goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっぴり腐女子な、つれづれ愚痴日記

 ぐだぐたな日々を愚痴りつつ、のんびり綴っています。気が向いたときに更新。

誰しも夢を見たことありますよね? (今日のテーマ)

2009年05月02日 | インポート

BlogPet 今日のテーマ 誰しも夢を見たことありますよね?
「憧れの職業は?」

 小学校の低学年の時、「飛行機の運転手」と言って、「パイロット」と訂正されて。
 中学時代は科学者。高校時代は英語苦手だったのに、NASAに勤めることで…(宇宙が好きだった)。その後、自衛隊に憧れたけど、防衛大学に女は入れない時代で…。

 なんか。ずっと飛行機にこだわっているのが、今、分かりました…。
 確かに今も無性に飛行機に乗りたくなって、無駄乗りするときがあります。それも、シンガポール一日往復とか。6時間以上乗っていると、満足。
 う~ん。自分で自分が馬鹿だと気がついた。

大型連休なのに…。

2009年05月02日 | 日記

  天気がいいです。晴れています。腹が立つぐらいに…。

 なので、取りあえず、洗濯をして、掃除して、ちぃの家掃除をして…。仕事を少しでも、減らして…。

 家に帰る前にしないといけないのが、いっぱいでうんざりかも。一番嫌なのはやっぱり大量の持ち帰り仕事です。同僚たちは連休中も出勤して、片付けようなどと言っていましたが…。家が近くの人はいいんだよねぇ。

 私はちぃにベランダの鉢たち(水やりを忘れると枯れそうになる薔薇たち他)にといっぱい持って帰らないと駄目だけに、けっこうしんどいかも。

 新型インフルエンザの危機管理マニュアルもまだ始めしかできていない。5月の忙しさを考えると、道のりは遠いし、険しい

 それにしても、計画案の締め切りが5月11日っていうのは、マジで厳しいです。なんで、うちがお上のチェックに抜擢されるんだろう。おかげで、昨日も21時までサービス残業でした。それでも、請求しないと資料を提出していない奴がいて、いい加減にしろって叫びたい。

 しかも、その人たちはみーんな今年度の定期異動で来た人たちで…。早くうちの流れに乗ってくれっというか。分からないなら、同じ班にいる残留部隊に聞いてくれって感じです。

 まあ。上の方たちもその辺は気づいているようで、それに関して、声を掛けられた同僚の苦労も、夕べ、一緒に残業をしていて知りました。

 私、この頃、部屋に籠もっているし…。←籠もざるおえない状況になっているといえる。(別に地下室とかじゃありませんが

   ああ。ゴールデンウィークなんて、喜べる人たちが心底、羨ましい。

 ちなみに、Lunaは毎年、ゴールデンウィークは仕事に励むことにしているので、いいんですけど。今年の仕事量は半端じゃないのが辛い。