職場の人数が移動で増えたので、Lunaに割り当てられていた職場パソコンが他に回されることになりました。
別にそれに関しては対して文句はないのですが。だって、一太郎は2004で使いにくいったら無かったし…。(私はジャストシステムの一太郎をずっと愛用しています。しかーし、職場はWord派が主流で悲しい。だって、国産だよ。一太郎。別にアンチ・米国じゃないけど、せっかく痒いところまで手が届く国産があるのにって、これは日本人としての意地かも。表計算はエクセルを愛用でーす)
職場サーバーに保存しているファイルを操作したいし…。あとは印刷ができるだったんです。以前の職場は専用のプリンターを買ってもらっていたんですが…。まあ、四年がんばったわけです。共有プリンターで。
なので、私としてはプリンターさえあれば、自分のパソコンで仕事するのは効率から考えても、便利です。
で、今、自宅にあるA3まで印刷できる十年ほど使っているキャノンを持っていき、置き場が無くて棚に隠されているキャノンのA4を自宅で使おうかなぁっと。他にもパソコンが何台もあったときにそろえたプリンターが10年選手で残っていますが、ほとんどがUSB接続がなく、パラレルなんです。しかも、今ではプリンタのドライバーが無い状態。で、結局、使用できず。
こんなので、今。プリンターで悩んでいます。いやっ、どっちみち、職場には自分のプリンターが欲しかったので、その点ではいいんですが。せっかく、キャノンのインクがあるのに…。が、本音です。