日々の戯れ

鈴柩の頼りない脳細胞に代わる記憶

盆踊り朝会

2008-07-16 | 覚え書き(メイン)

忙しい忙しいと書き続けていて気が引けるのだが

なぜ忙しくなるのかというと

こんな例がある

Dsc02732

夏休みが近づいて学期末は評価などで忙しいわけだが

本校ではそこに盆踊りの指導が入って来る

地域の盆踊りに人が集まらないということで

学校に「小学生に教えておけ」と依頼があったらしい

Dsc02730

3種類の踊りを教えるので

3種類の踊りを覚えなければならない先生たち

 

・・・夏休み前にラジオ体操の指導をしたことはあるが

盆踊りの指導にあたっている学校は初めてだ

そして

本校の子達・・・ラジオ体操は踊れない・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PTAバレー大会

2008-07-15 | 写真

やけに行事の多い学校に来てしまったのだが

PTAや町の行事もやたらに多い・・・

一昨日の日曜は町P連のソフトバレーボール大会があった

毎週何らかの行事があるのは困ったものだ

 

だが今日は行事の話ではなく写真の話

Dsc02526

とりあえずスポーツなのでズームレンズが良いかと

最初に選択したレンズは「18-200mm F3.5-6.3」だったが

ISO1600に増感したにもかかわらずブレた写真を量産

やはり室内スポーツをしっかり撮影するのはきびしい

Dsc02554

しょうがなく「50mm F1.4」を持って来る

明るい単焦点レンズに付け替えて

撮ったのがこれらの写真である

動きを止められるようになって良かったのだが

今度はフレーミングがきびしい・・・

やはり大口径ズームが欲しい所だ

2学期の学習発表会のために

「70-200mm F2.8G」でも購入しようかと思案中

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防犯パレード

2008-07-14 | 覚え書き(メイン)

Dsc02027

防犯のためということで

どういう訳だか鼓笛パレード

店の前から

Dsc02129

港まで

全校児童が練り歩く

町の人たちはにこやかに手をふってくれるわけだが

子供達は疲労困憊

Dsc02150

1年生は限界をこえたが

よくがんばって歩いた

彼らの頑張りが

町の防犯に役立った・・・のだろうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湾内パトロール

2008-07-11 | 覚え書き(メイン)

Dsc02167

我が町は海に面していて丸い湾を有する

昨日

5・6年生全員が船に乗って湾内を見て回る

「湾内パトロール(仮名)」という行事があった

Dsc02183

漁船に先導してもらいながら巡回する

今回は波も静かなので

湾の外へと出ることができたのだが・・・

さすがに太平洋の荒波は不快なローリングを作り出す

Dsc02226

そそくさと穏やかな湾の中へ逃げ帰り

湾内に浮かぶ島などを見て帰ることにする

Dsc02289

船酔い回避のために酔い止めを飲んでいったおかげで

気持ち悪くはならずにすんだが

非常に眠くなって

夕方の仕事に支障が出たことは秘密

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独居老人訪問

2008-07-10 | 覚え書き(メイン)

Dsc01933

4年生による活動

「一人暮しのお年寄り訪問」があり着いて行った

Dsc01921

自己紹介の後

班ごとの出し物があったり

プレゼントがあったり

子供達は頑張っていたが

耳の遠いおばあさんに

「難しいクイズ」とか

「道徳の副読本朗読」って・・・

出し物についてはもうちょっと考えようね

Dsc01928_2

子供達の頑張り・・・というより

おばあさんの優しさが光った1時間であった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩基性アミノ酸(分子模型)

2008-07-08 | 分子模型図鑑

アミノ基を過剰に持つ塩基性アミノ酸3種を紹介する

リジン

Photo

英語読みではリシン

必須アミノ酸

植物性タンパク質への含量が低いので

動物性タンパク質も取らなければ欠乏の恐れあり

形状的にはスペルミジンを思わせる

 

アルギニン

Photo_2

窒素の青が多いことで分かるように

非常にアルカリ性の強いアミノ酸だ

これらの塩基性アミノ酸

タンパク質の部品としての役目は

昨日の酸性アミノ酸とのソケットのような役割

プラグのオスとメスにあたる

 
ヒスチジン

Photo_3
必須アミノ酸

金属とタンパク質に使われる部品

写真左上の青くて丸い部分(窒素)で

金属イオンと配位結合という結合をする

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酸性アミノ酸(分子模型)

2008-07-07 | 分子模型図鑑

今日紹介するのは

側鎖の方にもカルボキシル基がついて

酸性基2:塩基性基1 の比となり

水溶液が酸性に傾くアミノ酸である

アスパラギン酸

Photo

疲労回復に良いといわれる

グルタミン酸

Photo_2

アスパラギン酸より炭素1個分だけ長い

ともに酸味・旨味を持つ

特にグルタミン酸は中和して

グルタミン酸ナトリウムとして

調味料としてがんがん使われている

まず不足することのないアミノ酸だ

タンパク質の部品としての役割は

親水性で負電荷を持ち

他の物質の正電荷と引き合う

ソケットのような役を担う

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

条黒白蝶(スジグロシロチョウ)

2008-07-06 | 昆虫

Dsc01692

地面に伏せたメスの周りに

心配そうに舞い降りるオスのスジグロシロチョウ

「私はもうダメよ」

「君をおいてなんか行けないよ」

「あなただけでも行って」

「しっかりするんだ」

1

とかセリフを乗っけると良い話のように見える

実はこれ

見境無く交尾したいだけのオスのナンパ風景

ガッカリだね

メスが腹部を折り曲げているのは

明確な交尾拒否の姿勢だ

おそらく他のオスとの間に受精が完了している 

Dsc01754

ゆえに正しいセリフは

「お姉ちゃん、俺とイイコトしようよ」

「ゴメンなさい。私、夫がおりますので」

もうすぐお母さんになるだろう彼女は

意外に元気よく飛び去っていった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マラカイトグリーン(分子模型)

2008-07-05 | 分子模型図鑑

中国ウナギから検出された抗菌剤として

ちょっと有名になった「マラカイトグリーン」

その本質は「~グリーン」の名から分かる通り

「色素」である

菌を酸化して殺すことができるので

熱帯魚の治療薬などで日本でも購入できる

メタミドホスなどと違って猛毒は持っていないので

それほど怖がるべき物ではない

マラカイトグリーン

Photo

それではなぜ問題になったのかというと

発がん性の疑いがあるといわれて

食品に入っていてはいけないことになっているからだ

発がん性についても疑いという程度なのだが

マスコミはいつでも大げさに伝えるから

ウナギを食ってすぐガンになるわけではない

まあ

中国産が何入っているか分からないのは

もはや経験的事実ではある・・・

よく似た立場にある色素にメチレンブルーがある

メチレンブルー

Photo_2

分子構造はこんな感じ

ベンゼン環にジメチルアミノ基が2つというところも

マラカイトグリーンに似ている

やはり熱帯魚などの治療薬として

ホームセンターなどで購入可能だ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角蜻蛉(ツノトンボ)

2008-07-04 | 昆虫

「鈴柩先生この虫、何ですか」

今度は一年生のK君が見つけた虫を持って来る

「ああこれはツノトンボだよ」

「トンボかチョウか分かんなかったぁ」

ある程度虫を見る経験を積んで

その辺にいる虫ぐらいは分かるようになり

ようやく理科の先生を名乗っても

恥ずかしくない程度にはなったが

ツノトンボを見るのはまだ二度目である

Dsc01658

次の日死んでしまったツノトンボ

「埋めるから写真とって」

遺影である

トンボの形をしているが触角がやけに長いので

子供でも違和感を感じるらしい

ウスバカゲロウに近い仲間で、トンボではない

Dsc02909

これは生きている姿だが別個体

昨年撮った写真である

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする