9月4日(日) ゆっくり北上した12号台風は、大雨を降らせて、大きな被害を起こしました。被災した方々に心よりお見舞いを申し上げます。
妹の通う絵画教室の展覧会でしたので、観に行ってきました。
夜は松本の四柱神社で「菊生の落語100夜」に風まんだらの仲間と行ってきました。
平成15年から8年で50夜。番外編と合わせて64夜。開口一番前座は、三遊亭しあわせの「てんしき」続いて菊生師匠の2席がありました。「居残り佐平次」。すばらしい話芸でよかったです。次回は番外篇で10月15日です。午後6時半からでどなたでも聞きに行けます。
今夜は村観光協会・西原区・商工会・区長会・議会など多くの協力で、西原公民館を会場にすずむし探索会でした。台風のため今日に延ばして実施ですが、天候のことで大変だったとのお話でした。西原地区の方がご案内や夕食作りを担当され、すずむしの生息地探索会に協力していました。
5月15日(日)昨日は朝から「風まんだら」の「
すずむし寄席」の当番で準備をして、すずの音ホールで打ち合わせと練習を行い、午後すずむし荘で田畑家青二菜・招富久亭唄栄・東風亭ふきぼこの3人で披露をしました。いい勉強会です。来月は6月18日(土)午後1:30からすずむし荘休憩室で行います。ひとふろ浴びてお寄りください。お待ちしています。
今朝は川西球場で、ソフトボール連盟の開幕式でした。佐治木会長のもと16チームが親睦と健康増進とともに頂点を目指して戦います。当番は川西チーム。昨年度優勝は板取ホープス。プラカード先導は村少年野球愛好会の少年です。
午後は池田松川交通安全協会の総会で、出席しました。中山崇会長を中心に、松川村増沢支部会長など協力して、各種事業を展開し、交通事故防止の活動をされています。