オーガニックとエコライフ ―本物は美味安心安全―

お米と野菜を無農薬で作ることで、色々なことが見えてきます。自然の中で、生かされていることに感謝しています。

冬の作業、均平作業

2024-02-03 17:24:16 | 日記
無農薬でお米を作っていると、当然雑草が生えてくる。
いろんな種類の雑草があるが、その中でもヒエは代表級。
稲より背が高くなり、稲を抑え込んでしまう。
米の収穫量が大きく減少する。
稲刈りの時にも、作業の障害となる。
ヒエは一番抑え込みたい雑草と言っても過言でないと思う。

そのヒエは、抑草対策として深水がある。
水深を深くすると、ヒエは発芽しても大きくならない。
無農薬米づくりでは、欠かせない技術だ。
深水を田んぼ一面に実施しようとすれば、田面を均一にしておかなければならない。
田んぼに凸凹あると、水を入れた時、深いところと浅いところができてしまい、浅いところにわんさかヒエが生えてくる。

冬、荒起こしの前に均平作業を行う。
トラクターショベルで、高い所の土を掻き取り、低い所へ持って行く。
ただ、目安で行うので、作業の結果は田植後になってみないと分からない。





冬は寒いので、天気の良い日を選んで行っている。
均平作業の結果が出ますようにと祈りながら。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薪割り最盛期 | トップ | 木材の山とシイタケ植菌 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事