「ふきぼこ通信」

北アルプスの麓「安曇野松川村」から、季節の風にのせて発信していきます。

自立の桜

2008-11-30 22:40:05 | 多目的交流センター

11月30日(日)  「自立の桜」を植えることで、草間勉桜博士のお宅にお邪魔しました。

 とり木の儀重桜をいただくことになりました。

 添えには山にある桜の木ともう1本「面影桜」です。小雪の舞う美麻の山のなかも見せてもらいました。002 003 005

 

 008 午後高校再編の会議で、研究会の委員全員が意見を伝え、大北の旧12通学区の普通高校3校を2校に再編する方向で考えて、懇談会の意見を聴く会を近日中に持つこととなりました。

 今後、方法など県へ要望していく検討をします。

 なお、定時制高校について・職業高校についてなど、再編に合わせて今後地域の教育を見据えて、先手で取り組むことになりました。


挑戦 を語る 体育協会スポーツ講演会

2008-11-30 00:04:11 | アート・文化

11月29日(土) 信濃グランセローズの初代監督「木田勇氏」による、「スポーツ講演会」を開催しました。

 静かに真摯に「協力」が団体競技の一番大切な部分と話しました。

 少年野球の少年たちは、メモをしてきっちり質問もして・・・

 「村の宝の子供たち」の胸に、木田氏のまじめな余韻ある言葉がどう沁みたかと、これからが楽しみです。006

質問もたくさんあり、会場と一体となった講演会でした


写真展

2008-11-28 23:46:26 | 松川村議会の動き

11月28日(金) 12月定例会中に、私たち議会の有志が楽しい企画をします。

 「写真展」です。7月7日から13日まで4泊で行った「スウェーデンとデンマークの福祉と農業を研修視察した折のひとコマ」を3階の議会棟廊下に展示します。出品は8名の30点です。人生で初めての参加にわくわくしています。水の豊かな北欧のストックホルム・コペンハーゲンの街角・画期的な福祉用具・農業取り組みの姿など、楽しい写真ばかりです。12月4日には展示しますので、ご覧ください。

 今日は議会の社会福祉文教常任委員会・教育委員会・社会教育委員会と民生児童委員会代表による「4団体会議」でした。「子育て」にかかわる共通の取組にのぞむための意義ある会議で、食育の講演会の後懇談会で話しました。

 子育てリンリンセンター の取り組みは、担当課が連携してとても良い運営をしています。うれしいです。多くの子供や保護者が救われることを祈っています。

 少し前にとってもきれいな夕焼けを見ました。2011_041 2011_045


安曇節ものがたり

2008-11-28 00:11:13 | 多目的交流センター

11月27日(木) 「安曇節ものがたり」の製作は、多くの方のご協力がなくてはできません。午前中は小学校にお願いに行きました。そして家元の榛葉家に挨拶に伺い、午後は音響・音楽のスタッフと打ち合わせ、夜は衣装・化粧のスタッフと打ち合わせでした。

 公募のスタッフ・出演者も10名の方から「応援しますっ」て意志が届けられています。

 村のみんなで一つのものを創っていくことが少しずつ進み始めました。

 無理をして身体をこわさないように、力を合わせて進みたいと思います。

 ご協力を200811_008 200811_007 お願いします。

200811_003_2 左・衣装と化粧のスタッフ打ち合わせ

中・榛葉太生氏の直筆の手ぬぐい原画

右・志の確認


自立の桜

2008-11-26 22:11:22 | アート・文化

11月25日(火) 3年ほど前に「自立の村づくり」の指針を検討した村民50名が、「多目的施設完成に、記念の木を皆で植えよう」との委員の提案に全員が応えて、一人1000円づつ拠出してありました。来春の竣工に合わせてどう対応するかを打ち合わせました。

 儀重桜を1本記念樹とすることになりました。その樹に添えて2本の同種を植えます。委員全員の意を含んだ、とっても意味の深い事業に参加することができて幸せです。

 多目的施設の庭に植えるので、現地を見ました。003

 南から図書館を見る004

東側に制作中の雨よけの施設 

002 建物南側