだけ?

2016年06月05日 | デジタル・インターネット

のち。 熊本県を含む南九州は土曜日?に梅雨に入りました。いよいよ、ジメジメの日々がやって来ます。

 さて、パソコンをしていて気づいたのですが、私のDELLのパソコンはメールに関しては、ローカルネットにつないだままで、Outlookでメールが取れるようです。だから、そのまま、インターネットエクスプローラーを起動しようとすると、表示されません。まあ、ネットのプロバイダーにつながっていないので当然なのですが…。でも、メールだけは取れるってどう言うこと?

 今まで、全く気づきませんでした。たぶん、ネットの設定なのだとおもいますが。(NECの新しいパソコンはLANコードを先に差し込んで、電源を入れると、勝手にネットに接続してくれます。これも、最初の設定のせいだと思います。設定を常時接続にしているので、LANコードがあると勝手に接続するような…

 そんな我が家のネット環境でした。

 そうそう、Windows10のゲームにちょっとはまっています。ソリティアなどのカードゲームの初級が私のレベルではちょうどいい感じです。土曜日ははまって、デイリートライの五つのゲームを全て制覇して、ちょっと嬉しかったです。
 これネットにつながなくてもできるのかな? あと、「ダウンロードして……」というのがいくつかあるのですが、クリックしていいのやら??で悩んでいます。いつの間にか、Windowsも進化していて、ついて行けないことが多々あります。パッドも広くなった分、性能がいろいろまとめられていて、呼んでもいないのに、音声認識機能が起動したり、ATOK?の指で文字を書いて検索できる機能が起動したり…。パッドでいらいらすることしかり。勝手に、画面が大きくなったり、小さくなったり…したりするし…。起動時とスリップ後の起動には、バスワードを入れないといけないし…。これじゃあ、職場のパソコンとまったく同じ状況で面倒。しかも、メールアドレスも表示されるし…。

 なので、もっばらネットはDELLのVistaで徘徊しています。でも、それも、あと僅か? うーん。それまでに、Windows10に慣れるのだろうか?