「ふきぼこ通信」

北アルプスの麓「安曇野松川村」から、季節の風にのせて発信していきます。

風蘭

2018-07-15 23:21:02 | アート・文化

風蘭をはじめてみました。
かおりもすがたも、なんとすばらしい花でしょう。

根・姿・花・香そして鉢等奥深い楽しみ方があるそうです。
育ててみたくなり、小さな2鉢をいただきました。
来年まで大切に育ててみます。

 

 


16日は「ちひろ美術館」までお祝いにお出かけしましょう

2017-12-13 19:29:53 | アート・文化

ちひろのお誕生日会が12月16日です。

来年生誕100周年を迎えるにあたり、閉館中ですが特別に16日土曜日に開催されます。

https://www.facebook.com/chihiro.azumino/

赤いスカーフやリボンをつけてちひろ美術館に行きましょう。

ちひろさんのお誕生日のお祝いをしましょう。

工事中のため、美術館へは大花壇側の北受付から入ります。

行ってきましたーー

 

【ちひろのお誕生日会】
12月16日(土)10:00~14:30
<どなたも参加無料・申し込み不要・出入り自由>

いわさきちひろは12月15日生まれ。来年、生誕100年を迎えます。冬期休館中の安曇野ちひろ美術館へ、この日は特別にみなさまをご招待! みんなでお祝いして、一日楽しみましょう。..


【ドレスコード:赤】
体のどこかに”赤いもの”を身につけてお越しください。洋服や帽子、マフラー、髪かざり、アクセサリーなど、見えていればなんでもOKです。
【プログラム】
◆10:00~10:30 おはなしの会
<会場:トットちゃん広場・トモエの講堂>
子どもも大人も楽しめる、おはなしの会です。どんな絵本に出会えるかな?

◆10:45~11:30 ちひろのお誕生日会
<以下、会場:安曇野ちひろ美術館・多目的ギャラリー>
すずの音子ども合唱団のみなさんによる合唱を皮切りに、バースデーケーキを囲んでお祝い! ちひろさんが生まれた日はどんな日だったでしょう? ちひろの作品と絵本も紹介します。ささやかなお菓子と飲み物をプレゼント。2018年ちひろカレンダーの販売もあります。

◆12:00~13:30 ドキュメンタリー映画上映会
「いわさきちひろ ~27歳の旅立ち~」
いわさきちひろの知られざる人生が、家族や関係者のことばでつづられた初のドキュメンタリー映画(2012年公開/96分)。9月に行った館内での上映会に続き、みなさまの声にお応えして、アンコール上映します。

◆13:45~14:30 歌声音楽会
まつかわ歌声友の会のみなさんと歌いましょう。歌詞カードもお渡ししますので、ごいっしょにどうぞ♪


【ご来館時のお願い】
美術館正面受付側は、工事中のため、出入りができなくなっています。恐れ入りますが、美術館へは大花壇側の北受付からお入りください。