「ふきぼこ通信」

北アルプスの麓「安曇野松川村」から、季節の風にのせて発信していきます。

2014-08-22 00:51:17

2014-08-22 00:51:17 | インポート

安曇野ちひろ美術館 Chihiro Art Museum Azuminoさんの写真をシェアしました。

『窓ぎわのトットちゃん』に出てくるトモエ学園でトットちゃんたちが学んだ「電車の教室」を、安曇野ちひろ公園に再現する計画が進行中です。
10013942_284775795047456_8654177857
10/12(日)の早朝に、こんなレトロですてきな電車が安曇野ちひろ公園へやってくることが決まりました!前日の夜はみんなでお泊りして、わくわく楽しく、トットちゃんの電車が到着するのを迎えましょう。

お泊り会、現在参加者募集中です!(A.I.)

詳細とお申し込みはこちら

http://www.chihiro.jp/azumino/event/2014/0813_1034.html

2㎝ほどの雹が野菜の芽や花の蕾など襲う

2014-05-31 00:18:13 | インポート

2014529_020 2014529_017 28日夕方7時50分頃、大粒の雹2014529_018 が突風に乗って叩きつけるように降りました。その音の2014529_019 すごいこと。あたり一面大粒の雹が小石のように降り、恐ろしい光景でした。

その雹が積もり、翌日9時ころまで吹き溜まりにありました。

木々の葉や野菜や庭の草花など、葉は大きな穴になったりさけたり、折れたり、梅の実はほとんど落ちてしまいました。

果物や野菜など手塩にかけて育てたのに、泣けてしまいます。

神戸や鼠穴や細野の南部は難を逃れたようでよかったです。翌日議会の委員会で現状調査をしました。


がん克服シンポジウムと大北の県と議会と市町村交流会

2013-10-19 23:29:45 | インポート

午前中は、「がんを予防し、いかに克服するかシンポジウム」が、すずの音ホールで開催されました。20131016agc_00620131016agc_005日本一の健康長寿県の長野県で、宮澤敏文県議会議員会長のもと、がん対策推進条例が制定されました

 

そして、男性長寿日本一の松川村で第1回の記念イベントが開催されした。

 

 

 

和合治久埼玉医大教授と蓮見賢一郎米国法人蓮見国際研究財団理事長のお話と、このお二人とカミツレ研究所の北條裕子代表の3人の会場と一体になった「パネルディスカッション」が開催され、今後10月15日~21日までをがんと向き合う習慣と確認しました。

 

 

 

免疫と予防などがんと向き合い、日頃の生活から森林セラピー・ポリフェノール含有食品接種・野菜や海草やきのこの多い食事・音楽を聞いたりカラオケを歌ったりすることに心がけて、がんの免疫を作ってがんに負けない社会の実現に貢献しましょう。
午後は、
20131016agc_00820131016agc_009大北の市町村理事者等と議会議員と県の職員との交流会でした。人口減少化の現実・県の「しあわせ信州創造プラン」の5か年計画など聴きました

 

取り組む課題がより身近に見えてきたように感じました。


三九郎

2013-01-06 17:20:35 | インポート

 地区の小学生子供会では、朝親子で門松をあつめて三九郎を作り、午後1時に三九郎に点火しました。

 無病息災で学業成就・みんなで仲良く、良い1年になると思います。

 201315_005 穂高神社にちょっと遅い初詣に昨日行ってきました。

 201315_013 201315_018 201315_019 201315_021 昨日も今日も一日中気温が2度くらいまでしかなりませんが、北アルプスはくっきり見えます。Dsc_0814 

孫達もいとこや、おじいちゃんやおじちゃんと、Dsc_0892新年を楽しんでいるようです。