サミーハウスblog出張所

地元にゲーセンが無い田舎ゲーマーの数少ない日々の記録

第3回熊本BAMBOOダラバーACイベント

2012-07-22 01:09:34 | ゲーム(アーケード)

 残りもあと1週間を切りましたが、7月28日(土)に熊本マンガキング内ゲームコーナー『BAMBOO』で、3回目となるダラバーACイベントが開催されます。

 今回も店長さん並びに常連の皆さんのご協力のもと、来てくださるお客さんの方々と一緒に楽しく盛り上がれるイベントになることを期待したいです。

 私の方は今回も初代ダライアス(EXTRA/OLD)を、滞在する土日の2日間遊べるように持っていきますが、他にも手持ちにあるダライアスシリーズを業務用・家庭用問わず用意していくつもりです。
 しかし、イベントを行う店内の広さが限られているので、当日に来られるお客さんの人数を考えると、全部設置できるかどうか現時点では判りません。(汗) とりあえずゲームボーイ版サーガイア以外には、PCエンジン版スーパーダライアス&2&プラスぐらいは何とか設置したいところです。(^^;

 また今回はダラバーACイベント後に、第2部として『基板の電池交換会&クソゲー座談会』なる怪しい企画も続けて行うので、「クソゲー」と書いてますがそれに関係なく、ダライアスシリーズ含めて各自でこだわりがある好きなゲームを持ち寄って、皆さんと一緒に楽しみたいと思います。現時点では「アドヴァンスドV.G.(PCE/SS)」と「ブシドーブレード(PS)」の格ゲー大会が予定されてます。(笑)

さて、来週の土曜を楽しみにしつつ、当日機材の作業を何とか進めないと…


PCエンジンDUO-RのRGB出力改造

2012-07-10 23:55:00 | ゲーム(コンシューマ)

 通常のCD-ROM2でのRGB出力の改造は昔やりましたが、DUO系は持ってなかったのでやったことありませんでした。機会あればやってみたいと思っていたところ、熊本バンブーの方がドライブ不調のDUO-Rをお持ちでしたので、ドライブ修理の引き受けついでに、無理を言ってお願いしてRGB出力改造もさせてもらいました。(^^;

 まずドライブ不調は『PLEASE CLOSE COVER!』と蓋を閉めてるのに警告が…

Pceduor_01

ですが、原因はCDカバー開閉のスイッチが甘くなってただけだったので、バネの曲がりをちょっと修正して完了。Huカード・CD-ROM2共に問題なく動きました。

Pceduor_02 Pceduor_03

とりあえずゲームはできるようになったので、今回一番の目的であるRGB出力の改造へ。

 改造の詳細は、爆竹銃さんのこちらの記事を参照にそのまま製作。部品の取付方説明の解釈と自分のハンダ付けミスで、アンプ基板の製作がなかなか思うようにいきませんでしたが、データシートを調べなおしたり、基板を何度も見直したりしてようやく組みあがりました。(途中の写真は全然撮ってなかったので、完成だけですが…)

Duor_rgbDuor_rgbup

 今回一番難しかったのは、RGB信号が出ている『HuC6260』へのハンダ付け。肉眼で苦労して一度は何とか付けたものの作業途中で外れてしまい、再ハンダ付けが困難になったので、結局ヘッドルーペを購入して何とか取り付けし直しました。(汗)

 で、アンプ回路見てふと思ったんですが、RGB信号だけ増幅して、同期信号はビデオ出力でそのまま使ってるんですね。バッ活時代の記事ではC.Syncも取り出して増幅し、ビデオ信号とC.Syncをスライドスイッチで切り替えるようにしてましたが。

 なので、AV端子はDIN5ピンから8ピンに交換して、新たに作ったRGB21ピンケーブルで接続してますが、従来の付属AVケーブルをそのまま繋げてビデオ出力もできます。

Duor_avout

 とりあえずサンプル画面とか。PCエンジンのRGB出力はドットや色合いがハッキリしてて個人的に好きなので、いつ何度見ても飽きません。(^^; ただ、 写真撮影が汚いのでRGB出力の綺麗さが全然伝わってないのが、非常に悲しいところ…orz

Dariusplus







Gunhed Avg 

ここまでやっても、世の中のテレビやモニタはD端子どころかHDMIが主流で、RGB15kHzや21ピンが直接繋げられるモニタもそうそう無いので、こういう改造はよほど好きじゃないと使い道が限られて意味がないのかもしれません。実質、自分で自己満足したかっただけでしたし。(汗)

 何はともあれ改造作業も無事終了したので、今月末の熊本バンブーのダラバーイベントで活躍してもらう予定です。(^^;