飲兵衛の酔写アルバムPartⅡ

毎週1回月曜日に更新します

桜(花川公園にて)

2023-04-03 00:00:01 | 梅・桜

浜松も桜が満開になりました。

そこで「虹彩よさこい」を中断しまして、
今回は3月27日(月)に訪れました花川公園を、
次回は翌日の28日(火)に訪れました浜松城公園より
桜をアップいたします。

花川公園は我が家から車で数十分の距離にあります。
あまり知られていませんが、とても桜が素敵です。

 

 

 

 

 

 

桜だけでは何となくつまらないのですが、
こうして子供達が写りこむと俄然写真が引立ちますね。

 

 

 

本当は綺麗なお姉さんがいると良かったのですが、
回りは婆さんばかりでしたので、
画面に写りこまないよう、
ずぼらな飲兵衛ですが、ちょっとばかり気を使いました。

 

 

 

 

右側の赤い花は花桃でしょうか?

 

 

花川です。
この下流が先日ご紹介した大山町の河津桜の堤になります。

 

 

横位置でもパチリ。

 

 

 

 

河津桜はすっかり葉桜に変わっていました。

 

次回は浜松城公園の桜をアップいたします。

 

 



最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一年生)
2023-04-03 01:10:48
こんばんは

お姉さんの写真が見れないのは残念ですが

綺麗な桜も良いですね~

花桃もたまにみますが綺麗ですね~

平日はお年寄りと小さな子供連れが多いですね~
返信する
桜(花川公園にて) (浜松屋飲兵衛)
2023-04-03 01:27:04
一年生さん~今晩は。

先週の浜松は桜が満開でした。
花川公園は我が家からも近いうえに、余り知られて
いないので人も少なく、
じっくり桜を撮ることができました。

あの赤い花は花桃だと思うのですが?
飲兵衛花の名前には疎くて・・・

お姉さんはいなくて残念でした~。
返信する
Unknown (ビオラ)
2023-04-03 03:47:29
お早うございます〜。

花川公園の満開の桜達〜、上品で優しい雰囲気に撮影なさっていて、とても素敵ですね〜

満開の桜達と、背景の木々や地面の緑とのコントラストが素敵で、春の青々とした植物の香りが、漂って来そうです〜♫

何気に写っている、木製テーブルの上のものや、遊んでいらっしゃるお子様達が、お写真に、さらに、彩りを添えてくださっている様で、微笑ましいです〜(^-^)♫

>河津桜はすっかり葉桜に変わっていました。
↑↑
・・・の一文とワンショットは、春の季節が、少しずつ進んでいる感じが伝わって来ました〜
菜の花がバックにあるのかな・・・、黄色のぼかしが、キラキラ〜な感じで、満開から緑の葉にチェンジの河津桜が、ひきたっていますね〜

春の季節の中の移りかわりや柔らかさ、緑の表現を、楽しませていただきました〜♪
返信する
Unknown (keiko(けいこ))
2023-04-03 05:51:27
おはようございます。
😀お嬢さんたちの写真は撮れず でしたか笑 それはまあ!残念なことでした😆😆
でも 花より団子じゃなくて お嬢さんより桜🌸や春のお花です!!
今の時期は桜🌸や春のお花に勝るもの無し!ではないかしら?
とっても素敵な写真です\(^^)/

東京はもうだいぶ散り桜、、。

更新ありがとうございました。
返信する
Unknown (sakurako62)
2023-04-03 05:52:09
🌸浜松屋飲兵衛さん〰️☺️🌸

おはよう👋😃☀️ございます🙇
花川公園の桜🌸綺麗ですね〰️☺️
それぞれの桜🌸素晴らしい❗お写真です👏👏
緑の芝生がくっきり鮮やかですね🎵

私も近所に桜🌸散りはじめていますが桜🌸の木全体を撮るのは難しいです
近所の桜🌸はお墓の近くで(´Д`)
どうしてもお墓入り桜🌸になってしまいます( ̄▽ ̄;)

お姉さん~~残念でしたね✨

いつもありがとう😆💕✨ございました🙇🐰🌸
素敵な1日になりますように〰️☺️
( ´ ▽ ` )
返信する
桜(花川公園にて) (浜松屋飲兵衛)
2023-04-03 07:10:10
ビオラさん~お早うございます。

花川公園の桜はまだあまり知られていなくて人も少なく、
のんびりと撮影できました。

仰る通りで、満開の桜が地面の緑に映えてとても綺麗で
した。
この日は曇り空で、やはり桜だけでは物足りず、
テーブルとか子供達とかが写真を引立たせてくれました。

3月の始めには満開だった河津桜もすっかり葉桜に変わり、
季節の移り変わりを実感しました。
返信する
桜(花川公園にて) (浜松屋飲兵衛)
2023-04-03 07:10:45
けいこさん~お早うございます。

平日の花川公園はは年寄りと小さな子供連ればかりで、
残念ながらお姉さんはいませんでした。

浜松の桜は関東より1週間遅れでしょうか?
先週が満開のピークを迎えていましたので、
今週はもう散りだしたかもしれません。

それでは今週もお元気で。
返信する
桜(花川公園にて) (浜松屋飲兵衛)
2023-04-03 07:11:23
さこさん~お早うございます。

仰る通りで、花川公園の桜は緑の芝生に映えてとても
綺麗でした。
街中で見かける桜とは一味違う雰囲気を醸し出して
いました。

桜だけ撮るのは難しいですね。
飲兵衛も必ず何か背景に入れて撮ってます。
でもお墓はやっぱり嫌ですよね~。

飲兵衛が言うのも何ですが、花川公園はお年寄りばかり
でした。

それでは今週もまたお元気で。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2023-04-03 08:23:18
大山町の堤の両側から川にかかる桜が良いですねー。
日本全国桜はどこのも綺麗ですね。
返信する
桜(花川公園にて) (浜松屋飲兵衛)
2023-04-03 08:43:52
たいぴろさん~お早うございます。

花曇の下、花川沿いの桜が花が澄みのように
霞んで、独特の雰囲気を醸し出していました。

この翌日は晴天で、今度は浜松城公園へでかけ
ました。
浜松城公園は満開の桜に多くの人が集まり、
賑わっていました。
返信する

コメントを投稿