日々の戯れ

鈴柩の頼りない脳細胞に代わる記憶

学習発表会練習佳境に

2009-10-29 | 覚え書き(メイン)

Dsc02824

Dsc02895

毎日2時間の全校練習

今年の子達もがんばった

Dsc02877

死に方は去年以上のできかも・・・

 

先生達も準備作業で夜遅くまで働く

今日はフライ旗仕込み作業

明日は照明設置作業

バザー・・・観客席・・暗幕

もうちょっとの辛抱だ   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蟷螂(カマキリ)

2009-10-28 | 昆虫

Dsc02776

退庁時の校舎の巡視で2階の理科室の窓に誰かいる

Dsc02780

カマキリさんでしたぁ

もう寒くなってきたのに元気なカマキリ

2階まで這い上がってきたのだろうか

外は寒いから中へお入りください

Dsc02782

そろそろ虫たちともお別れの季節

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月に木星

2009-10-27 | 写真

Dsc02772

今日は寒かった

白い光に寒さが重なる気がする

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千里の道も

2009-10-23 | 覚え書き(メイン)

しばらく「アクセス解析」とか見ていなかったので

見に行ってみたら

Photo

相変わらずとりとめのない検索から

飛んで来てくれているなあと思いつつ

右上の数字に目をとめてビックリした

2

100000アクセス突破

めでたい

見に来てくれた十万人(推定)の皆さんに感謝

これからも

細く長く続けていこうと考えている

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の子

2009-10-22 | 覚え書き(メイン)

Dsc02731

今日は1年担任が居ない時間があったので

久しぶりに1年生と外歩き・・・

葉っぱを集めて歩くという時間だったのだが

「先生」「先生」「先生」

呼ばれること、呼ばれること

1年生の相手は

教師冥利につきる時間なのだった

Dsc02736

「先生、ホラ真っ赤な葉っぱ」

「おお!真っ赤できれいだねぇ(むしろ茶色じゃないか?)

「先生、変な葉っぱを見つけた」

「すごい!おもしろい形だねぇ」(普通のイチョウなんだけど)

「先生、ぼくドングリいらないからあげる」

「ありがとう!」(いらないなら拾うなよ)

というわけで1年生の先生は大変なのだった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撤去ラッシュ1

2009-10-21 | 覚え書き(メイン)

何だか近所の建物がどんどん撤去されて平地が増えていく

昔の消防署の建物

0930

9月30日のようす

消防署の建物だったがその後水道事業所

そして近年では町の倉庫として使われていた

1001

10月1日足場が組まれ

1003

10月3日には取り壊しが始まる

1004

10月4日

1006

10月6日

1009

10月9日

10日もすれば取り壊しも終わるということだ

毎日見上げていた建物だったのでちょっと寂しい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マラソン大会

2009-10-20 | 覚え書き(メイン)

というわけでマラソン大会

昨年まで11月末に行っていたのだが

あまりにも寒すぎたので今年は10月に変えてみた

そしたら

学習発表会準備とかぶって忙しい忙しい

やめときゃ良かった

Dsc02604

でもあまり寒くなくて

応援もいっぱい来てくれた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅伝

2009-10-19 | 覚え書き(メイン)

11日の駅伝の事を書いてなかった

Dsc02280

秋晴れの下で5チームが参加したのだが

勝ちをねらうチームもいれば

Dsc02340

完走ねらいのところも?

この駅伝大会が終わって秋のスポーツが終わりかというと

次は校内マラソン大会なのであった 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スルメバチ

2009-10-15 | 覚え書き(メイン)

Dsc02509

「光る海(仮名)」のためのスルメワリ体験学習

Dsc02528

300杯のスルメイカを60人の高学年児童が捌き

玄関前に天日干しする

Dsc02530

なぜかスズメバチがやってきて

吸盤を珍しそうにクリクリガジガジ齧っていた   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋桜と挵蝶

2009-10-14 | 写真

Dsc02476

駅伝の帰りにコスモス畑を見ていた

Dsc02467

セセリチョウがせっせと蜜を吸っている

Dsc02480

Dsc02485

すっかり秋らしくなった   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする