とにかく逝かれまくってます。そしてものすごいバカ。
毎日新聞より。
思想弾圧
「極端な思想の公務員、洗い出し辞めさせる」 参政・神谷代表が発言
思想把握や選別の必要性に言及したと受け取られかねない内容で、毎日新聞は神谷氏と党に質問状を送りました。
まあ、この言い方はかなり控えめで、だから舐められるのではないかとも思わないではないんですが、しかし毎日新聞は参政党の異常さを連日かなり詳しく伝えています。
要するに神谷のバカは公務員を思想調査して、気に入らないものをやめさせると。
日本人にも思想でファーストとセカンドとサードとフォースぐらいの差別はしそうですね。
完全に調子に乗ったバカですが、これも支持者が大勢いるからなんですよね。日本には神谷よりバカなやつが大勢いるということです。
このぐらいバカです。
信者の異常性
はじめて期日前投票してきました。
悩んだけど良く考えました。
梅村みずほさんがいなければここまでの参政党の躍進はなかったと思ってます。
これ、ノートがついているように不可能なんですよね。どうやったんでしょうね。
おかしなことをやっていておかしいと思っていないぐらい参政党の信者はキモいんですね。
ところで、現在東京選挙区で1番人気と目される”さや”がロシアのプロパガンダ機関・スプートニクに登場して、神谷がスプートニクの取材を許可した職員を処分して、辞職勧告したとか言いながら、
神谷はバカすぎ
スプートニクの取材受けただけで、
なんでこんな大騒ぎ?
別にうちは混乱してませんよ〜
皆さんが、勝手に騒いでいるだけ。
とか言ってますね。頭悪すぎると思うんですが、自分の言動を覚えていないあたり、安倍並のおつむのようですね。このスカスカなイキモノは日本のテレビにはちょうどいい感じなんでしょうね。
しかし、スプートニクへの登場直後、おそらくロシアの工作に関わっているという理由で、Japan News NaviやShare News Japanがツイッターからバンされました。アカウント凍結。
と同時に、それと関連していると思われる個人(?)のアカウントもいくつか凍結されました。
割とよく見かけてきたものでは、himuroと一華があります。
一華は明らかに参政党支持者で排外主義者ですが、現政権批判をしてけっこうれいわ支持者あたりがRTしていましたね。
himuroはイスラエルの虐殺に反対していたので、やはり投稿を見かけました。結局、どちらも親ロシアで排外主義者なんですね。
凍結後、himuroが早速作った新アカウントは、最初に参政党、次に神谷、そして一華の別垢をフォローしていました。分かりやすい。
こういう感じです。
新しいhimuro
スクショです。
僕も気づかずに排外主義者の投稿をRTする場合がありますが、さすがにストレートに排外主義な投稿をRTする人は、リムっています。最近、結構多かったんですよ。直接排外主義な投稿ではないものの一華の投稿を誰かがRTしていたら、僕が「一華は排外主義者」という投稿を何回かしていました。
これで少し落ち着くと思いますが、しかし、選挙の投票日は次の日曜日ですし、もう手遅れで、日本国は落ち着くどころかさらに酷い地獄に落ちるでしょうね。
ついでに、さやに三橋貴明がぴったりとついているんですが、こいつら、仲良くあの”桜チャンネル”にできていたんですね。それは知りませんでした。三橋はそもそもそれほどに極右のバカだったということで。なるほどなるほど。
しかも三橋は今回「殺害予告」をやらかしてしまいました。
三橋は早晩終わりでしょうが、参政党丸ごと終わる日はいつになるのでしょうね。参議院は任期が6年ありますからね。投票する(した)バカは反省できるんだろうか、
今日は暑くて死にそう。
ロザリン・テューレック。
ゴールドベルクを7回録音しているんですね。
Bach - Goldberg Variations, BWV 988
これは2回目。1957の録音。プレイリストです。
過去にも言ってますが、このスローテンポな演奏はグールドの80(81)年の録音に影響を与えていますね。しかも57年(リリースは58年)ですからね。
Bach - Goldberg Variations, BWV 988
こちらは最後の録音。1998年。

| Trackback ( 0 )
|