ちょっぴり腐女子な、つれづれ愚痴日記

 ぐだぐたな日々を愚痴りつつ、のんびり綴っています。気が向いたときに更新。

ChristmasはHorrible?

2015年09月26日 | 日記

  シルバーウィークはどこにも行かず、家でぐでたま状態でした。ただ、読書だけはしました。(仕事の準備もしてけど…)

 で、面白いことが載っていました。「Horrible Christmas」というタイトルですから、クリスマスに起きた血みどろ事件かと思ったら。
 クリスマスにまつわるえっ?というようなことが、書かれていました。その中で、サンタが運ぶプレゼントが大量すぎるので、そりを引くトナカイの数が214,200匹で、超巨大なそりでmeteorite(隕石)のように飛んでいくのだとか。しかも、もの凄いスピードで長距離を走るので、トナカイたちは地球の大気との摩擦で、燃えてしまうとか…。

 そんなシュールな話が、クリスマスの歴史と共に書かれています。サンタ・ルールも面白かったです。ニンニクを食べてはダメ。たばこを噛んではダメ(昔のたばこは噛んでいたようです。噛みたばこ?)。息はsweetにしておく。だそうです。他に、爪をきれいにして、鼻毛は整えておく。もありました。
 そんなルールがサンタにあるんだなぁと、思いつつ、先日、熊本県の天草で行われた「世界サンタクロース大会」(正式名称は忘れました)の記事を読みました。

 阿蘇山。
 (ちなみに、熊本県民は「阿蘇山」とは言わない。阿蘇には中岳→ここの火口が噴火中、高岳、きじま岳(漢字が分からない)、烏帽子岳、根子岳(漢字が怪しい)の五岳と呼ばれる火山があります。現在、噴火しているのは中岳だけですが、他の山も基本的に火山で、このほかに米塚という可愛い休火山もあります。なので、熊本人は阿蘇の山は個別の名前で呼びます。たぶん。
 「今度の休み、阿蘇(阿蘇地方のことを指している)に行かん?」「よかよ。どこ行くと?」「中岳の噴煙を見に、草千里に行かんね」 のように。)
 
 そんなわけで、相変わらず、中岳は噴火中ですが、熊本市にはさほど灰も降らず、シルバーウィークはお祭りもあって、結構、盛り上がっていたようです。
 中岳の火口には近づけませんが、草千里や火山博物館で生きている火山を感じてもらえるといいと思います。
 ちなみに、NHK熊本のホームページかな? カメラでリアルな阿蘇山が見られるとか、ニュースで言っていたような…。


阿蘇は噴火しているけど。

2015年09月17日 | 日記

 先日の阿蘇山の噴火で、シルバーウィークの宿泊キャンセルが続いていると、地方ニュースで言っていたけれど。
 熊本市内にいる私には、ほとんど影響はありません。火山灰が降るかなぁと思っていたら、ここ毎日、雨が降るので、灰よ、さよーならー。です。

 でもって、阿蘇地方も場所によっては噴煙のせいで、火山灰が降る場所もあるようですが、たいした影響はないようです。
 なので、今が、キャンセル待ちでなかなか泊まれなかった、黒川温泉なんかの宿泊が取れるかも…。と、職場で話をしていました。


国勢調査をネットで回答してみた。

2015年09月13日 | 日記

  パソの漢字変換が時々不調になって困ります。私はATOK2011を使っているのですが、立ち上げて直ぐだったり、IEを立ち上げて直ぐだったりすると(今も突然)、仮名入力できず、カタカナの半角文字しか入れられなくなります。しょっちゅうなので、諦めかけていますが…

 さて、国勢調査が来ていたので、ネットで回答してみました。最初は、パスワード入れでDELLパソが別のブラック画面を勝手に立ち上げたりしたので、ちょっと苦労しましたが、紙よりもさくさく進みました。うーん。紙より便利かも。ただし、名前を書くときに、仮名漢字なのか、カタカナなのか記載がなく、しかも、名字と名前の間に1文字空けるのかの説明もなく、全角なのかの説明もなく…。なので、日本語入力のATOKが仮名入力なのにかかわらず、カタカナで書いたため、「漢字じゃ読めないから、カタカナ入力なんだ」と勝手に納得したLunaは、そのまま、進めていて、最後に入力確認で一カ所、間違いを発見し、訂正しました。
 で、ふと名前の所にも簡単に戻れたので、戻って、試しに仮名入力したら、普通にかなで名前が入るじゃないですか。思わず、パソーとぼやきつつ、名前をかな漢字で打ちました。
 けど、かな漢字で入力なのか、カタカナで入力なのかは記入して欲しかった。一番はじめは、アルファベットしか入らなかったから、ネットだから外国人も居るし、コンピューターで処理するのなら、アルファベットのローマ字の方が処理しやすいかぁ。などと、思ったりもしたけど、カタカナで打てるようになったので、不信に思いつつ、カタカナで入力したのでした。
 でも、本当はどっちが正しいのか。今のところ、謎です。このまま、確認の連絡が来なければ、OKということですね。

 最後にパスワードを再設定するのですが、「同じ文字を入れてください』と言われて、文字の打ち間違いがあったようなので、設定し直しました。それだけが、面倒かな? 文字の時はやたら面倒だった気がします。しかも、説明書も長くて室内の間取りまで書かせられた記憶が…。
 まあ、何にしろ、簡単なのはいいですね。でも、セキュリティを考えると…です。みんなが気持ちよくネットも使えるといいのにと、いろいろなウイルスなどの話を聞くたびに思います。
 ドローンもだけど、せっかくのいいところが悪用されることで規制されるって、結局は自分たちの首を締めることになるのでは?

 


読書をしてします。

2015年09月12日 | 日記

 絵文字を入れたら、入力画面の上にある文字数カウンターが、一気に0から73文字になりました。でもって、今は126文字です。

 さて、仕事は相変わらずで、持ち帰って、作業をしています。

 久しぶりに、Amazonで海堂猛先生の小説を購入したので、ぱらぱらと斜め読みをしてみました。私の記憶にある内容と登場人物が、誰でした?の人もいて…。と、同時に時代の流れも感じました。
 もっとじっくり読んでから、感想などは書きたいと思います。でも、タイトルになっている「ガンコロリン」のお話のラストには、妙に納得してしまいました。
 学生時代、ある教授が「人類が癌を撲滅できる時間をカウントできるようになった今、地球は我々に警告するために、新たにエボラやエイズを生んだのでないか。我々は常に地球に対して、謙虚と尊敬を抱かなくてはいけない」と言われていたのを思い出しました。

 宇宙に探査機が打ち上げられるたびに、その言葉を思い出したりしていましたが、月日がたつとすっかり忘れていました。


フェイススケールを探してるけど。

2015年09月08日 | 健康・病気

  東の方では台風18号が接近とか。九州は快晴の日が続いています。でも、朝は結構冷えて、秋らしい感じに…。しかーし、日中は28℃で、太陽が出ると灼熱地獄へと変身するのでした。
 うちの職場ではばりばりエアコンが入っていて、寒がりの私は長袖のカーディガンを着込んで、会議に出ています。あまり寒いので、寄りつかない職員もいます。

 さて、ちびっちたちの指導を頼まれたのですが、うーん。です。て言うか、準備にたった1週間しかないも状態で、小学1年から6年までの指導って、どうよ?です。
 去年までは2人体制で行っていたんですけどね。うーんです。ほぼ真っ白状態。今日から徹夜覚悟で準備です。

 それにしても、我が家のパソコン。文字変換が名前優先になっているのはどうして? そんな設定にはしていないのに…。
 いよいよ、寿命? うーん。バッテリーも交換してくれ-!!と起動するたびに訴えるしねぇ。
 で、タイトルのスケールを利用しようかなぁと思ったのだけど。ネットで探すのも面倒になりつつあります。

 自分で作るのも面倒だしなぁ。