「ふきぼこ通信」

北アルプスの麓「安曇野松川村」から、季節の風にのせて発信していきます。

ふきぼこ通信24号

2007-12-31 00:13:21 | 議会関係の報告

12月31日(月)平成19年の最後の日です。

 年末年始は荒れ模様とのことです。いま、雪が降っています。

 村の第34回の元旦マラソンには、家族であったかいおしるこづくりをして、参加した皆さんに喜んでいただく事を新年の初仕事にしています。

 お餅も小さく切って450個ほど用意しました。わりばしや餡・砂糖・塩などもって行く準備はできました。大勢の方のご参加をお待ちしています。

 今度は、大和田神社で、初詣もしてまた写真も撮りますよ。

 一年元気で、願い事をかなえたい方、参加するときっと想いが実りますよ。

 お天気になりますように!!!!!

 良いお年をお迎えくだい。

 ふきぼこ通信ができました。ご意見をお聞かせください。

「24_20081.1.pdf」をダウンロード     ここをクリックしてください。


1月10日臨時議会

2007-12-28 00:39:56 | 松川村議会の動き

12月27日(木)年末は大寒波到来との予報で、灯油・ガソリンなどの化石燃料の相次ぐ値上がりを聞きながら、つらい思いをしています。

 さて、1月10日(木)に、臨時議会の開催との通知がありました。一般会計の補正予算とのことです。こんな時期に、また、村長選を控えた今、急にどうしたのか、明日確認してみたいと思います。


地区のふれあい会のサミット打ち合わせ

2007-12-23 21:09:12 | こんなことをしてまーす(活動)

12月23日(日) 先日夜「ゆうあい館」で地区のふれあい会(三軒家区ではげんき会)の集まりがありました。説明では、他の地域でも地区のふれあい会などがたくさん活動をしている中、松川村のように地域が主体となって立ち上げて運営している方法は他には無いとのことです。

 三軒家も発足して5年が過ぎ、協力して運営する人も、また参加する人も意思のつながりができ、地域が気軽にあいさつができるようになり、地域全体が助け合えるような温かい気持ちに自然になってきました。

 5年前の立花区長が「地域のお年寄りや子どもの顔も見えないようじゃ地域の価値が無い。何とかしていきたい。」と、おっしゃり、地域全体で助け合いながら社会福祉協議会の協力をいただいて進めて着たこの事業は、区と協力者の「あ・うん」の呼吸で無理なくつづいてきました。

 昨年好評だった「地区ふれあいサミット」を社会福祉協議会で今年度も計画するそうです。

 その地域で活躍されている皆さんが、特徴ある進め方を紹介しあった会議の様子です。200712_007 200712_008


県の出前講座

2007-12-23 15:19:54 | 松川村議会の動き

12月23日(日)今日は天皇誕生日で、74歳になられるとのことです。

 21日に県の出前講座==後期高齢者医療制度ってなに?== を議会主催で開催し、研修しました。

 来年4月から実施されることになり、新聞などではいろいろ報道をしています。それらに伴い、来年度から65歳から74歳(前期高齢者)の国保加入者は加入家族全員が65歳以上だと国保税を年金から引き落とします。

 75歳以上を後期高齢者(へんな呼び方ですね)と言い、新しい医療保険制度になります。

 細かい説明は村の環境福祉課で実施を計画していますが、高齢者が多くなり、今までの福祉医療制度では対応できないと言う状態への対応ですが、国で具体的に決まるのが遅く、なんだか良く見えませんね。

 不安が誤解になっていかないように、説明をしてほしいですね。200712_014

出前講座を聞く議員と職員