goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっぴり腐女子な、つれづれ愚痴日記

 ぐだぐたな日々を愚痴りつつ、のんびり綴っています。気が向いたときに更新。

ノートパソコンがやばい

2009年05月11日 | パソコン

  暑かったです。真夏日…。

 それどころではなくて、昨日から仕事のために使っていたデルのノートパソコンがやばい状態です。

 VISTAが起動しません。いや、起動するけど、デスクトップが表示されず、画面が真っ黒…。セーフモード起動をしても、画面は真っ黒。

 いよいよ修理に出す必要があるかもで、かなりショックです。ああ。まだ、一年経ってないような買ってから。

 取りあえず、サービスセンターに電話をしたけれど、昨日は日曜だったので、まったく通じず。みんな電話しまくっているのね。

 なので、別のVISTAパソコンを出して、ひっそりと仕事のプリント作成をしました。だって、今日、締め切りなんだもん。

 しかも、今日は午前中ずっと某小学校の心臓検診に付き合って、150人ぐらいをチェックしてきました。疲れたよぉ。でもって、戻れば、机上に文書の山…。(大半が新型インフルエンザに関するものでした)

 で、もしかしたら、今日はいいかもと思って、帰宅して電源を入れたけれど、変わりなく。デルからのメールを待つ前に、修理に出したが早いかなぁ。と真剣に今、考えています。

 本当に困ったものです。このノートパソコンにホームページ・ビルダー12を入れていて、これで腐女子なサイトを運営していたもので…。ああ、です。

 ちなみに、これはXP搭載のデスクトップで書いています。でも、処理能力が厳しいし、Cドライブはギチギチだし。

 ところで、セーフモードって画面は真っ暗なんですか? 四隅にセーフモードって文字はあるんですが。でも、スクリーンセーバーは綺麗に出るんですよ。不思議です。しかも、不具合チェックをしたときは「何のトラブルもない」とパソコンは言っていたけど。

 ああ、です。デルから、返事来ないしぃ。