日々の戯れ

鈴柩の頼りない脳細胞に代わる記憶

食べたの だあれ?

2007-12-11 | 覚え書き(メイン)

夏場学校の裏山で煙草を吸っていると

頭上からコテッコテンとものが落ちてくる

Dsc01017

オニグルミの木の実だ

誰が落っことしているのかは知っている

Dsc01488

こいつだ

ニホンリス・・・

Dsc01220

木からもぎ取りそこねた実を

人の頭上にボタボタ落としてくる

そして彼の食い後がこれ

Dsc02619

周りをこそげ落とした後で

上手に二つに割って食べる

 

ところが奴のしわざじゃなさそうな食痕を発見してしまった

1

穴を開けて中身を食べている・・・

御丁寧に裏表二ヶ所に大きな穴

誰だ・・・

勝手にクルミを食っている奴は(私のじゃないけど)

よほど歯のじょうぶな奴だ

調べてみると

アカネズミというネズミが食べたようだ

「ぜひ来年は写真におさめたい」

と思いつつ生態を読むと

「夜行性」

・・・無理だなあ、こりゃ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする