goo

消費者行動モデルの変化

中小企業診断士の長谷川です。こんにちは。
今日は消費者行動モデルについてのお話です。

消費者の購買行動プロセスをモデル化したものを消費者行動モデルと呼びます。1920年代に提唱されたAIDA(アイダ)、AIDMA(アイドマ)といった消費者行動モデルは長らく消費者行動を示す法則として支持され続けてきましたが、最近新たなモデルが提唱され始めています。

主な新たなモデル
AISAS(認知-興味-検索-行動-共有)
AIDEES(認知-興味-欲求-体験-熱狂-共有)
ABCDEEF(認知-興味-比較-決定-体験-拡散-継続顧客)

「検索」「共有」「比較」など、インターネット時代に合った行動が記されています。

インターネット時代になって、情報入手や比較などは短時間に容易にできるようになりました。良い情報も悪い情報も共有は瞬時に行われます。このような情報にあふれかえる時代の流れは、今後も止まらないでしょう。

では、このような時代の流れに対して、企業はどのような対応をとるべきでしょうか。以前、「情報化社会」という言葉がはやりましたが、これから企業は「情報発信社会」への対応が求められるでしょう。

良い情報だけでなく、悪い情報も含めて、正確な情報を迅速に発信する企業。正確な情報を継続して発信できる企業。

消費者行動モデルの変化に伴い、そのような企業が評価される時代が来るのではないでしょうか。


いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
1日1回のクリックよろしくお願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 

         ~Partner for Progress~
中堅・中小・ベンチャー企業の成長を支援するパートナー
経済産業大臣登録 中小企業診断士
経済産業大臣認定 第一種情報処理技術者
内部統制評価機構認定 内部統制評価者
川崎市中小企業サポートセンター派遣専門家
L2Lビジネスプランナー
ドリームゲートアドバイザー 
All About プロファイル
長谷川進
E-mail : hasegawa-info△goo.jp (ご相談・ご依頼などございましたら、お気軽にメールでお知らせください。上記メールアドレスの「△」を「@」に変更してお使いください)
  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )