goo blog サービス終了のお知らせ 
Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



連日、これを書いてきた意義があったような気がします。はは
では早速、いつものその1
ダヴィ、4020円、500円安(S安)
ケネ、14500円、2000円安(S安)
クリ、217円、2円高
リサ、26300円、3000円安(S安)
パシ、5010円、1000円安(S安)
レーサム、17380円、2000円安(S安)
アセマネ、6040円、780円安
なんだこれ。もうまったく見事な展開でした。
上がったのがクリードだけって。。。
ていうか、アセマネも最後に上げたものの、S安つけました。
それにしても、レーサムまでS安とはさすがに驚いてしまいました。
パシがS安になるのは当然として、これはひどい。
業種別でも不動産はダントツで値下がり率トップ。
ちなみにケネとダヴィとアセは一応、サービス業に分類されてますよね。
それ抜きでダントツってすごい。
こうやって、七社の株価を書いて4ヶ月近く過ぎたような気がしますが、レーサムも含めてここまで下げたのは初めてではないでしょうか。
ほかの6つはかなり仲がよかったので、一緒に爆下げというのは結構あったと思いますが、レーサムも、というのはちょっと記憶にないです。
これら以外にも下げまくりで、
セイクレストは、寄らずのS安を土壇場で免れたようです。
もう一方の明誠の雄、エスグラントですが、こちらは、最後にS安。
明誠の新人、プロパストはなぜかS安にならず。
サンシティはS高ですね。わはは
面白いのは海外の資金というのは基本的に胡散臭く見られがちなんですが(なにしろ、すぐ「やっぱり、やーめた」ってなるからね)、ここは掲示板でもあまりそういう声が出てきません。
社長メッセージの威力恐るべし。
と、思ったら早速更新してました。
サンシティ 社長メッセージ
今回はちょっと地味ですね。
しかし、というかやっぱりこの社長さん、文章の作り方がうまいですね。
話が長いのにわかりやすいです。
この新たな事業がうまくいくかはまた少し別の話ですが。
出資者のIPCはどの程度のリターンを希望しているのか。

ええと、なんかパシのPTS、かなり買いが入ってるんですが。
普通、PTSなんて参考にならないんですが、パシは意外に翌日に影響するんですよね。

今日はサムティの決算がでました。ほかにリサの話などと一緒にあとで書きます。

それでは先に、いつものその2
東邦グロ、26円、1円安
テークス、30円、変わらず
SFCG、2365円、125円安
サニーサイド、1450円、50円安
グリー、5470円、280円安
SFCGは配当権利確定日だそうですが、下げてますね。
そして、グリーが下げました。
途中までは強くて、後場は一瞬6000円を超えたんですが、そこからずるずる下落。
最後はナイアガラ炸裂。
そういうわけで、今日は、
ナイアガラ音頭 Niagara Fall Stars
大滝詠一であります。
ナイアガラでメシウマってところですね。
ではでは。

ブログランキング・にほんブログ村へ

トラコミュ 株ってどうなの!?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先日、朝から風が強くて「寒そ~」と思いつつ外に出たら、暖かい。
んで、なんかぽつぽつ来てるんですね。
雨が降っていたのです。
こんなオホーツクなところで1月に雨が降るというのは記憶にありません。
売り物は寒さと降水量の少なさだけみたいなもんですから。わら
今年は、元旦から雪がすごかったんですが(大晦日の夜から大体50時間降り続けたのだ)、その元旦も外に出てみると、べたっとしてるんですね。
これがもう有り得ない。
1月なんて、こなあゆきいいいい、しか降らないですよ。
べたっとした雪は、普通3月まで降りません。
(翌2日は粉雪になりましたが。)
それで今度は雨。だからどうしたのかというと、異常気象の話をしたいのではないのです。
雨が降ると、積もっている雪の表面が融けるんです。
といっても、そのときはザクザクしたしたシャーベット状になってるんですが。
これが夜になるとカチカチに凍るわけです。
日中、お日様が出ます。そうするとまた表面が少しだけ融けます。
氷の表面が少しだけ融けた状態はとても怖いのです。
氷の上でもマイナス20度ぐらいだと、ぜんぜん滑りません。
これは、摩擦があるからです。
そこに少し水が加わるとつるっつる。
しかしですね、それはまだいいのです。
今日というかもう昨日ですが、またかなり雪が降ったのです。
(こんどは粉雪ですよ。)
つるつるの氷の上に雪が降るとですね、その雪の上に足を乗せた途端にずるっと行くんですよ。
今日の昼ごろ、歩道に出た途端、ずるっと行きました。
足の下の雪ごともってかれるから、踏ん張りが利かないんです。
 んで、とっさにかなり無理な体勢になるので、どこか痛めることもあります。
もちろん転んだら痛いです。
氷の上と違ってあまり警戒していない状態なので、とても危険なのです。
皆さんも気をつけましょう。

てか、そんな場所に住んでる人はあまりいないと思うけど。
ちょっと、寝ぼけ状態で資料を見る気力がなかったので、不動産お父さんレースは一休みしますた。

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )