以前にVol.1「ECLIPSE: THE ALBUM」を買ってたので、今回のVol.2/3の「DESIRE」と「XENON」はどうしようかと考えてたけど、全3巻購入の先着特典「レアトラック・スペシャル」が気になってたので、悩んだあげく注文する事に。
先着500名となっていたため早いとこ注文しようとしたら、とらのあなは売り切れで他店も送料で躊躇したので、悩んだあげく送料・手数料がいくらかかかるけど直販の「AC-MALL」にて注文。
…したのが2週間程前の話。結局、注文した商品が一昨日到着したので、これなら先月末までamazonの発売を待った方が送料無料で良かったという。(汗) AC-MALLも一体何やってんだか。今後のここでの注文はちょっと考えよう。
とりあえず応募券は既に送ったので、あとは先着に間に合えば届くはずだけど、一体何のサントラを出すのやら?? 梅本氏のサントラって、過去には「EVE burst error」や「この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO」のアレンジサントラが出てたぐらいで、オリジナル版はメガストア2007年04号収録の「EVE burst error」のPPZ8版MP3しかないと思うけど、それ以外なら新録で?
とするなら、先の2作品のオリジナル新録版か、「グランシード」「ファンシーココ」「Dengeki Division」「迷宮学園祭」、その他多数となるわけですが。
とあれこれ考えてうちに、今月号の「ゲームサイド」を買ったらしっかり情報が載ってた。
「GROUNSEED "THE ORIGIN"」
やっぱりサントラ化の要望が一部で高かった人気どころで攻めてきたようで。梅本&高見両氏担当分の86音源版を幻の店頭デモ曲含めて全曲収録との事で、出来ればOPN版も収録できればよかったのだろうけど、作曲者が違うから仕方ないところですか。
ん? でも、グランシード86版は全40曲中殆どを高見氏が担当で、梅本氏は数曲しか担当してなかったっけ? と、確認のためPMDデータを調べてみる。
梅本氏86音源担当分
- 5人の導師
- ミリー
- クレイス(編曲:高見龍)
- エンディング
- 森2
- 店頭デモ曲(ゲーム未収録)
- PCMテスト(10/27追加訂正)
と、ゲーム中5曲6曲に店頭デモ1曲だけだったので、「梅本竜レアトラックス」と名乗るにはちょっと厳しい気もするのだけど、今までは同人サントラ「AttackRate」収録のアレンジ数曲しか発表されてなかったし、念願のオリジナル音源版がようやくサントラ化されたと言う事で良しとして、到着を楽しみに待つべきですか。
…などと思ってたところに、某所にて「応募がまだ150枚程度」だとか、「仮に500枚越えても自費で増産する」などと、本人?かどうか判らない書込を見てしまったので、これがもし本当なら無理して急いで買う必要はなかったのだけど… 普通に応募者全員か販売枚数に合わせてもう少し多めの数量にしてください。(ToT)
しかし、「EVE "THE PERFECT"」なんて本当に出すんだろうか…??
最後に、テストも兼ねてニコニコ動画で見つけたOPデモを貼ってみる。また公式サイト「RisqueFellow」の8/25分にも、PC-98実機録音の店頭デモMP3が公開中。