goo

会議の環境

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。
今日は会議についてのお話です。

私は仕事柄、様々な場所で、様々な人と会議を行っています。

一般的なオフィスビルの会議室だったり、会議室ではない共有のオフィススペースだったり、喫茶店だったりという具合に会議場所は様々です。

どのような場所であっても、会議自体は全く問題なく行うことができるのですが、周囲の環境により多少は気持ちが変わるのかなという気がしています。

周囲の環境にゆとりがあったり、リッチな空間だったりすると、自然に気持ちにも余裕が出てくるような気がします。

周囲の環境が変わったとしても、自分自身が何も変わるわけではないと分かってはいるはずなのに、不思議なものです。

こういったことは単純なことですが、意外と大事なことなのかもしれませんね。

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
1日1回のクリックよろしくお願いいたします。
 

     ~Partner for Progress~
中小企業の成長を支援するパートナー
経済産業大臣登録 中小企業診断士
経済産業大臣認定 第一種情報処理技術者
内部統制評価機構認定 内部統制評価者
中小企業大学校インストラクター
港区創業アドバイザー
神奈川産業振興センター経営アドバイザー
横浜企業経営支援財団横浜ビジネスエキスパート
川崎市中小企業サポートセンター派遣専門家
専門家プロファイル登録コンサルタント
ドリームゲートアドバイザー
L2Lビジネスプランナー
中小企業情報セキュリティ対策指導者
富士通ラーニングメディア認定講師
NTTラーニングシステムズ認定講師
長谷川進
E-mail : hasegawa-info△goo.jp (ご相談・ご依頼などございましたら、お気軽にメールでお知らせください。上記メールアドレスの「△」を「@」に変更してお使いください)
  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

オムニチャネルとマルチチャネルは違います

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。
今日はオムニチャネルについてのお話です。

最近やたらと目にする機会が増えている「オムニチャネル」という言葉。

IT業界特有の流行言葉になるでしょうね。

オムニチャネルの定義が下記リンクにあります。
http://biz.bcnranking.jp/article/column/it_keyword/1309/130926_134565.html

下記リンクに書かれている定義を見ていただくと、ポイントは以下の通りです。

・あらゆる顧客接点を連携
・全チャネルを横断したマーケティングが実現
・ネットショップと実店舗を連動させた売上管理や顧客情報管理、在庫管理などのシステム、さらにはそれらを物流情報と連携させるソリューションも登場
・単に複数の販売チャネルを使って商品を販売し、チャネル間の連携がないのはマルチチャネル
・オムニチャネルは、マルチチャネルの進化形

つまり、オムニチャネルを実現し、成果を享受するためには、「システム間連携を前提としたシステム基盤が必要になる」というのが現実的なソリューションになるでしょう。

上記定義でも書かれていますが、オムニチャネルと称して「ネット販売を始めましょう」というのは間違いであり、単なるマルチチャネルです。

単に販路を増やせばよいというわけではありません。

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
1日1回のクリックよろしくお願いいたします。
 

     ~Partner for Progress~
中小企業の成長を支援するパートナー
経済産業大臣登録 中小企業診断士
経済産業大臣認定 第一種情報処理技術者
内部統制評価機構認定 内部統制評価者
中小企業大学校インストラクター
港区創業アドバイザー
神奈川産業振興センター経営アドバイザー
横浜企業経営支援財団横浜ビジネスエキスパート
川崎市中小企業サポートセンター派遣専門家
専門家プロファイル登録コンサルタント
ドリームゲートアドバイザー
L2Lビジネスプランナー
中小企業情報セキュリティ対策指導者
富士通ラーニングメディア認定講師
NTTラーニングシステムズ認定講師
長谷川進
E-mail : hasegawa-info△goo.jp (ご相談・ご依頼などございましたら、お気軽にメールでお知らせください。上記メールアドレスの「△」を「@」に変更してお使いください)
  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

一点突破でスピード経営

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。
今日はスピード経営についてのお話です。

良い悪いは別にして、ますますビジネススピードは高まるばかり。

環境変化のスピードや技術革新のスピードが高まっているわけですから、それらに対応するための経営のスピードが高まるのはある意味当然です。

特にITビジネス、インターネットビジネスについては、先行者利益が相変わらず大きいわけですから、なおさら経営スピードを高めていくことが求められています。

中小企業、ベンチャー企業においては、限られた経営資源を有効活用する必要がありますね。

当然リスクを把握、分析したうえでということになりますが、勝負どころでは「一点突破でスピード経営」といった覚悟も必要になるでしょう。

経営者としての覚悟が問われることになります。

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
1日1回のクリックよろしくお願いいたします。
 

     ~Partner for Progress~
中小企業の成長を支援するパートナー
経済産業大臣登録 中小企業診断士
経済産業大臣認定 第一種情報処理技術者
内部統制評価機構認定 内部統制評価者
中小企業大学校インストラクター
港区創業アドバイザー
神奈川産業振興センター経営アドバイザー
横浜企業経営支援財団横浜ビジネスエキスパート
川崎市中小企業サポートセンター派遣専門家
専門家プロファイル登録コンサルタント
ドリームゲートアドバイザー
L2Lビジネスプランナー
中小企業情報セキュリティ対策指導者
富士通ラーニングメディア認定講師
NTTラーニングシステムズ認定講師
長谷川進
E-mail : hasegawa-info△goo.jp (ご相談・ご依頼などございましたら、お気軽にメールでお知らせください。上記メールアドレスの「△」を「@」に変更してお使いください)
  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

究極のEnd to End Amazon Prime Air

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。
今日はAmazonについてのお話です。

米Amazon.comは、小型無人飛行機を使った配送システム「Amazon Prime Air」の開発に取り組んでいることを明らかにしました。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20131203/522103/?mln

ご存知の方も多いと思いますが、このAmazonの無人飛行機の配送にはびっくりですね。

2015年の実用化を目指しているとは、さらにびっくりです。

こういう突き抜けたアイデアを聞くと、アメリカという国のスケールの大きさを感じざるを得ませんね。

まさに究極のEnd to End。Amazon恐るべしです。

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
1日1回のクリックよろしくお願いいたします。
 

     ~Partner for Progress~
中小企業の成長を支援するパートナー
経済産業大臣登録 中小企業診断士
経済産業大臣認定 第一種情報処理技術者
内部統制評価機構認定 内部統制評価者
中小企業大学校インストラクター
港区創業アドバイザー
神奈川産業振興センター経営アドバイザー
横浜企業経営支援財団横浜ビジネスエキスパート
川崎市中小企業サポートセンター派遣専門家
専門家プロファイル登録コンサルタント
ドリームゲートアドバイザー
L2Lビジネスプランナー
中小企業情報セキュリティ対策指導者
富士通ラーニングメディア認定講師
NTTラーニングシステムズ認定講師
長谷川進
E-mail : hasegawa-info△goo.jp (ご相談・ご依頼などございましたら、お気軽にメールでお知らせください。上記メールアドレスの「△」を「@」に変更してお使いください)
  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ビジネス現場を意識した人材育成

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。
今日は人材育成についてのお話です。

研修やOJTなどで人材育成を進めていくときに重視するポイントは企業によって異なります。

私が人材育成の仕事に携わる時にも、そういったポイントについてリクエストをいただくことも多々ありますし、必要に応じて議論させていただくこともあります。

明るく楽しく、前向きに、実践的などといったキーワードを聞くことが多いので、私自身そういったことを踏まえて人材育成を進めていきます。

そういったことに加えて、私自身一番意識していることはビジネス現場。

ビジネス現場を意識した人材育成を徹底しています。

例えば、IT業界におけるIT人材育成を進めていくのであれば、ITビジネス現場を徹底的に意識します。

ITビジネス現場では、理想論や机上の空論では語られない現実があるわけですから、そういったことも踏まえて人材育成を進めることが重要だと思っております。

ロジカルでないこともあるでしょうし、理不尽なこともあるでしょう。

でもそういったことにはそれなりの理由があることを知っておく必要があるわけです。

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
1日1回のクリックよろしくお願いいたします。
 

     ~Partner for Progress~
中小企業の成長を支援するパートナー
経済産業大臣登録 中小企業診断士
経済産業大臣認定 第一種情報処理技術者
内部統制評価機構認定 内部統制評価者
中小企業大学校インストラクター
港区創業アドバイザー
神奈川産業振興センター経営アドバイザー
横浜企業経営支援財団横浜ビジネスエキスパート
川崎市中小企業サポートセンター派遣専門家
専門家プロファイル登録コンサルタント
ドリームゲートアドバイザー
L2Lビジネスプランナー
中小企業情報セキュリティ対策指導者
富士通ラーニングメディア認定講師
NTTラーニングシステムズ認定講師
長谷川進
E-mail : hasegawa-info△goo.jp (ご相談・ご依頼などございましたら、お気軽にメールでお知らせください。上記メールアドレスの「△」を「@」に変更してお使いください)
  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Windows XPサポート終了を甘く見てはいけない

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。
今日はWindowsについてのお話です。

Windows XP利用状況とサポート終了対策の実態調査結果が発表されています。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Active/20131114/518023/?act05

詳細はリンク先の記事を見ていただきたいのですが、驚いたのは、サポート終了後に「Windows XPを使い続ける」という回答が18.5%にも上っていることです。

サポート終了になることで、セキュリティ更新プログラムは提供されなくなるわけですから、ある意味丸裸同然なわけです。

丸裸同然の状態で、ビジネス現場で活用することに対するリスクの大きさを知っていれば、使い続けるという判断をすることは全く理解できませんし、経営者としてあり得ない選択だと思います。

但し、サポート終了に対して細かいテクニックで対応する、あるいはインターネットに接続しなければよい、といった話を時々目にするのも事実。

このような話を見るたびに、「この人たち、この企業は本当にセキュリティリスクについて理解しているのだろうか」という残念な気持ちになります。

中小企業だからセキュリティリスクに寛容であって良いということではないはずですから。

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
1日1回のクリックよろしくお願いいたします。
 

     ~Partner for Progress~
中小企業の成長を支援するパートナー
経済産業大臣登録 中小企業診断士
経済産業大臣認定 第一種情報処理技術者
内部統制評価機構認定 内部統制評価者
中小企業大学校インストラクター
港区創業アドバイザー
神奈川産業振興センター経営アドバイザー
横浜企業経営支援財団横浜ビジネスエキスパート
川崎市中小企業サポートセンター派遣専門家
専門家プロファイル登録コンサルタント
ドリームゲートアドバイザー
L2Lビジネスプランナー
中小企業情報セキュリティ対策指導者
富士通ラーニングメディア認定講師
NTTラーニングシステムズ認定講師
長谷川進
E-mail : hasegawa-info△goo.jp (ご相談・ご依頼などございましたら、お気軽にメールでお知らせください。上記メールアドレスの「△」を「@」に変更してお使いください)
  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ゴルフ侍、見参!

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。
今日はプライベートについてのお話です。

これから本格的な冬に突入ということで、ゴルフもオフシーズンになりますが、「ゴルフ侍、見参!」というテレビ番組をご存知でしょうか。
http://golf.tv-tokyo.co.jp/samurai/

ちょっと変わったゴルフ番組でして、クラチャンレベルのトップアマであるゴルフ侍とシニアプロが、ノーハンディのマッチプレーで対決するという番組です。

この番組が意外におもしろいのです。

ある意味ドキュメンタリー番組なのですが、あまりお金がかかっていないようなので、妙な臨場感があるのです。

最近では、直道プロや室田プロ、井戸木プロといった、現役バリバリのプロが登場するようになったのも素晴らしい。

ありそうでなかったこのような番組を作ったのは、やはりテレビ東京だったわけですね。

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
1日1回のクリックよろしくお願いいたします。
 

     ~Partner for Progress~
中小企業の成長を支援するパートナー
経済産業大臣登録 中小企業診断士
経済産業大臣認定 第一種情報処理技術者
内部統制評価機構認定 内部統制評価者
中小企業大学校インストラクター
港区創業アドバイザー
神奈川産業振興センター経営アドバイザー
横浜企業経営支援財団横浜ビジネスエキスパート
川崎市中小企業サポートセンター派遣専門家
専門家プロファイル登録コンサルタント
ドリームゲートアドバイザー
L2Lビジネスプランナー
中小企業情報セキュリティ対策指導者
富士通ラーニングメディア認定講師
NTTラーニングシステムズ認定講師
長谷川進
E-mail : hasegawa-info△goo.jp (ご相談・ご依頼などございましたら、お気軽にメールでお知らせください。上記メールアドレスの「△」を「@」に変更してお使いください)
  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ビジネスパーソンとしての常識

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。
今日はビジネスパーソンについてのお話です。

雇用を取り巻く環境が激変する時代になり、ビジネスパーソンとしての常識が問われていると思います。

ビジネスマナーというレベルではなく、ビジネス現場における基本的な行動。

ビジネス現場における基本的なコミュニケーション、考え方、アウトプットといったところに明確に表現されると思います。

特にハイレベルを目指す必要はないのですが、常識レベルを逸脱していると、企業に対する見方も変わってくるわけです。

ちょっとしたことでビジネスチャンスを失うことほど、もったいないことはありませんからね。

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
1日1回のクリックよろしくお願いいたします。
 

     ~Partner for Progress~
中小企業の成長を支援するパートナー
経済産業大臣登録 中小企業診断士
経済産業大臣認定 第一種情報処理技術者
内部統制評価機構認定 内部統制評価者
中小企業大学校インストラクター
港区創業アドバイザー
神奈川産業振興センター経営アドバイザー
横浜企業経営支援財団横浜ビジネスエキスパート
川崎市中小企業サポートセンター派遣専門家
専門家プロファイル登録コンサルタント
ドリームゲートアドバイザー
L2Lビジネスプランナー
中小企業情報セキュリティ対策指導者
富士通ラーニングメディア認定講師
NTTラーニングシステムズ認定講師
長谷川進
E-mail : hasegawa-info△goo.jp (ご相談・ご依頼などございましたら、お気軽にメールでお知らせください。上記メールアドレスの「△」を「@」に変更してお使いください)
  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ウエアラブル端末市場の成長は見逃せない

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。
今日はICT市場動向についてのお話です。

野村総合研究所(NRI)は、2018年度までの国内を中心とするICT主要4市場(「デバイス市場」「ネットワーク市場」「プラットフォーム市場」「コンテンツ配信市場」)の規模とトレンドの予測を発表しました。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20131127/521064/?mln

注目は、眼鏡型や腕時計型など身に着ける端末(ウエアラブル端末)市場の成長。

確かに、「ながらスマホ」に代表される最近のスマホの使われ方を見ると、ウエアラブル端末市場の成長もあるのかなと感じます。

現在のスマホ市場の成長を一昔前は予想していませんでした。

これからは、ウエアラブル端末市場に要注目です。

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
1日1回のクリックよろしくお願いいたします。
 

     ~Partner for Progress~
中小企業の成長を支援するパートナー
経済産業大臣登録 中小企業診断士
経済産業大臣認定 第一種情報処理技術者
内部統制評価機構認定 内部統制評価者
中小企業大学校インストラクター
港区創業アドバイザー
神奈川産業振興センター経営アドバイザー
横浜企業経営支援財団横浜ビジネスエキスパート
川崎市中小企業サポートセンター派遣専門家
専門家プロファイル登録コンサルタント
ドリームゲートアドバイザー
L2Lビジネスプランナー
中小企業情報セキュリティ対策指導者
富士通ラーニングメディア認定講師
NTTラーニングシステムズ認定講師
長谷川進
E-mail : hasegawa-info△goo.jp (ご相談・ご依頼などございましたら、お気軽にメールでお知らせください。上記メールアドレスの「△」を「@」に変更してお使いください)
  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

インターネットビジネスのスピード感

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。
今日はインターネットビジネスについてのお話です。

インターネットビジネスのスピード感。

これはインターネットビジネスで収益をあげていくためには非常に重要ですし、皆様が思っている以上にスピード感は速いのだと認識してください。

私が多くの企業や起業家の方からのご相談を受けていると、正直遅いなと感じることが非常に多いからです。

皆様の身近なところでも、ここ数年ホームページ、メルマガ、ブログ、Twitter、フェイスブック、LINEと移り変わってきており、さらにタブレット端末やらスマートフォン、あるいはクラウド、ビッグデータまで出てくる時代です。

事業として本気で収益の柱にすることをお考えならば、インターネットビジネスのスピード感を最優先に考えるべきでしょう。

プライベートでのインターネット活用、軽い気持ちや趣味の延長線上でのインターネット活用であるならば、ご自身のペースでお使いになっても構いません。

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
1日1回のクリックよろしくお願いいたします。
 

     ~Partner for Progress~
中小企業の成長を支援するパートナー
経済産業大臣登録 中小企業診断士
経済産業大臣認定 第一種情報処理技術者
内部統制評価機構認定 内部統制評価者
中小企業大学校インストラクター
港区創業アドバイザー
神奈川産業振興センター経営アドバイザー
横浜企業経営支援財団横浜ビジネスエキスパート
川崎市中小企業サポートセンター派遣専門家
専門家プロファイル登録コンサルタント
ドリームゲートアドバイザー
L2Lビジネスプランナー
中小企業情報セキュリティ対策指導者
富士通ラーニングメディア認定講師
NTTラーニングシステムズ認定講師
長谷川進
E-mail : hasegawa-info△goo.jp (ご相談・ご依頼などございましたら、お気軽にメールでお知らせください。上記メールアドレスの「△」を「@」に変更してお使いください)
  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »