goo blog サービス終了のお知らせ 
Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



とりあえず、いつものその1
ダヴィ、5140円、80円安
ケネ、16410円、2000円安(S安)
クリード、339円、80円安
リサ、32300円、変わらず
パシ、8770円、620円安
レーサム、17130円、1130円安
アセマネ、6170円、変わらず
なんだこのリサとアセマネのプラマイゼロってのは。
こんだけ上下して最後は変わらず。ちょとわらた
クリは仕方ないとして、ケネが異常に弱いですね。
火曜日はともかくその後もずっと弱い。
先週末の約3分の2になってます。
クリードのナカーマ扱いされたんでしょうかね。
他も似たようなもんだけど。
アセマネが昨日決算を出しまして、子会社の切り離しがありましたが、その子会社の債権5億円を放棄しました。
手切れ金みたいなもん?

パシは23日に決算を発表するとのことです。
おそらく、今週だと通らないということなのでしょうね。
とにかく何らかの手を打ってからでないと、監査法人がオッケーしてくれないと。
(もともとは中旬の予定でした)

その監査法人ですが、プロパストが替えました。
この前クリードと同じ監査法人だと書いたけど、その新日本監査法人からなんと明誠監査法人へ。
先日、中心人物2名の処分が下されたところです。
ようするに、ゆるいんですよね。
これだとたぶんかなりの糞決算でもオッケーになるであろうと。
この監査法人の他の顧客は、これもこの前書きましたが、不動産だとセイクレストとエスグラントコーポ。
まともな監査法人ならどちらも飛んでるとこですね。
セイクレストは去年の7月に、エスグラントは11月に明誠にかえてます。
どちらも「明誠ならなんとかしてくれる」(わら)的な変更なんでしょう。
そのほかでは悪名高い(つうか、ここではおなじみの)SFCG(旧商工ファンド)とその子会社MAGねっとですね。
それで、この変更は会社やまだ逃げていないホルダーにとっては朗報なのかもしれないんだけど、なんというかこのような監査法人は市場の健全性という点からいうとはなはだ疑問ではあります。

そういうわけですが、いつものその2
東邦グロ、31円、1円安
テークス、37円、3円安
SFCG、2705円、295円高
サニーサイド、1585円、変わらず
グリー、390円高
なんか、テークス、昨日は騙し上げだったのかな。
SFCGが上がったのでメシマズです。
大きな材料が出るまでボックス相場かもしれませんね。
グリーはまた上げ。

昨日ですね、あとから気がついたんですが、ファンドクリエーションの決算が出てました。夜の10時56分ですよ。
んで、それとかはのちほど。

ブログランキング・にほんブログ村へ

トラコミュ 株ってどうなの!?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




原弘産の3Q
(括弧内は2Q時点)
売り上げ、149億(104億)
純利益、-63億(-50.6億)
総資産、553億(646億)
純資産、77.3億(91.8億)
負債、476.6億(554.6億)
現金、34.1億(30.4億)
棚卸資産、404億(447億)
短期借入金、248億(276億)
負債かなり減らして資産を減らして、現金は少し増えて、赤字も拡大と。
2Qよりはましになっているようですね。
低価法はまだですけどね。

アセットマネジャーズホールディングスの3Q
(括弧内は2Q時点)
売り上げ、442億(373億)
純利益、-92.7億(-44.8億)
営業キャッシュフロー、+179億(+134億)
総資産、2210億(2339億)
純資産、600億(665億)
負債、1610億(1674億)
現金、252億(293億)
棚卸資産、1452億(1467億)
短期借入金、84億(138億)
短期ノンリコースローン、52億(74億)
1年以内返済予定長期借入金、
76.6億(68.5億)
1年以内返済予定ノンリコースローン、187億(173億)
1年以内返済予定ノンリコース社債、139億(104億)
流動負債計、620億(654億)
ここは、負債の内容が細かく書かれているので、ちょと書くのも骨が折れますが(わら)、負債はあんまり減ってませんね。
棚卸資産も減ってません。
しかし、子会社が減りました。へへへ
アセット・インベスターズが子会社でなくなったということですね。
あ、アセマネも低価法はまだですね。

ダウナスは今日も今のところ順調に下げてますが、どうなりますか。
8000ドルの攻防となるのでしょうか。
まったくわかりません。にこにこ

ブログランキング・にほんブログ村へ

トラコミュ 株ってどうなの!?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )