昨日より少しマシになった感じで、今日は2回お買い物に行ったんですが、帰ってからお昼寝をして起きたらやっぱりお腹が。
とにかくまず痛いんですよね。
頭痛は少し和らいでいますが、肩凝りがピークに達しています。また頭痛がひどくなると思われ。そして今は背中が痛くてちゃんと座れないという状態。
日本では与党は学術会議を破壊しようとしていすが、あっちでもこっちでも学問を自分の気に入るようにいじりたいバカが後を絶ちませんね。
沖縄で、ひめゆりの塔の説明板にケチをつけたバカがいます。
西田昌司
自民の西田昌司衆院議員の発言が物議を醸している。西田議員は「ひめゆりの塔」の説明に、「日本軍がどんどん入ってきてひめゆり隊が死んだ」「アメリカが沖縄を解放した」と書いてあると主張し、「歴史の書き換えだ」と噛みつく。この程度の認識で沖縄戦と米軍統治を語る浅はかさにあきれる。歪んだナショナリズムが沖縄を歪め、戦争犠牲者を冒とくする
そもそも書いてもいないことにかみついて、歴史の書き換えだとか言ってるんですね。本人は現実と歴史をダブルで書き換えたいようですが。
公認会計士なのに裏金を作って、しかも被害者面しているバカですからね。国民主権を否定する狂人ですからね。
お前はトランプかよ。という感じ。
そのアメリカのバカ、というか今や世界を代表するバカとなったトラ。
ル・モンドの記事(を翻訳したもの)なんですが
バカ
トランプ政権、学術誌への攻撃を開始」
仏ルモンド紙
国家の科学機関における歴史的な粛清、連邦研究資金の政治的管理、大学運営への干渉に続き、トランプ政権は今や学術文献そのものに矛先を向け始めた。
ものすごく長文です。
複数の学術誌が、ワシントンD.C.管轄の連邦検事であり、第47代アメリカ大統領(ドナルド・トランプ)の側近であるエドワード・R・マーティン氏から、査問的な書簡を受け取ったことを明かした。
バカの側近はもちろん馬鹿なので、どうしようもない。
こいつらの言う「党派性」という言葉、自分に都合のいい時には使いませんね。気に入らないモノを「党派性」と言っているにすぎません。
人権の問題も温暖化その他の問題も、このバカたちのせいでアメリカのみならず人類や地球の生物の将来まで危機にさらされますね。
早くいかなる手を使ってもこいつ(ら)を引きずり降ろさないと大変なことになりますよ。
というかすでにかなり大変なことになっていると思いますが。
その世界を代表するバカですが、
WhiteHouse
この写真をトランプとホワイトハウスが投稿したんですね。教皇が亡くなった直後のこの時期に。
当然批判を浴びまくっています。
すると、
こういう言い訳を。
バカ・世界の恥
「誰かが作って投稿した」トランプ大統領 教皇に扮した画像は自身と“無関係”
ガキよりガキですよね。
トランプの投稿のリプ欄にこの画像を投稿したやつがいるですよ。だから作ったのは違うでしょうが、だから?
自分で投稿して、それをホワイトハウスのオフィシャルがさらに投稿しているわけですからね。
「自分と関係ない」で済むと思ってるんですかね、こいつは。
さすが重犯罪者。
それにしても、もうずいぶんと日本は学問に敬意を払えない(あるいは憎んでいる)やつらが政治の主流を占めていますね。アベと時に一気に目立ちだしましたが、次のスガもはっきりそうだし、岸田や石破がその流れを止めることもない。
野党だって、似非野党の維新は完全に学問(研究・芸術・文化)を憎んでいるし、大半の政党が歴史修正主義に染まっていますからね。立憲だって執行部はそういう傾向のある人々がそろっています。
コメントに返事をしていないんですが、追い追いやっていきます。
ナタリー・シュトゥッツマン
Haendel - Ombra Mai Fu
歌と指揮
かなり低い声ですね。
Bizet - L'Arlesienne Suite No. 1&2
指揮
Tchaikovsky - Symphony No. 5
指揮
Schubert - Der Wanderer
歌

| Trackback ( 0 )
|
PCが不調で、ほとんど何もできない状態が長くつづきまして、今日はちょこっと。
最近は本当に酷いんですが、そこら中「1984年」の世界のように出鱈目な「情報」が横行していますね。。
しかもひどく低レベル。
イスラエルは、とにかく虐殺をごまかすために何でもします。ばればれでもまだ誤魔化します。おかえで朦朧したバイデンは軽く操れましたね。トランプはそもそも虐殺に反対ではないので(というあむしろ推奨するバカなので)、現在は無問題と。
先日、医療関係者を狙って殺した証拠が出てしまいましたが、そもそも医療関係者もジャーナリストも子どもも皆殺しにしているわけで、それも多少は殺さないように配慮するなどということはまったくなく、喜んで殺していますからね。パレスチナの子供を殺すことはイスラエルの国是なのです。狙いは民族浄化ですから。
顔本やインスタは
META社
【速報】Metaの内部資料が流出し、イスラエル政府がFacebookとInstagramでガザ関連の親パレスチナ投稿の大量削除を要請していたことが判明。2023年10月以降、Metaはその要請の94%に応じ、約9万件を削除、約3880万件の表示を制限した。
こんな感じですが、どこも要請していますよね。どのくらいそれぞれのSNSが対応したかが問題ですが、METAはこんなもんと。ザッカーバーグなんか自分さえよければいいというタイプですよね。
当然、完全な糞のイーロン・マスクのツイッターも変わらないでしょうね。RTした画像などが、すぐにアウトになりますからね。
日本の情報統制は大手メディアがこぞって参加していますが、特にひどいのが関西のメディアですね。お前ら維新の批判もできないのかというぐらい酷い。
当然、万博なんかどうしようもないです。
ドローンショー
←統一教会のドローンショー
大阪万博のドローンショー→
クオリティが
カルト宗教 >>> 国家プロジェクト
でもう笑うしかない
壺教会のドローンショーと比べても圧倒的にレベルが低いんですね、万博のは。
中国なんて
中国のドローンショー
中国のドローンの映像です。
もう近未来です。
ニッポソのそれと比べると異次元ですよ。
しかし、メディアは上手くいっているように伝えるので何も問題ありません(笑)
パイヤール
Pachelbel - Canon
Bach - Orchestral Suites No.2 BWV.1067
Handel - Water Music
Handel - Music for the Royal Fireworks

| Trackback ( 0 )
|
あのバカとか。
アメリカの国債がヤバくなったので、バカ関税を90日間延期したんですね。
インサイダーの可能性が高い
インサイダー
NASDAQ call volumes and S&P500 SPY calls both spiked ten minutes prior to Trump announcing a 90 day tariff pause.
Insider trading off a massive market crash caused by their own insane policies.
Full blown gangster regime.
トランプがまず自分のSNSに「買い時だ」と投稿したんですが、その後、90日間のバカ関税延期を発表するまでに3時間かかっています。まあ、このこと自体が糞過ぎて呆れますが、90日間延期の発表の10分前からナスダックとS&P500のコールが突然10倍の勢いで買われたんですね。先物の話で、コールを買うというのはつまり株価が上昇する方に賭けるということです。10分前ですからね。
まあ、普通にトランプが発表するのでトランプ周辺とそこから情報を得た奴らがコールを買いまくったということでしょう。インサイダーですね。これに偶然はあり得ないです。
その発表も、
グリアは知らなかった
1時間くらい前にトランプが相互関税の90日間猶予をSNSで発表。政権の通商政策担当のグリアが委員会で関税政策を擁護してる真っ最中に。
政策担当者が思いっきりハシゴを外されるということは、この一連の政策に戦略なんかなかったということだろう、つまりこれは市場操作じゃないのか?と詰める議員
トランプが勝手に決めたらしく(グリアが演技していなければ)、グリアが知らずに委員会であれこれバカ関税を擁護している間に、トランプが突然の延期を発表したと。
まあ、めちゃくちゃを通り越してやはり犯罪者の政権ですね。マフィアや維新より酷い犯罪者集団ではないですかね。
真の犯罪者集団というべきですか。
そもそもトランプは44件の重犯罪で有罪になっている異常者ですからね。それをアメリカ人は大統領に選んだのです。
広末に関するメディアの問題。
違法薬物は検出されず
【独自】広末涼子容疑者(44)覚醒剤など違法薬物は検出されず 任意の薬物検査に応じる 今後本鑑定へ
広末報道が例によって異常に加熱していますね。日テレの夕方のニュースは広末がメイン。非常に頭悪いですね。
まず、今回の件で言うと、大手事務所所属のタレントならさらっと終わっているんですよね。
追突とちょっとした障害でいきなり家宅捜索するのが、かなり珍しいわけですね。そしてそれを事前にメディアにリークするのがさらに異常。
なぜリークしたのかというと、おそらくは馬鹿メディアの希望によるものだと思います。「とにかく広末のことをどんどん教えろ」ということなんでしょう。警察も別に広末ならクレームがこないのでやってるんですね。
そもそも
早稲田
広末涼子の事は私が小学生の頃から追ってきた。常に先駆者として芸能界を切り開いてきた人。当時はまだいなかった芸能と学業の両立にトライし早稲田に入ったものの痴漢されて人がいつも集まるし学校にしばらくくるなと言われ広末は悪くないのに当時は本当に可哀想だった
こんな感じなんですね。
そして
広末に対する性加害
「加害されてたという根拠を出せ!」というリプ・引リツが複数付いているんですが、元ツイで言及されてる痴漢、盗撮写真に賞金100万円、アイコラ等々これだけの数の公然たる加害を加害として認識すらできない、女性を性的客体化することに慣れきった男が多すぎて恐ろしい。
バカは何が性加害かということもわからないで性加害をしているということですね。
精神的破綻。
精神的破綻
マジでこれなんだよな。今の広末涼子の精神状態はどう考えても日本の芸能人への扱いや視線の結果でしょう。
10代の頃からポルノのアイコラとか作られて、恋愛も監視されて、そこから逃げたら叩かれて。そりゃ発狂する。
その昔、週刊誌にも滅茶苦茶なことを書かれていた事もありましたね。本当に滅茶苦茶。
これが例えばバーニング辺りの事務所だったら絶対あり得ないんですよね。
小泉今日子が、自分で自分の不倫をばらしたのはこのあたりの異常な不公正ぶりに頭に来たんですね。
まあ、彼女はバーニングにいて保護されてきた人でもあるので、強い精神を保てたということかもしれませんが。
そして今も馬鹿メディアは異常な「報道」を続けています。
完全にフジテレビ問題と地続きだと思います。他もだいたい同じということですね。
粗末すぎる万博。
粗末な万博
先日参加してきた大阪万博テストラン、中立・公平な目線を心がけて視察しましたが、団体休憩所を見た時心が折れました。
団体休憩所は、壁は石膏ボード剥き出しを千羽鶴で隠すが隠し切れず、天井も屋根材剥き出し、空調配管剥き出し、窓無し。
なにこれ。
連ツイになっているので、あれもこれもひどいことが良く分かります。
あるパビリオンから救護要請があったが、その場所がわからなくて救護カートが迷っていると言われました。
とか
救護室に医師・看護師の常駐があるのは西ゲートしかなく
そして
やはり8割(体感的に)ほどのパビリオンが工事中
こんな感じのようです。
しかし、あのでかいリンクを作った藤本壮介とかいうのがテレビに出て来て綺麗ごとを言っているようです。
綺麗ごとにもいろいろありますが、税金にたかって始末なものを作りながら立派であるかのように語るヒトたちには吐き気がしますね(微笑
ドイツがますますやばい。
ドイツやばす
ベルリンでパレスチナの連帯運動に関わった4人に強制送還命令が出た件。EU国籍者の『移動の自由』を無視した異例の命令。
弁護士が移民局の内部メールを取得したので、整理します↓
別に犯罪を犯しているわけでもないEU国籍者を強制送還。パレスチナの連帯運動に関わったというだけなんですね。トランプのアメリカと同じレベル。
しかも、今度の首相(メルツ)が、なんか「ドイツが戻ってくる」とか言ってるらしいです。「強いドイツ」を目指しているようです。いやしかしドイツがここまでアホになるとはね。
ニーノ・ロータ(映画のみで)
Nino Rota - Le notti bianche
「白夜」ヴィスコンティ。
Nino Rota - Plein Solei
「太陽がいっぱい」ルネ・クレマン
Nino Rota - La Dolce Vita
「甘い生活」フェリーニ
Nino Rota - 8½
「8½」フェリーニ
マストロヤンニ多すぎ。
Nino Rota - Romeo And Juliet
「ロミオとジュリエット」ゼフェレッリ
Nino Rota - Love Theme
「ゴッドファーザー」フランシス・フォード・コッポラ

| Trackback ( 0 )
|
爆撃が今までにないレベルになっているんですね。どうもミサイルなどが違っているみたいなんですよ。
だいたい、イスラエルはもう1か月間ガザを封鎖しているわけで、食べ物も飲み物もないんですよ。でもバカなテレビのニュースは「関税が~」「大谷選手が~」ばかり。
この空爆。
air strikes
This is scary more than ever. In the air strikes today, two people flew even above the clouds of death.
The girl who was filming 💔💔💔💔.
I cannot sleep after this video.
泣き声は撮影している女の子です。
これまでとは違うミサイルのようです。
そして
attacks on schools
At least 33 children were killed by Israeli attacks on schools housing forcibly displaced Palestinians on Thursday in Gaza where “children are being killed in cold blood”.
イスラエルは避難民が住む学校を攻撃して女性や子どもたちを殺害しています。
この規模の攻撃は少なくともバイデンの時なら少しはニュースにはなったかと思いますが、今はもう「関税」「関税」で終わっていますね。NHKの午前中の海外ニュースで少しやるぐらいですかね。
アメリカ自体が人道危機に瀕しているのに、それもやりませんからね、日本のテレビは。
医師を医療業務中に連行するイスラエル。
医療業務中に連行
医療行為を行っていたサフィヤ医師を、その医療業務中に連行したイスラエル。「医療要員は、軍の干渉に抵抗し、独立性と自律性をもち、医療倫理のみに準じて行動できるよう国際人道法のもとで保護されています。」とMSFのサイトは記す。数多のイスラエルの国際人道法違反のひとつということ。
医師やジャーナリストを散々殺してきたイスラエルですから、これも普通になってしまっていますが、とにかくすべてが戦争犯罪です。
トランプになったら平和になるとか言ってたぽんこつはせめて食料を持ってガザに行ってもらえますか?
「間違い」では済まないんですよ。変わらないどころか悪化していますからね。
そういえば、ウクライナではロシアの攻撃も止まっていませんね。キーウも攻撃を受けています。もちろんトランプは気にもしていないようですが。
メリケンで、ビートルズの曲がトップ5を独占した日。
The Beatles - Please Please Me
5位。
The Beatles - I Want To Hold Your Hand
4位。
The Beatles - She Loves You
3位
The Beatles - Twist And Shout
2位
The Beatles - Can't Buy Me Love
1位

| Trackback ( 0 )
|
まあ、ほとんどの人はわかると思いますが。
あのバカはクルマその他をアメリカで生産したいという事なんですよね。
しかし、今日の北海道のニュースは面白かったですよ。北海道だと自動車をアメリカに輸出しているというわけではないですが、部品はアメリカに輸出しているんですね。その部品にも同様の関税がかかる。アメリカ(の企業)がその部品の輸入を控えるようになったら大変なので輸出できる他の国(の企業)を探すと。
アメリカは日本からの部品の輸入を控えたとして、どこから部品を輸入するのでしょうかね。生産が減るかもしれませんね(笑)
ま、そういう話です。
ちなみにウクライナの件でロシアが停戦に合意しない場合、関税で制裁するとか言ってますが、ロシアには10%と低いんですね。
もともと貿易はウクライナ侵攻後にかなり減ってはしますが、ロシアの貿易相手国としてアメリカは第3位ですね。そして明らかにロシアは輸出が勝っています。2023年ではロシアから見て輸出は約30億ドル、輸入は約17億ドル。
アメリカから見るとこれはわずかですが、しかし低い理由もないですね。(笑)
だって
無人島に関税
トランプ米大統領が発表した相互関税は、無人島も対象となりました。南極に近く、アザラシやペンギンなどが生息するだけのオーストラリア領のハード島とマクドナルド諸島に対し、トランプ政権は10%の関税を課し、米メディアは「ペンギンとの貿易戦争」と報じました。
無人島に関税かけてるんですよ(大爆笑)
バカは底なしですが、ロシアがこれと同じ。さすがプーチンの犬。
さらにバカのアメリカ
不自由の国アメリカ
ビザ申請でSNSへの投稿精査へ - 米国務長官、在外公館に指示か
言論の自由がまったくないようです。あのバカとかバカのアメリカを批判するとビザを申請しても却下されるんですかね。
軍事独裁バカ国家?東ドイツ?
日本のミニトランプ地域では、そろそろ万博が始まるようですが
フランス語が不自由?
大阪関西万博のHP、万博IDの申請の説明などはいくつかの言語で提供されているが、完全にダメだ。誰もチェックしなかった自動翻訳。ありえない。全く意味のないフランス語。フランス人なのに、日本語版の方が分かる。
これが未来の世界なら、嫌だ。
万博やるのに自動翻訳なんですか?
万博協会にフランス語がわかる人間がいないの?フランス語でだめならたいていの言語は駄目なのでは?まがりなりにも万博ですよ。あまりにもアホなんじゃないの?
ところで日清の完全メシのCMにホリエを費用したんですね。これはいかにも不味そうですが、それで売り上げが伸びると思ったんですかね。もう日清が不買運動の対象になりつつありますけど。アマゾンプライムの広告に三浦瑠麗を起用した以来の悪趣味CMですね。
ちなみに、完全メシの出始めにお試しで買ってみたんですが、マジで不味かったです(笑)
まあ、ホリエで丁度いいとも言えますが。どうせ不味いんだから。
中居はどうも強姦魔だったようですね。当然まわりのニンゲンは知ってたんですよね。松本同様に誰かがセッティングしていたわけですからね。知っていて擁護して来たんですね。かなりキモいです。
ドル円が145円台まできてますね。これは良い事です(笑)
しかし、世界的なリセッションになりそうな雰囲気もありますし、もにょもにょな感じ。
ダウは現在1500ドル以上のマイナスですね。
ブラームス
Brahms - Ein Deutsches Requiem
「ドイツ・レクイエム」
というかアメリカにレクイエムが必要ですよね。
Brahms - Violin Concerto
Brahms - Lullaby

| Trackback ( 0 )
|
無能な味方と言えば、これを書かないといけませんね。
バカの集まり
米政府高官ら、保護されていないチャットでイエメン攻撃計画を協議 ジャーナリストに誤って共有
チャットで軍事作戦会議(笑)
しかも間違ってジャーナリストをそのチャットに招待。バカ丸出しですね。
こういう奴らが、国を運営しているんですよ。頭悪いですよね、トランプのアメリカは(笑)
想像を絶するバカですよ。
しかも、
ガチなバカ
米政府、高官チャット全公開に強く反発 ジャーナリストを攻撃
自分が悪いのにジャーナリストを攻撃。お笑いのネタじゃないんですよ。本当に大統領以下政府高官全員の脳が悪いとしか思えません。
一方、ニッポソはどう考えても戦争を継続して行う能力がないのに、有事が大好きなバカがいますね。もちろんそいつらは無能な味方(敵であってほしいけど)なんですが、そいつらはだいたいアメポチ。彼等の脳内ではアメリカがニッポソの味方なんですよね。まあ、それは自民党政権の姿勢でもありますが。
しかし、今や日本政府より無能なアメリカ。これらが味方なんて恐ろしいですよ。
アメリカは軍隊の上のほうの首も挿げ替えてきてますから、米軍はバカまっしぐら状態なんですね。有事には日本の自衛隊は米軍の指揮下に入るとも言われているのに。無能軍の指揮下に入るんですよ。マジで恐ろしいです。
フロリダ州が狂ってます。
児童労働
フロリダ州、不法移民の失業を埋めるため児童労働法の一部撤廃を議論
労働力不足になったので子どもの働かせようと。ビョーキの世界ですね。
そして記事にはこんなことが。
同州議会は火曜日、児童労働法を緩和し、14歳という若さの児童でも夜勤勤務を認める法案を可決した。新法が可決されれば、10代の若者は学校のある日に夜勤の仕事ができることになる。現在、州法により、10代の若者は午前6時半より早い時間や午後11時より遅い時間に働くことは禁じられている。
<中略>
同州は長年にわたり児童労働保護を緩和してきた。昨年、州議会は、自宅で教育を受けている16歳と17歳の若者が一日中いつでも働くことを認める法律を可決した。
同州の共和党主導の議会は火曜日にこの新法について議論する予定だが、この新法には、在宅学習中の14歳と15歳の若者に対する労働時間制限の撤廃や、16歳と17歳の若者に対する食事休憩の保証の廃止など、いくつかの変更も含まれている。
いやもう説明不要で狂ってますね。
一つには今まで、低賃金で不法移民を雇っていたという問題があるんですが、いくらなんでもその穴埋めに子ども?
大人を雇ってちゃんと賃金払えよ。
安倍ネタ。赤旗より。
犯人はアベ
学術会議 安倍官邸が介入
6人の選考除外 求める文書判明
やはりそうでしたか、という奴ですね。トランプのアメリカを先取りしていた安倍。まあ、今のアメリカを見ると程度としては可愛い感じもしますが。
6人の任命拒否が表に出てきたのはスガの時でしたが、時期的に見てそもそも安倍がやったことはほぼ間違いなかったのですよね。それを裏付ける文書が出てきたということですね。
れいわがおかしいです。
れいわの高井幹事長
れいわ新選組 幹事長 高井たかし議員、
「れいわ新選組は法制局と相談して憲法上許される最も厳しい案、総枠2000万、個別300万という案を提案しています。本気で企業団体献金を禁止したいならぜひれいわの案に賛成しいていただきたい」
何を言ってるかわからないですよね。安倍話法?
共産党は禁止を主張しているのですよ。れいわは、禁止ではなく上限を設けることを主張しているわけですね。金額の問題。
なのに「本気で企業団体献金を禁止したいならぜひれいわの案に賛成しいていただきたい」って、これは日本語ですか?
しかも「憲法上許される最も厳しい案、総枠2000万、個別300万」って何?憲法上は企業献金を禁止できないとか?一体何を言ってるんですかね。憲法が企業献金に言及しているの?
こんな高井が幹事長をやっているようでは、れいわ新選組は異論な意味で無理ですね。最近は本当に人気が取れればなんでもありな感じで酷いと思います。
川口市に韓国のテレビ局が取材。
韓国のメディア
いやほんと、何で韓国のテレビ局がわざわざ日本に来て丁寧に取材してこういう番組作れるのに、日本のテレビ局はすぐ行ける埼玉県なのにどうしてやらないんだ。
「この10年間で犯罪件数が約30%減少」なんて話もあって、ちゃんと取材していったようです。
なぜ日本のテレビ局はできないかというと、ジャーナリズムがないからです。
1969年3月30日の日曜日、パリの路上でフランシーヌ・ルコント(当時30歳の女性)が、ビアフラの飢餓に抗議して焼身自殺した。(wikipediaより)
新谷のり子 - フランシーヌの場合
日付
Mozart - Sonata No. 10 K 330
Vivaldi - Violin Concerto RV 330
Handel - Concerto Grosso HWV.330

| Trackback ( 0 )
|
今日も眠くてまいっています。
まずは兵庫県ですが、兵庫県警本部長がここで退任とのことで、どうもそのための挨拶まわりだったっぽいですね。
兵庫県警本部長
【速報】兵庫県警本部長が離任で会見 斎藤知事へ「リーダーは最後は自分で判断・決断することが大事」「虚偽の拡散は止めないといけない」
なんですかあの維新バカは?本部長の想いとか意味不明なことを書いてましたが。
もし人事の話なので公表できないというなら、やはり一体何のために挨拶まわりをしたのかということになりますし(県警本部長の責任が問われる事態)。結局おかしいという。
で、どこに天下りするんでしょうね。
そして本題(日本編)の斎藤元彦。
斉藤元彦
つか斉藤元彦、報告書によると
美術館が休館であることに何故かきれて、教育委員会は独立委員会だから知事には指導する権限がないのに、その教育長の説明すら全く聞かず一方的に叱責して
「こんなことでは美術館への予算措置はできません」と圧力をかけたとか、清々しいほどの無能かつ人間のクズだな。
さすがですね。本当に日本御のトランプかよ、というぐらい狂ってますね。それにしてもまだ斉藤日時を続けてほしいとかいうバカが兵庫県にかなりいるんですね。野菜県に名前を変えては🅂どうかと。
元彦は、過去にパワハラで職員を懲戒処分しているんですね。パワハラ1件で。
自分は第3者委員会で10回のパワハラを認定されているんですよ。もちろんパワハラが1回あったら30回はあると考えるべきですからね(ゴキブリ方式)。未認定分はともかく、懲戒10回分の処分が妥当ですよね。普通辞任レベルですが、「真摯な対応を」というだけで何もしません。
まあ、野菜県に相応しい知事とも言えますが、職員がかなり辞めているそうです。他の自治体に再就職していると。そりゃそうでしょうね。なにしろ、無能で評判なんですよね、斉藤元彦は。
斉藤元彦ではありませんが
維新の会の犯罪
【速報】大阪・忠岡町長を書類送検 入札情報を業者に漏らした疑い 維新の横山代表代行「辞職すべき」(読売テレビ)
維新だからできる!官製談合
忠岡町の町長が官製談合で書類送検。すごいですね。これぞまさに維新の「改革」ですね。まあ、より腐敗した政治に邁進しています。
そしてアメリカ編。
トランプ
「スミソニアン博物館が歴史を歪曲」トランプ大統領、展示排除を命令
狂いまくってますね。
そしてイーロン。
米裁判官選挙にカネ
マスク氏、米裁判官選挙に介入 反対署名に賞金1.5億円
アメリカ政府がエンド・アメリカに邁進。
都合の悪い判断をする判事を追い落としたいんですね。トランプのアホ独裁を進めるためにカネを使いまくると。実に恥ずかしい面々です。
しかし、実のところ地方判事の選挙はもともとカネまみれなんですね。以前は前米商工会議所が自分たちに都合のいい判事を選ぶためにカネを使いまくっていました。1か所都合のいいところができれば、そこで裁判をやればいいという発想でカネをばらまいていたんですが、おそらくトランプ&イーロンは自分たちに都合の悪い判事が優勢のところはことごとく潰したいでしょうから、より酷いことになりそうですね。
全くどうでもいい事ですが、
トランプの生家
Donald Trump's childhood home in Queens was worth $782k in 2008.
In December 2016, it sold for $1.4 million.
In 2017, it sold for $2.14 million - turned into a $815/night Airbnb targeting Chinese tourists.
It just sold for $835k - and has been vacant, overrun by feral cats.
トランプの生家、2008年に78.2万ドルで売られ、2016年には140万ドルで売られ、2017年には214万ドルで売られたのですが、最近、83.5万ドルで売却。まあ、全ての価値を下げるバカの所業ということですかね。
日本の首相は意外にもまともな答えが。
法人減税について
石破首相 法人減税「思った効果あげなかった」 改革の考え示す
法人税の減税は思ったほどの成果がなかったと。
ただし、消費税を下げても景気が良くなるということにはかなり否定的なんですね。このあたりが残念というか、消費税の件は大企業への配慮でしょうね。
ラフマニノフ
Rachmaninoff - Prelude Op 3 No 2
Rachmaninoff - Piano Concerto No.2
Rachmaninoff - Vocalise
Rachmaninoff - Prelude Op. 23 No. 5

| Trackback ( 0 )
|
ロシアもですけどね。
停戦中も殺戮は続いていたんですが、少しだったんですね。
しかし、イスラエルががガザを封鎖して食料や救援物資が全く届かなくなったのが半月前。
それに対抗してハマスが人質の解放を遅らせるも、バカなイスラエルは封鎖をやめず。そこでイエメンのフーシ派がイスラエルを攻撃するとアメリカがハッキョーして空爆。トランプは戦争が大好きだということが分かります。
そしてイスラエルは虐殺を再開。
アルジャジーラ
Israel resumed its relentless bombing of Gaza overnight on Tuesday, killing more than 400 Palestinians and sowing terror.
Here's what we know about why Israel broke the ceasefire in the enclave
アルジャジーラのニュースではすでに400人以上が殺害されています。
しかし、人道支援のために働いている人たちもいるので、そういう人たちも殺されていると思います。
もちろんアメリカは全面的にイスラエルを支持していますね。というか一緒に闘っているという狂い方。
ゲシュタポも真っ青。
狂ったアメリカ
アメリカの「アクシオス」は、🇺🇸国務省が数万人に上る留学生のSNSアカウントを調査対象とし、AIを使用してハマスへの共感を示す投稿や反イスラエル的な内容を検出し、該当する学生のビザを取り消す計画を進めていると報道。これを受け、学生の間では「自己規制」が進んでいる。アメリカも監視社会へ。
ゲシュタポや東ドイツを彷彿とさせますが、それらとちがってAIで判断するんですね。
これ、クズな警察官は喜んで捕まえて拷問したりするんだよね。
狂いまくり。
さらに狂ったアメリカ
「トランプ錯乱症候群」(TDS)って何? 精神疾患に分類すべきと共和党が法案提出へ
共和党はここまで狂っているんですね。錯乱してるのはお前らだろ(もちろんトランプを含む)
もう恥知らずという言葉では全く足りません。
世界一バカな国になりつつありますね。反人類と言っていいレベルですよ。それでいて軍事力も今のところ世界一。「〇〇〇〇に刃物」という言葉が現在最も適切に当てはまるのがアメリカですね。
まあ、はっきりしているのはすでに能力的に中国あたりとは戦えないということです。軍の上の方もトランプの気に入ったバカに挿げ替えつつあるわけで。
核で脅すしかないでしょうね。
まあ、バカにされる国になって行くでしょうね。もちろん日本はそんなアメリカ様に従い続けますけどね(恥)
一方、
優秀な人材を取れ
トランプが嫌なら米研究者おいで ブリュッセル自由大学
踏む。
こちらの記事を見ると
ブリュッセル自由大学
L'Université Libre de Bruxelles propose des postes aux chercheurs américains face à la politique du président Trump
(文字化けしないといいですが)
募集はどうやらポスドク12人らしいですが、こういう機会に優秀な人材を日本に呼んだら良いんですが自民党ですからね。アレな人たちはこんな時にも「財務省が~」とか言ってますけどね。
ポーラー音楽賞。
ポーラー音楽賞
クイーン、ハービー・ハンコック、カナダのソプラノ歌手兼指揮者のバーバラ・ハンニガンが、“音楽界のノーベル賞”とも呼ばれているスウェーデンの音楽賞「ポーラー音楽賞」を受賞することが決定しました。
ということで、
このお三方の演奏を。
Gershwin - Girl Crazy
Queen - The March of The Black Queen
Herbie Hancock - Watermelon Man
一応いつもの曲は避けたんですが。クイーンはだいたいいつも通りかも。

| Trackback ( 0 )
|
イスラエルが、ガザを封鎖しているんですね。支援物資が届かないのですよ。
そこにイエメンが動いてそのイエメンをアメリカが攻撃。
イエメン空爆
イスラエルがすべての援助を阻止したため、ガザは現在飢餓に陥っている。
それを阻止するため行動を起こした唯一の国、イエメンは現在、イスラエルがガザを飢えさせる能力を守るために米国から攻撃を受けている。
学生がこれに反対すると言論の自由が剥奪される。これが「アメリカ第一主義」なのか?
すでに30人以上が死んでいます。
トランプの大統領就任前、ガザに平和が訪れると言っていたおめでたいヒトは親プーチンなのでしょうが、NHK辺りで「トランプ大統領は本当に戦争で人が死ぬのが嫌でしょうがない」などと解説していた超ウルトラ天才は、もう地球の空気を吸わないでほしいですね。金星ならいいよ。
トランプはネタニヤフの味方でプーチンの犬なのですよ。人類史上でも稀に見るクズの中のクズ。
ちょっと見たらわかりそうなもんだけど。
というか日本のテレビはどう伝えるんですかね。なんとなくほんの少し懸念事項があるようなことだけ言ってボーっと伝える?それとも全く伝えない?
みんなやってた案件(笑)
いつもの事でした
商品券配布は「歴代首相の慣例」 自民・舞立昇治参院議員が発言
毎度。
証言する人がいてよかったですね。
事の良し悪しとは別に、いつも通りのことを石破がやった時だけ叩いて辞任を迫るという恥さらしなイキモノたちは議員を辞職してほしいし、アベ応援団はもう表を歩かないでほしいですね。櫻井よし子とか文化人放送局方面とかアホウヨとか。
はっきりしているのは公平性に欠けるということです。
トランプやプーチンと同じです。
それから、冬は餅代、夏は氷代でそれぞれ毎年100万円ずつもらっている自民党の皆さんは、一般市民の感覚とはかけ離れている事をいつ自覚するんですかね。
石破叩きに参加した玉木雄一郎や維新のバカたちは、どうシフトするんですかね。「自民党が~」でいいのかな?
衆院で予算案に賛成した維新は参院では反対するのかな?
まあ、旧安倍派のメンツが国会から消えればかなり良くなりますよ。
そういえばトランプがまたバイデンを叩き始めました。
当然、アホ政策による批判を逸らすため。「悪夢の民主党政権が~」の安倍とそっくりですね。
おつむのレベルがだいたい同じということが言えます。
トランプは任期中、何度もやるでしょうね(恥)
ローター・コッホ
Vivaldi - Oboe Sonata
オーボエ・ソナタといいつつ、ハープシコードだけでなくチェロの伴奏も。
オーボエと通奏低音という形式で、楽器は決まっていないんですね。
この3つにファゴットとコントラバス(?)が入って5重奏になっている演奏もあるようです。
Mozart - Oboe Concerto
ベルリンフィルの人なので、カラヤン&ベルリンフィル
Mozart - Oboe Quartet
やっぱりベルリンフィルのメンバーと。
昔、このCDを買ったのです。カール・ライスターのクラ5と一緒に。懐かしす。
Handel - Oboe Concerto No.2

| Trackback ( 0 )
|
ウォズニアック氏が
ウォズニアック氏
Steve Wozniak Calls Out Musk for Lying & Stealing—Gets Banned from X
The co-founder of Apple just torched Elon Musk, accusing him of stealing money, lying about Tesla’s capabilities, and conning the public.
And the second he spoke up? Boom—banned from X.
イーロン・マスクを批判したら、ツイッターからBANされたんですね。
イーロン・マスクは実に恥ずかしいイキモノですね。
本物・ウォズニアック氏と、ただ企業を買収して補助金と減税措置で大金持ちになっただけのイーロン・マスクでは比較対象にもなりませんが、マスクからすると(バカなので)権力を誇示するぐらいしか出来ることがないんですね。
そのマスクは
過半数がイーロン・マスクに否定的
米世論、過半数がイーロン・マスクに否定的 トランプの経済政策は56%が不支持
当然というか、まだ支持してる「犬・猫」「野菜」にも劣るやつらがいるのが信じられませんね。
そして
DOGEはゴミ
1. The DOGE website is garbage. The claimed savings has no relationship to the data provided.
And the data that is provided grossly inflates the savings from each canceled contract.
グーグル翻訳「1. DOGE の Web サイトはゴミです。主張されている節約額は、提供されているデータとは何の関係もありません。
そして、提供されるデータは、キャンセルされた各契約による節約額を大幅に膨らませています。」
盛りまくりと。そもそも数字の根拠がないんですよね。それらの根拠になりそうな公文書はどんどん廃棄されていますからね。どれだけ暗黒国家になるのか、想像がつきせん。
これ、安倍がやっていたことをさらに膨らませているんですね。盛りまくり。資料は捨てまくり。安倍さん凄い(笑)
クズの中のクズの先駆者として、世界史に残るかも。
そして、トランプ政権言葉狩り。
ザ・言葉狩り
トランプ、今度は「言葉狩り」。連邦の書類から以下の言葉が消える。つまり全てのマイノリティの存在が抹消される。
これはひどい。「1984年」どころではない。
こんなに言葉狩り
人権を人権たらしめる言葉が根こそぎ刈り取られてて怖い…ここまでやるか
「Black」や「LGBT」等の属性を表す単語だけでなく、「inequality(不平等)」や「injustice(不公平)」という状態を表す言葉まで…果ては「political(政治的)」や「discrimination(差別)」もダメって、後世に何も残らないじゃん
今までの資料は捨てて、新たな資料にはこれらの言葉は使われないということですね。極端に語彙力が低そうな政府ですね。
「俺の気に入らない言葉は使わせない」ということですか。
しかし、この調子でいくとトランプ一味がどれだけ失政を繰り返してもいくら不正をはたらいても記録に残らないんじゃないの?
どう考えても韓国のように大統領でも悪いことをすれば捕まる国のほうがいいに決まっている、というかそうじゃないと困るんですけど。
国内。
暇空12連敗
暇空茜さんが、Colabo弁護団の太田啓子先生を訴えていた事件の控訴審で、暇空さんの控訴が棄却されました。暇空さんは、「#暇アノン」との投稿によって名誉感情を侵害されたなどと主張していましたが、一審で全面敗訴していました。暇空さんは、Colabo関係裁判12連敗とのことです。
当然ですけどね。
ここでついでの参考資料。
暇空支持者一覧
暇空茜を支持した著名人一覧
議員:浜田聡、おぎの稔、浅野文直、川松真一朗
政党関係者(元議員など):末永ゆかり、くりした善行
弁護士:高橋雄一郎、平裕介
AV女優:月島さくら、稲森美優
作家など:M井Y月、宇佐美典也、百田尚樹、ひろゆき、ナザレンコ・アンドリー
他に音喜多などもいましたね。クズ一覧とも言えます。
分けわからんな、と思ったけど
宮崎産業経営大
“結婚で雇い止め”教員務めていた夫婦が宮崎産業経営大を提訴
さすが九州。
石破が新人議員に120万円相当の商品券を配ったことが急にニュースになっていますね。
政治資金規正法に違反しているようだという話なんですが、ええと、散々犯罪を犯している自民党の中で、これがことさら取り上げられるのはいささか不自然ですね。
昨日は、西田昌司という裏金議員が石破にやめて欲しいとか言ってましたし。
石破が辞めるとして裏金議員が一緒に辞めるのが望ましいかも。というか次は高市なのか?それは勘弁してくれ。あるいは小泉?次を考えると地獄のようで、ますます辛いです。
要するに石破はダメなんだけど他はもっとダメということですね。
選挙では自公維国以外に。(もちろん参政党や保守党やN国などのカルトは論外です)
スザンナ・マルッキ
Mahler - Symphony No. 4
Bizet - Symphony
Sibelius - Symphony No.2

| Trackback ( 0 )
|
テスラの株が暴落中で売り上げも落ちて、テスラの販売店(?)が襲われたりしている中で、アレがまた恥ずかしいことを。
まずこの恥ずかしいニュース。
宣伝大統領
Trump: I’m not allowed to drive because I haven’t driven a car in a long time. I love to drive cars. But I’m going to have it at The White House and I’m going to let my staff use it. I’m not allowed to use it
トランプがテスラの宣伝をしています。自分でテスラの車を買ったんだって。乗れないけど(笑)
大統領がたかが1企業の宣伝。恥ずかしいですね。法律知らないんですかね。これで捕まらなきゃ法治国家じゃないでしょ。
しかし、テレ朝はこのニュースをトランプの言い分を長々と伝えた上で無批判に垂れ流していますね。オソロシス。
最早テレ朝は意味がある番組は「相棒」だけでしょうかね。時事問題を取り入れて攻めていますね。
さらにアホ。
テロ指定
トランプ氏、テスラ販売店への襲撃を国内テロに指定か テスラの新車購入も表明
テスラ販売店を襲撃した件をテロにするらしいです。脳が悪いんですかね。連邦議会を襲撃した大事件は?
ただ自分のお気持ちだけでテロかどうか決めていますね。これほどわかりやすい人間のクズはなかなかいないと思います。
近代国家の破壊
シュレッダー
「できるだけ多くシュレッダーに」、米国際開発局が職員に文書破棄命令
シュレッダーと言えば安倍ですが、とにかく全部ですかから安倍よりひどいですね。
なんですか、イーロン・マスクが無駄使いや不正が見つかったとかわめいていますが、具体的に何かありましたっけ?
ただ言ってるだけですよね。
ララ・トランプとかいうやつ。
ララ・トランプ
Lara Trump: “People ought to be kissing the feet of Elon Musk and Donald Trump”
ララ・トランプ:「人々はイーロン・マスクとドナルド・トランプの足にキスをするべきだ」
ララ・トランプはトランプの次男の妻。
フォックスニュースでキャスターやってます(もちろんコネ)
そもそもこんなやつが「ジャーナリスト」をやっているのがすでにアメリカとは思えない。少なくとも自由主義、民主主義の国ではないです。
存在が国恥レベルですね。
リプ欄には、北朝鮮のあのピンクの服の人が出てきたりしています。しかし、あのピンクの人だって将軍様の身内ではないですよね。
フォックスニュースは世界最低レベルかな?日本のメディアも負けてはいませんが(笑)
日本の恥ずかしいイベントについて。
メタンガス万博
万博・海外館、建設完了は2割弱 開幕まで間に合うか懸念
間に合わないでしょ。建物の枠だけできたあと、中身(展示物)を入れなければいけないんですよ。普通、万博だとただ置くものだけではないでしょうし。
まあ、関西のメディアがどうやって上手くいっていることにするか、盛り上がっていることにするか、というその気持ち悪さには少しだけ興味がありますが。
とにかく粗末な万博になるでしょうね。
それにしてもいったいこれに誰が行くのかと思いますが、関経連の人は行かされるでしょうね。大阪市や維新が首長の自治体の生徒とか。
クナッパーツブッシュ
Strauss II - "Die Fledermaus"Overture
Bach - Brandenburg Concerto No 3
バッハの演奏は本当に時代が出ますね。
Wagner - "Tannhäuser" Overture
Schubert - Symphony “The Great”
拍手が終わらないうちに始まってしまいました。

| Trackback ( 0 )
|
3.11なんですが、ほとんど何もよくなっていないという事だけが分かります。NHKあたりは双葉町の復興への取り組みみたいなもので必死に美談を作り出そうとしているようですが。まあ、地上波は総じてそういう感じですね。
デブリの取り出しは順調で()、なんとその重量は0.7グラムに達したのですよ。すごい!!
この手の話などもNHKあたりは、政府が示した工程を必死に伝えていますね。政府広報としてのお仕事をきっちり果たしています。
何の反省も進歩もないバカの国。
柏崎刈羽原発
新潟 柏崎刈羽原発6号機 制御盤室から一時発煙
毎度。古くなっていく原発をいつまでも使いたがるバカ。
とうとう出たね・・・
芸術破壊
アメリカで「人種」「クィア」に関する2展示が中止に。トランプの「DEI廃止」大統領令の影響
これで大統領令には「アメリカは偉大で正義の国であり、その国民は寛大であり・・」とか書かれているんですね。こんな基本的な言葉の意味も分からないバカが大統領。
ここがまたすごいです。
トランプは現在、芸術機関を掌握することに関心を示しており、先日も政府機関の建物をモダニズム様式よりも「古典的様式」にするという大統領令を発した。
来ましたね、これ。退廃美術展やるんじゃないですかね。ヒトラーかスターリンか、まるいはポル・ポトか。
歴史から全く学べていない途方もないバカが大統領。もう本当に国が壊れますよ。アメリカですから世界に悪影響を及ぼしますね。
芸術に口を出し始めたらもうおしまいですね。しかし、これがアメリカですからね。
これがまたノータリン。
地球破壊
ライト米エネルギー長官は10日、地球温暖化は現代社会の構築に伴う「副次的影響」だと述べ、化石燃料産業の成長を促進するため、バイデン前大統領の気候政策を終了させると表明した。
アメリカ政府の高官は酷く知能が低いんですね。まあ、大統領がアレですからあとは推して知るべしですが。
副次的だから無視していいらしいです。
「薬の副作用で人が死にまくっても問題ない」みたいな話ですね。医クラかよ。
チクロもフロンガスもPCBも六価クロムもオッケーになるのか?その害は副次的なものですからね。マイクロプラスチックも気にしない?副次的なものですからね。放射性物質もまるっきりオッケーですよね。発電に使うのが目的であって被爆は副次的なものだから(笑)
それからネオニコチノイド系の除草剤とか。まあ、これは日本ではオッケーですけどね。
自動車も制限なくしたらどうかね。事故は現代社会の構築にともなう副次的なものですからね。気にしなくていいと思います。
NASAも
NASAは主任科学者を解職へ
なんと。トランプ政権によるリストラの一環で、NASAは主任科学者を解職へ。長官に対するアドバイザー的な役割がある。現職のカルバン氏はIPCC第3作業部会(緩和)の共同議長
主任科学者を解職と。
アメリカの文化・芸術に科学・学問を徹底的に破壊していますね。
そして
株地獄
トランプ不況警戒 巨大テック時価総額、1日で100兆円減
経済・金融も破壊しそうです(爆)
一応、今日もこれまでのところは順調に下げていますね。(夏時間になったのだ)
こんなバカがアメリカの大統領。
まじでカナダからの輸入品にかける関税は、カナダが支払うと思っていた(いる)んですよね。それも指摘されてもまだ言ってるの?
すぐに訂正すればただの無知で済みますけど、言われても分からないのは認知症でしょ。
アホのアメリカ人はこいつをいつまで大統領にして置く気ですyかね。まあ、代わりがヴァンスなので余計ひどくなりそうではありますが、しかし、誰もヴァンスの言うことは聞かないでしょ?大統領になった瞬間にレームダックですよ。
ところで、日本ですが
戦争参加?
ウクライナ演習 海自秘密裏参加 紛争国派遣「前代未聞」
これ、酷いのでは?
日本のメディアはスルーしてますけどね。20世紀なら内閣総辞職でしょ。
SiccasGuitarsのチャンネルから。
EDITH PAGEAUD
Victoria & Sergei
IOANNA KAZOGLOU

| Trackback ( 0 )
|
先に、昨日の投稿について。
昨日は投稿ボタンを押していなかったか、押したのに反応しなかったかのどちらかで、投稿画面がそのまま残っていたんですが、気が付かなかったのですよ。
なので、かなり遅くなってからの投稿になってしまいました。
ただ最初に投稿しようとした時刻がそのまま残っていたので、実際の投稿時刻と表示された投稿時刻が乖離しております。
こちらはデンマークの保守党の議員。元商務大臣ということですが
嘘が平気なアメリカ
Is this normal in your countries? A president that continues to lie even if he has been corrected a hundred times on these numbers.
In Denmark, people dont like being told lies. Voters punish it. Why do Americans accept and vote for it? I dont get it.
グーグル翻訳:「皆さんの国ではこれが普通ですか?数字について100回訂正されても嘘をつき続ける大統領。
デンマークでは、人々は嘘を言われることを好みません。有権者はそれを罰します。なぜアメリカ人はそれを受け入れ、投票するのでしょうか? 理解できません」。
ええ、「犬・猫」「野菜」がアメリカの主流です。
トランプの発言は毎度毎度出鱈目で、常に出鱈目であるということ以外に一貫性がありません。安倍よりひどいぐらいです。しかし、共和党のバカたちはとにかくなんでも拍手喝采。脳が悪いか人間ではないかのいずれかだと思います。
ドイツ
ドイツの狂い方
パレスチナの旗を掲げただけで、女性たちの権利運動であるウィメンズマーチの女性たちにこの公的暴行が行われるドイツの現実。
依然として狂ってますね。ドイツもレイシズムがすごいですからね。
ニッポソの財務省解体デモ
世界に平和を
財務省解体へ!
自民党は動かない!
だから!自民党も倒すしかない!
#自民党に殺される
これですからね。意味不明すぎます。参政党の支持者ですね。
そもそも問題は自民党の政治にあるわけで、自民党とそこに献金している経団連などに所属する大企業とか、そのあたりが元凶ですよね。
なのに、なぜか「財務省が~」。財務省がちょうどいい”盾”になっていますね。
参政党は「女性に権利を与えたから少子化した(だから女性の権利を奪おう)」という考えの党です。あと、「小麦粉は戦前には日本になかった」とか(笑)バカルトを極めています。一緒にならないように注意しましょう。
今日はマッカーシズムを終わらせる(た)テレビ番組が始まった日なんですね。
エドワード・ロスコー・マローという人が始めたテレビ番組で、ある空軍中尉が「父親と妹が共産主義者だという内部告発があった」というだけで除隊勧告を受けた事に対して、異議を唱えたんですね。
当時はマッカーシズムの猛威が吹き荒れていて、マッカーシーやマッカーシズムを批判することははばかられた時代なので、これは大変な勇気だったと思いますが、お気持ちだけで出鱈目なマッカーシーに対して、きっちりと理屈で反論したマローが次第に支持を集めるようになったと。
これはマロー一人の勇気ではなくて、連邦通信委員会の姿勢があったためとのことです。
アメリカの政治に関する番組は、相対する立場や意見がある場合は、かならず双方が公平になるように(特に時間配分)番組が作られるのですね。日本のテレビとは違います。
これは今も生きていて、最近のアメリカのニュース番組でも、双方の立場のゲストに質問するか、あるいはゲストが一人の場合は、キャスターが反論等をするようになっていますが(いましたが)、トランプのアメリカでそれが出来ていますかね。出来ますかね。
赤特集(ミニ)。
Li'l Red Riding Hood
Sam The Sham & The Pharaohs
Taylor Swift - Red
Prince - Little Red Corvette
King Crimson - Red
「ナブッコ」の初演の日
Verdi - Va pensiero/Nabucco

| Trackback ( 0 )
|
国際女性デーなんですが、ニッポソのバカテレビはアメリカのあの下品な逆張りバカを好意的に取り上げていますね。さすが日本のメディア。どこもフジテレビと変わりません。
まあ、こんなアメリカとその属国が滅ぶのは仕方ないとも思いますが、真面目に生きている人に申し訳ないですよね。
結局日本は反知性主義から脱却できませんでしたね。
日本学術会議
日本学術会議を法人化する法案が閣議決定しました。これにより「国の特別な機関」から「特殊法人(独立法人と一般企業の中間)」となり、政府の監督を受けるようになり政府に対し自由な提言や批判を行う事が出来なくなります。政府にとって都合の悪い歴史や軍事研究など学問の自由や 続きます
連ツイになっていますが、石破でこれですから自民党は完全に終わっています。
アメリカでは
コロンビア大への助成中止
「米政府、コロンビア大への助成中止 リベラル偏向と主張」、だそうだ。
「シオニスト偏向」に正してジェノサイドを支持しないと、こうなるらしい。取り消された助成金は600億円。
故エドワード・サイードが、そしてハミッド・ダバシ、ガヤトリ・スピヴァクのいる大学だ。
リベラルに偏向し過ぎ何ていう理由で助成金を止める国って、ありますかね。少なくとも民主主義、自由主義の国ではありえないですね。
共和党のあのバカ議員たちはこういう事にも喜ぶんでしょうね。アメリカを壊していることには気が付かないんですかね(疑問ではない)
関税のせいで大変なことになるかも
楽器メーカーが
トランプ米大統領の関税が楽器メーカーに「壊滅的」打撃を与える可能性について全米楽器商協会の社長語る
無能な味方ほど有害ものはないんですね。しかも悪人。
アメリカの楽器メーカーがしぼむというのは世界的にまずいですね。バカを大統領に選ぶから。
これ、自動車の部品などは、メキシコ、カナダ、アメリカで行き来するんですよね。それに繰り返し関税がかかったら車の生産自体が減るだろうし、値上げは避けられないし、当然、売り上げはけりますね。おめでとうございます。本当にバカを大統領にすると大変なことになりますよ。
失業者が増えちゃうのかな?今まで自動車工場で働いていた白人が、いなくなった不法移民の仕事をするようになったりして。
三板(サンバ)の日なんですね。
【三板の叩き方】安里屋ユンタ
沖縄のこういう楽器。
ゲイリー・ニューマンの"Telecon"というアルバムから。
Gary Numan - We Are Glass
Gary Numan - I Die You Die
Gary Numan - This Wreckage

| Trackback ( 0 )
|
なんかもういろいろ無理ですが、恥ずかしい話ばかり。
先にテスラ。
ヨーロッパでは人気ガタ落ち。株価も急落。ま、そりゃそうなんですが、先日は雪道でアレな件をやりましたけど、やはりソフトがやばいんですね。
アメリカはしばしば中国製品で個人情報が抜けれるのではないかとか言ってますが、テスラの車は抜かれるんですね。
ある記者が言いがかりをつけたんですよ。テスラの車が雪道で充電切れでどうたらこうたらと。
それは実は言いがかりだったんですが、イーロン・マスクがその記者が乗ったテスラの車のログを公開したんですよ。まずいですよね。要するにログはテスラ社に全部残っていて、イーロン・マスクの気分次第で好きにできるという事なんですね。そのイーロン・マスクがあんか異常者だということが非常に良く分かったわけですよね。やばいのでテスラの車はみんなで売りに出しているようですが売れません。だって誰も買いませんから。まあ、そういうことです。
では恥ずかしい世界。
まず国内では、
責任者がいない
国も無罪、東京電力幹部も無罪「じゃあ誰が原発事故の責任をとるの?」 自宅には除染廃棄物…被害者の嘆き
日本には何か起きてもその責任を取るものがいないということですね。自民党あたりが政権を取っている限りはそうなるでしょう。
あの事故を予見できなかったという事なんですよね。
国会では第1次安倍内閣の時に共産党の吉井議員(当時)が、質問していますし、質問主意書も出しています。
原発には予備電源があったのですが、小泉時代に予備電源の義務を外したんですね。
それで、第1次安倍の時に、吉井議員が質問したのです。
そうすると、アベ内閣の返答は全電源崩壊はあり得ないという見解で、予備電源は不要という判断。
この時点で国に責任があるのは確実です。東電は東電で、10メートルを超える津波は想定していたのに、それは無視して、あとから想定していなかった事にしたんですね。この悪い判断には吉田所長(事故当時)の判断が入っています。
いずれも予見できていたのに、対応せず無視したのですよ。
にも拘わらず責任なし。
バカな権力者にはおいしい社会ですね(笑)
トランプが欲しているのはこういう社会ですよね。まあ、トランプはただ自分が好き勝手やれればそれでいいんでしょうけどね。
昨日こういうツイを見かけました。
お寺の掲示板
今日のお寺の掲示板
人間性は、弱者への態度に表れるものです。
(本性が出るよね・・・)
これを踏まえて、昨日のこのニュースを再度見ますと
路上生活者排除
ワシントンの路上生活者排除を トランプ氏「見苦しい」
なんとなくしみじみしますね。
トランプ自身もさることながらトランプを支持したり擁護しているニンゲンに関して。
非常に恥ずかしいヒトだと思います。
維新支持者も同様ですね。
それにしてもアメリカ発の頭の悪いニュースはひきも切りません。これは無間地獄というべきですかね。
虚構新聞もびっくり
【編集部】「米国防総省が同性愛と混同して「エノラ・ゲイ」写真削除した可能性」という記事について、本紙報道とのご指摘を多数いただいておりますが、これは現実のニュースです。ご了承ください。
安倍時代にこういった虚構新聞もびっくりなニュースは時々ありましたが、来ましたね、トランプ。
ゲイという文字列に反応しているんですね。そもそも「同性愛だと何が悪い?」という話なんですが、その上に同性愛という意味でもないのに、削除するこのバカさ加減。
これがさらに頭悪すぎて頭抱えます(笑)
これまたびっくり
「卵価格暴騰」に米国農務長官「庭でニワトリの飼育を」…世論悪化
これも「虚構新聞じゃねーのかよ」案件ですね。
日本でも流行っていますが、アメリカでも鳥インフルエンザが大流行。それで卵の価格が高騰。
そんな中で、この記事には出ていませんが、担当者数百人をつい最近解雇しているんですね。「誤って」と祝えていますが、どの道、頭が悪いんですよ、今のアメリカ政府は。核兵器を管理している人たちも解雇しましたね。
ノータリンという言葉がここまでピッタリなのは、なかなかありませんね。もちろん、安倍とかもそうでしたけど。
そのバカっぷりをもしのぐ、「庭でニワトリを飼おう」
庭には二羽、ニワトリがいる感じですかね。
そもそも鳥インフルエンザってどうやって感染してると思ってるんですかね。お前の庭のニワトリは鳥インフルじゃないのか?
これはもうポル・ポト政権も真っ青ですね。
ちなみに先日のブダペスト覚書ですが
ブダペスト覚書
The Budepest Memorandum signed by the U.S. in 1994 as security guarantees for Ukraine disappeared from the @WhiteHouse
website.
F#ck Trump!
グーグル翻訳「1994年に米国がウクライナの安全保障の保証として署名したブデペスト覚書が@WhiteHouse
ウェブサイトから消えた。
ファッッットランプ!」
はいはい。どうセあのバカはその存在すら知らなかったわけですよね。ワレサ氏の書簡を読んだ誰かが消したのでしょう。
安倍の改竄とおおよそ同類ですね。
バカでゲスな恥ずかしい世界です。
というか、これにかぎらず都合の悪い歴史は全部消そうとしている感じですかね。安倍よりひどいでしょうね。とにかくすべてを記録して来たアメリカなのに。まさにアメリカが崩壊しています。
兵庫県では斎藤元彦がサイコパス風味丸出しになっていますね。
11月の初めに投開票があったあの二つのフェイク選挙、どちらも当選者はゲスの中のゲスですね。
せめていい歳をした大人は、クズ詐欺師に騙されないようにしましょう。
これはこれでまた別の恥ずかしい話ですが
勝共連合
芳野連合会長、自民党大会出席へ 総務会長「意義ある」
”勝共”連合は本当にどうしようもないですね。有害な組織です。
全然関係ないんですが(画像がすごい)
中核派
いまだに僕のことを「極左」とか言ってくる人がいて馬鹿馬鹿しいんですが、僕には本物の極左である中核派のぶっ飛んだセンスなんて逆立ちしたって真似できませんよ。
たしかに中核派のぶっ飛び方がすごすぎて笑ってしまいます。
ピアノで聴くラヴェル(ピアノ曲とは限らない)
Ravel - Pavane pour une infante defunte
Ravel - Gaspar de la Nuit
Ravel - Miroirs
Ravel - Piano Concerto

| Trackback ( 0 )
|
|
|