Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



トルコが大変なようです。先程、ワシントンポストは11000人以上が亡くなったと書いてました。
「親日国だから助けろ」という寝言をかます人々もいるようですが、関係ありません。そもそも親日国とかいう発想が頭悪いです。
困っていたら助けるのが人類として当たり前です。
シリアもかなり被害が出ています。アサドは糞野郎ですがシリアの人たちへの支援は必要です。
シリアのアカウントは、被害を伝えつつ10年前もこんなんですととがれきの写真を(アサドのせい)

タイトルですが、新しいカテゴリーを作ることにしたので一応。
散々言ってますからね。ニッポソを進行形で駄目にしている戦犯については。
その新ジャンルの1回目ということで。といいつつ、今日はちょっとしかやらないつもりです。
今日、竹中平蔵がツイッターのトレンドになっていたのは偶然です。まあ、必然ともいえるけど。

なんですか今日はクロ現でリスキリングというのをやったようです。
リス殺しがそんなに良いことなんですかね。
それはともかく、何かとてもいい話のようにNHKは物語を作っていますが、しかし、あれってあそこの企業が頑張ったという話でしかないと思うんですが。
NHKですから国策としてリス殺しを進めるためのプロパガンダ(の布石)ですよね。(やたら遠回しな言い方ですみません)

日本の大企業の経営者たちって(経団連の爺さん達とか)、自分たちの会社ですぐ役に立つようなことを大学で教えろと言ってますよね。国策としてのリス殺しも結局はそれでしょ。

ちょっと極端な例ですが
冨山和彦
なんか知性とか品性の底の底を見た気がする
冨山和彦といえば、ここのブログでは割とおなじみですが(主に「パシフィックHD」というカテゴリーで)、このツイートのスクショはおそらく冨山和彦の結構前の思い付きでテキトーに言ったのであろう内容が並んでいるのですが、これの左側をやめて右側を大学で教えろと言っているわけですね。
文学部や英文学部は、シェークスピアや文学概論をやめて、観光業で必要となる英語、地元の歴史・文化の名所説明力を教えろと。ええと、思い付きで言ったにしてもちょっと頭がアレ過ぎると思うんですが。それはユーキャンでやればいいんじゃない?
経済や経営の学部は、マイケル・ポーターや戦略論を教えるのはやめて簿記・会計や弥生会計ソフトの使い方だって。簿記・会計はそういう学校あるよね。弥生会計ソフトはやっぱりユーキャンで。つうか、自力で出来るやろ。
法学部は憲法や刑法じゃなくて(なぜ刑法?)、道路交通法、大型第2種免許、大型特殊第2種免許だって。それはだいたい自動車学校かと。あれですかね、大型特殊免許がないと弁護士になれないとか?
工学部は、機械工学や流体工学じゃなくて、TOYATAで使っている最新鋭の工作機械の使い方だって。すぐ最新鋭じゃなくなるけど。
さすがにバカすぎて悶絶しますね。
こんな無教養な人間が産業再生機構のCOOやってたんですね。
まあ、衰退するわけです。

日本の教育への公的支出。
OECD最低
日本の教育への公的支出はOECD最低です。高等教育(大学等)への公的支出はOECD38カ国平均の半分しかありません。
信じられないほど馬鹿な国です。
これが自民党のやったことだし、これは小泉=竹中改革と安倍などが進めたものですね。
バカは「コストダウン大成功!」とか思ってるんでしょうね。
その上で「大企業に入ってすぐ役に立つ『教育』を」とか言ってるバカがわんさかいるんだから、そりゃどうしようもないでしょう。

ちなみに、戦犯・竹中平蔵は維新の創立に深くかかわっています。当初から維新のマニフェストを作っていたのは竹中平蔵です。
現在、このあたりとひろゆきや成田や大空反吐君はガースー人脈ですね。
三浦瑠壷さんもガースーとのつながりが深かったようですね、もともとは安倍君と仲良しでしたが、三浦瑠壷の夫がおいしい思いをしていたのはガースーのおかげみたいな話がありますね。

トルコのハタイ(県)というところのドローン映像
トルコの地震
Drone pictures show the scale of destruction in the Turkish province of Hatay, which is among the areas worst hit by the earthquakes
倒れてない建物はわずかですね。
これはアルジャジーラの連ツイですが、この上のツイートで、トルコは8500人以上、シリアで2500人以上が亡くなったと書いてますね。


バッハのカンタータからアリア,コラールなど(つまみ食い)。
Bach - Aria/BWV 208

Bach - Aria/BWV 30

Bach - Aria/BWV 78

Bach - choral/BWV 147

Bach - choral/BWV 140

Bach - sonatine/BWV 140


ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )