goo

ファシリテーションスキルを身に付ける

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。
今日はファシリテーションについてのお話です。

ファシリテーションというと、会議の司会者をイメージする方が多いようですが、そんな単純な話ではありません。

一般的には、「グループ活動が円滑に行われるように、中立的な立場から支援を行うこと。またはそのための技術のこと」と言われています。

そのために、ファシリテーションの基本スキルである、話を聞く、話を引き出す、記録する、コンセンサスをとるなどを駆使するわけです。

役職の上下、利害関係、声の大きい人、話の長い人、問題意識の低い人など様々な会議メンバーをうまくとりまとめながら、中立的な立場で会議を運営することはなかなか大変でしょう。

しかし、こういった会議を続けていくことの効果は、中堅・中小企業にとって非常に大きいのではないでしょうか。

経営資源の制約が大きいというハンディを逆手にとって、スピーディーな小回りのきく経営を進めていく際の重要ポイントになるのではないでしょうか。

人材育成という意味でも、ファシリテーションスキルを身に付ける効果は大きいでしょう。


いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
1日1回のクリックよろしくお願いいたします。
 

         ~Partner for Progress~
中堅・中小・ベンチャー企業の成長を支援するパートナー
経済産業大臣登録 中小企業診断士
経済産業大臣認定 第一種情報処理技術者
内部統制評価機構認定 内部統制評価者
川崎市中小企業サポートセンター派遣専門家
L2Lビジネスプランナー
ドリームゲートアドバイザー 
All About プロファイル
長谷川進
E-mail : hasegawa-info△goo.jp (ご相談・ご依頼などございましたら、お気軽にメールでお知らせください。上記メールアドレスの「△」を「@」に変更してお使いください)
  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )