ちょっぴり腐女子な、つれづれ愚痴日記

 ぐだぐたな日々を愚痴りつつ、のんびり綴っています。気が向いたときに更新。

気がつけば、七月終わり。

2009年07月30日 | 日記

  宴会が終わって、さっき帰って来ました。

 肩凝った…。今日の研修資料をたくさん持っていたので、宴会場にもでっかい鞄持参。はっきり言って、邪魔だった…。

 ところで、明日で七月は終わりですね。ようやく、出張の嵐から一次解放です。八月も4日に出張があるので、それまで、統計処理をがんばります

 それにしても、地元銀行で勝手に預金が引き出される事件が起きたので、我が家で放置されつつあった某都市銀行の預金通帳の記帳をしたら…。

 無事でした。

 でも、キャッシュカードの暗証番号を忘れたため、キャッシュカードが使えなくなってしまいました。再発行の手続きをしないとだめだと言われ、ぐっすんです。

 来週、休みを取って、某都市銀行に行ってきます。


出張に次ぐ出張…。「はやぶさ」復活。

2009年07月29日 | 日記

  のち 。今日も雨。

 ところで、ここ二週間。出張三昧で疲れまくっています。その間に、会議の連続。今日も明日も出張です。しかも、宿題つきで…。

 復命書を書くのも大変です。ふぅ。しかも、明日は主張のまま、避暑別れという名の職場の宴会に参加です。

 疲れ切った体にはしんどい。

 そして、今日、提出する統計書類がやたら大変だというのに気づいて、呆然。終わるのか。提出締め切りまでに。

 夏休みモードなのに、このハードな忙しさは何?というのが、私の本音。

 しかも、出張に行く途中の駅で、腹痛に襲われ、トイレに籠もって、ようやく会場に。そこでも、トイレに籠もることしばし。

 まじで、食中毒か感染性胃腸炎かと焦りました。(もしかして、新型インフルエンザかもっとも…。何しろ、出張続きだったから。その前日はある特別老人ホームで社会体験中で、朝の体温が37.3℃だったのもあって…)

 でも、何とか一日の研修を乗り越え、無事に帰ってきました。

 明日の出張を乗り越えれば、後は当分、マイ・仕事場で統計処理を裁こうっと…。

 追記:いつも見に来てくださる皆さん。こんな辺境にあるブログを見てくださって、本当にありがとうございます。愚痴ばっかり?のブログで、実のないことばかり書きまくって…。

 いろいろ更新したいところもあるのですが、あまりの多忙さにパソコンを叩くどころか、開ける気もせず、放置している次第です。夏休みモードなのでいろいろ更新しようと思っていたのですが…。それもいつになるのやら…。

 追記の追記:寝台特急「ブルー・トレイン」の「はやぶさ」号は、この夏、北九州へ一泊の旅で鹿児島本線を走ります。もちろん、先頭車両付きで寝台車も一緒です。

 興味がある方はJR熊本まで問い合わせてください。私も新聞広告でちらっと見かけただけなので。


いよいよ夏本番! (今日のテーマ)

2009年07月19日 | インポート

BlogPet 今日のテーマ いよいよ夏本番!
「この夏1番の楽しみは?」

 やっぱり夏休み。今年の避暑はウィーンとプラハ再びです。あっ、でもヨーロッパもここ数年暑いので、避暑にはならないか。
 久しぶりのドイツ語を必死で復習しています。それにしても、燃料サーチャージがまだ存在していることにびっくり。
 しかも、飛行機の日程が休みと合わずに、もう大変。おかげで、前泊と後泊でとっても高い追加料金を払うことになりました。

 前回はアテネ・オリンピックの時だったので、本当に久しぶりのウイーンです。(オリンピックをリアル・タイムで見ました。柔道や体操とかを…)