先々週2月19日(土)に龍潭寺を訪れた時にはまだ白梅は
ほとんど蕾の状態、紅梅がやっと咲き始めた所でしたので、
先週の土曜日2月26日に再び龍潭寺を訪れて見ました。
本堂横ではしだれ梅が咲き始めていました。
まだ2~3分咲きといったところでしょうかね。
ちなみにこちらは昨年の2月27日にパチリ。
本堂横の満開のしだれ梅です。
例年より2週間遅れてやっと白梅が咲きだしました。
苔むした梅の老木が古刹の趣を際立たせ ていました。
こちらが龍潭寺本堂です。
最後に紅梅を。
淡いピンク色が何時見ても綺麗ですね。
この紅梅を前景か背景に入れて、
和服姿のお姉さんを撮ってみたいですね。