サミーハウスblog出張所

地元にゲーセンが無い田舎ゲーマーの数少ない日々の記録

復旧めざして(Linuxサーバ導入)~その4

2007-09-09 11:43:18 | パソコン

 昨日は土曜日をまるまる一日潰してサーバの作業をやってたので、深夜0時以降は眠気に負けてそのまま就寝。翌朝9時より作業再開。

 sambaとSSHを入れてセキュリティ関連もある程度済んだと思うので、webサーバ「apache」のインストール作業を開始。やることは設定の変更で「httpd.conf」の書き換え作業。サーバ構築の参考にさせてもらってるのは、ここここなのだけど前回書いたように若干設定の解釈と言うか方向が違うので、両者を比較しながら実際の自分の設定状態や考えに近いものを選びながらファイルを書き換え。とりあえずCGIファイルは設置場所を限定しておこう。

 ファイルも書き換えて他の細かい設定変更も行ったので、ブラウザよりアクセスしてみる。まだCTUの設定を書き換えてなくて、外部からはアクセスできないためIPアドレスを入れて… apacheの画面が出た。LANからは無事接続・表示は出来るもよう。

 次に、テスト表示用のhtmlファイルを、今使ってる自分のサイトのトップページのみサーバ内の指定ディレクトリにコピーしてから、先ほどのIPアドレスの後にトップページのファイル名を追加入力。こちらも問題なく表示。ちょっとだけ感動。(^^)

 ついでにもう一つCGIの動作確認もしてみる。サンプルで書いてあるテストCGIを作成してアドレスを入力と。 …出ない。ちょっと考えたあと設定ファイルを見直してみる。CGIファイルが動作する場所を特定のディレクトリのみに変更してあった。片方の参考サイトではCGIの動作する場所に制限を掛けてたのを忘れてた。(汗) 改めてCGIファイルを"cgi-bin"の下に移動しなおして再表示。今度はうまく出た。(^^; 今のところは見よう見真似でそのまま書いてあるとおりの設定で作ってるが、内容を把握できてきたら自分のやりやすいように配置や設定を変えていこう。

 昨日はエラーや動かない原因で詰まってしまったので、知人にskypeのチャットでLinuxの設定をいろいろ聞きながらやってたが、そのお陰で今度はスムーズにいきそう。
とりあえずapacheの初期動作確認まで出来たので、ここで一旦休憩。


復旧めざして(Linuxサーバ導入)~その3

2007-09-08 17:37:38 | パソコン

 あっという間に9月に入ってしまった… 親が入院している間はひたすら家事・炊事と何気ない普段の事で精一杯で、サーバ構築どころではなかったし。とりあえず、9月に入ってからすぐに退院できたので一安心したんでいいんですが。
 賞味期限が一週間過ぎた豆腐をうっかり調理してしまって食ってしまったりもしたけど、無事何事もありませんでした。茹でて調理したけど、多少酸っぱかった気がしないでも…

 で、サーバ構築はどこまでやってたっけ。ブログ更新サボったらどこまでやったか忘れた。(汗)

 えーと、まずsambaは何とか準備できました。confファイル中の「global」「homes」「public」のそれぞれの設定項目と、共有フォルダやユーザ個別フォルダのどちらに反映されるのかよくわかんなくて、参考にしたサイト以外にもあちこちで調べると、これまた書いた人の解説が違うもんだから余計に混乱。

 結局、共有フォルダを「/home/samba/public」で作ってこちらで保管することに。メインPCやXBOX(改)からも設定を変更して無事に接続完了。玄箱も後に復旧したら、こちらに改めてデータは移すつもりだけど、たぶんまだまだ先になりそう…

 sambaが出来て次にやるのはwebサーバ! と、進みたいのだけどこの辺が未だ漠然とした感じしか理解できないので、とりあえずサーバを外部へ開いても大丈夫にするための下準備でセキュリティ対策あたりを実施。
 しかしチェックする箇所が多いし、やっぱり解説どおりにうまくいかない場合が多いので、そのたびに実行ファイルのパスや場所など動かない原因をネット調べながら弄ったりで、一つのソフトや項目だけで2~3時間かかって疲れる。(汗)

 再び作業に集中できなくなってきたので、気分転換に内容を変えてWindows等のクライアント側から操作するためのSSHサーバを入れてみる。こちらはすんなりいってWindowsソフトの「PUTTY」からログインして作業もできるようになったので、少しは作業が楽になったかも。

 判ったような判らないようなそんな頭で考えて作業やってると、どこまでサーバ構築が進んでるのかわからなくなってきた… 全体の進行度は2~30%ぐらいは進んだのだろうか?? 一応、ドメインも取得してはいるので、CTUやサーバのポート設定をちゃんとやれば、外部からのやりとりもあと少しかと思うのだけど。