さんぶの杜日記

茶とらのタマさんがやってきて、さんぶの杜の生活は、散歩、時々庭仕事、のちD.I.Y

久しぶりの入れ替え

2019年12月09日 | 工房Sach~粘土の花~
久しぶりに作品の入れ替えです。
近所のカフェで粘土の花の作品を展示させてもらっています。

かなり久しぶり。

「今、飾ってあるのはなんだっけ?」
と、それすらも忘れていました。

飾ってあったのは、タンポポがモチーフの作品。
ああ、春だった…。

今回は温かみのある作品を。
バラで表現した「愛」とブドウの「房代」

入れ替え後は、ケーキタイム。
久しぶりの贅沢も満喫しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化フェスティバル

2019年01月13日 | 工房Sach~粘土の花~
今年もやってまいりました。
大里文化フェスティバル。

大網白里市にある大里綜合管理会社、丸々一棟文化祭。

私は、昨年と同じ場所に展示させて頂きました。
「今回は、そんなに出品しないから、壁だけでいいですよ」
と、言っていたものの、
いざ飾るとなると、
「これは、(名前の)モデルさんに渡そうと思っているから、飾るのは今年が最後かなあ」
なんて、飾る作品が増え、ワチャワチャに。

結局、机も借りました。

フェスティバルは、明日まで。

楽器演奏や合唱など、イベントも盛りだくさん。

たくさんの人に見てもらえたら、いいな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品『奈都美』

2018年10月29日 | 工房Sach~粘土の花~
久しぶりに作りました。「奈都美」さん。

姪っ子のなっちゃん。

いつか作ろうと思っていましたが、
近い人は知り過ぎていて、却って作れないものでして、
作れないままでいました。

なっちゃんが、私の他の作品を見て、
「なっちゃんも欲しいな」
と言ってくれていたので、一念発起。

漢字の意味を調べると、
『奈』は花梨の花から由来している事が分かりました。

まあ、可愛い。

『都』は都忘れを使おうと思っていたので、
これで、2種類の花が決定しました。

最初はそれぞれの字にそれぞれの花を充てる予定でしたが、
一緒にした方が引き立て合っていたので、
混ぜて使いました。

想像より可愛く出来ました。

うん。

愛しい姪っ子に愛を込めて。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大里文化フェスティバル2018

2018年01月07日 | 工房Sach~粘土の花~
今年もやってまいりました、
大里文化フェスティバル。
大網白里市の大里綜合管理さんで
今日から9日までの三日間、開催されています。
ありがたいことに、今回で5回目の出展です。
このフェスティバルがあるので、
制作を続けていられるところがあります。
毎年、年末年始に駆け込みですが…。

私の展示場所は昨年と同じ。
壁のレモンイエローの色が、
作品をより可愛らしく見せてくれています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品『ト音記号』

2017年11月15日 | 工房Sach~粘土の花~
少し前の話です。
友人が急逝しました。

音楽好きな彼女のために
花を贈りたくて作った作品。

ト音記号は、ソプラノパート。
桜は、一緒に歌っていた曲。

いつか、届くといいなと思う。


粘土とワイヤーで出来ています。

額 15×20㎝



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品『教子』

2017年11月02日 | 工房Sach~粘土の花~
久しぶりに作った粘土の花は、
作り始めてから完成まで、
随分日にちがかかりました。

原因の一つは、猫がいるので(茶とらのタマは何でも落とす)、
出しっぱなしに出来ないこと。
自然、まとまった時間が取れた時にしか作れない。

そんな嘆きは、さておき、
今回の『教子』さん。
オレンジ色の印象があったので、
オレンジ色の花にすることは、決めていました。
モチーフにしたのは、パンジー。
パンジーと教子さんを想像していたら、
「うん、紫も似合う!」
と、思いついたので、紫のパンジーも作りました。
下紙は、思い切ってピンクに。

わあ、楽しそう。

教子さんがこれを見て、
「わあ」と思ってくれたらいいな。


粘土とワイヤーで出来ています。

額:17㎝×32㎝

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品『光』

2017年08月06日 | 工房Sach~粘土の花~
一文字シリーズで次に浮かんだのは、
ポーチュラカをモチーフにした『光』。

十年程前、休耕田いっぱいに咲くポーチュラカを見た時、
眩しくてキラキラしていて、花の宝石のように思えました。
いつもの道が、突然、キラキラの花畑になっていたのですから、
その時の感動は忘れられません。

『陽子』さんの作品にも使った花。


粘土とワイヤーで出来ています。

額:15×20㎝

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品『洋子』

2017年01月20日 | 工房Sach~粘土の花~
久しぶりの作品です。

文化フェスティバルに何とか間に合いました。

「洋子」さん。
一番好きな花は百合だと言っていた人。

作ろうと思い始めていた頃から、
額のサイズからすると、百合は大きいなあと悩んでいました。
姫百合にすると、ちょうど良いけれど、
(洋子さんが)姫百合の感じでもないしなあ…。
で、三分の一のサイズにしました。

出来上がりの写真撮影には、お決まりの茶とらのタマ。

粘土とワイヤーで出来ています。

額:17X32㎝

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春、文化フェスティバル

2017年01月12日 | 工房Sach~粘土の花~
今年も、大里綜合管理さんで行われた文化フェスティバルに出展しました。
今年の文化フェスティバルは連休の3日間。
都合でフェスティバルに参加することが出来ず、
搬出、搬入も日にちをずらしてしたため、
他の作家の方達の作品を観ることが出来ませんでした。

残念。

挙句に、自分の展示写真を撮り忘れ、
搬出前に荷物置き場で撮る始末。

人間、慌てると、ろくなことありません。

今年は、こちらの活動をもう少し出来たらいいな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品『風』

2016年10月16日 | 工房Sach~粘土の花~
『颯舵』くんを作った時に、
名前ではなく、漢字そのものにも意味あって、
それに合う植物がある!と気づき、作った作品。

『風』

モチーフは風知草。
ちょっと色が濃いかなとも思いましたが、
心地よい秋風が吹くころは、きっとこんな色。


粘土とワイヤーで出来ています。

額:15×20センチ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする