goo blog サービス終了のお知らせ 

飲兵衛の酔写アルバムPartⅡ

毎週1回月曜日に更新します

子之方御拝&朝之御拝

2022-07-25 00:00:01 | 2013年大晦日~2014年正月 沖縄

とある料亭にて。

東京オリンピック組織委員会理事・高橋治之様にはお忙しい中、時間を
おさきいただき誠に
ありがとうございます。
私、紳士服「AOKIホールディングス」の会長・青木拡憲でございます。
この度は高橋理事様の御口添えにて、
東京オリンピックの公式ライセンス商品
の販売権獲得に御便宜を賜りたく、
つきましてはほんの御挨拶代わり、諭吉先生の一杯詰まった菓子折りを持参
いた
しましたので、どうぞご笑納くださりませ。」

「ワッハハハハ!
青木会長さん、お主も悪よの!」

「いえ、いえ、
高橋理事様ほどでは。」

 

 

やっぱり~!
オリンピックでは、数々の利権を巡って、裏金が動いていたんですね。

さて話は沖縄に戻って、
2014年元日の首里城では
「子之方御拝」(にぬふぁぬうぬふぇー)と呼ばれる儀式が行われました。
国王、王妃をはじめ諸官・庶民の代表が参列し、天の神様へ平和・平穏
を祈念します。

 

 

国王をアップで。

 

 

王妃は国王の後ろに。

 

 

続いて「朝之御拝」(ちょうぬうぬふぇ)です。
年頭に当たり、諸臣が国王への忠誠を誓うとともに国王の聖寿を祝い、
琉球王国の繁栄を祈ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

首里城の会場には琉球装束のとても可愛いお嬢さん達が
さんぴん茶を振舞っていました。

 

 

 

飲兵衛、首里城の一刻も早い再建を願ってやみません。